年齢とともに、シワ、たるみ、乾燥、くすみ…と肌悩みが複雑になってくるエイジング世代。「高い化粧品を使ってるのに、いまいち効果がわからない…」そんなモヤモヤを感じたことはありませんか?
実は、エイジングケアで重要なのは「どの成分を選ぶか」よりも、「どの成分を組み合わせて使うか」なんです。近年の美容業界では、相乗効果を生む「成分ペア」が注目の的。単体でも効果のある成分を、相性の良いものと一緒に使うことで、肌へのアプローチが何倍にもアップします。
今回は、そんな知っておかないと損する最強の成分ペア5組を紹介します。肌悩み別にまとめているので、ぜひスキンケア選びの参考にしてみてくださいね!
成分の“掛け算”が美肌の近道?

まずは、なぜ成分の組み合わせが大切なのかを簡単にご説明します。
化粧品の成分はそれぞれ得意な分野があります。たとえば、ビタミンCは抗酸化と美白、レチノールはシワ改善とターンオーバー促進など。これらの成分を単体で使っても効果はありますが、目的に合わせて相性の良い成分を組み合わせることで、互いの働きを高め合い、より高い効果が期待できるのです。
自分の肌悩みに合わせて選ぶことで、自分の肌にとって最強のエイジングケアができます。
では、早速その“黄金コンビ”を見ていきましょう!
肌悩み別|最強成分ペア5つ
【シワ&ハリケア】
レチノール × ナイアシンアミド
「ダブルのエイジングケアで深いシワにもアプローチ」
レチノール | ターンオーバーを促進し、コラーゲン生成をサポート。シワやもたつきを改善。 |
---|---|
ナイアシンアミド | 厚生労働省認可の「シワ改善」有効成分。美白・バリア機能強化にも◎ |
この2つを組み合わせることで、シワ・ハリケアのWアプローチが可能に。レチノールはやや刺激がある成分ですが、ナイアシンアミドは刺激を抑えながら効果を補強してくれます。
- 目元や口元の小じわが気になる
- 毛穴の開きやたるみ毛穴が目立つ
- ハリが欲しい
「レチノール」と「ナイアシンアミド」が配合されている化粧品は、例えば……
ダーマイルミネーター

ダーマイルミネーター
25g 税込4,800円
ALLUDEN
韓国で人気のリジュラン注射に着目し、サーモンDNA*¹をマイクロニードル*²とともに配合した美容液。1回あたり3500本*³のマイクロニードルで美容成分を肌にダイレクトに届け*⁴てくれるそう。
その他にも、10種のコラーゲン*⁵、ナイアシンアミド*⁶、低刺激の次世代レチノール*⁷、ビタミンC誘導体*⁸も配合で、理想のハリ肌に近づけるかも♪
塗り広げていくごとにチクチク感を感じますが嫌な痛みではありません。時間がたつと痛みは感じなくなります。このくらいの痛みならマイクロニードルを使ったことのない初心者さんにも良いかも!
伸びがよくしっとりとした質感なので、少量で広範囲に伸ばせます◎
*1 DNA-NA(整肌成分)
*2 加水分解カイメン(スクラブ)
*3 1回の使用量0.9gあたりの推定値
*4 角層まで
*5 コラーゲン、アミノ酸コラーゲン、水溶性コラーゲン、コラーゲンエキス、水溶性コラーゲン、クロスポリマー、ロジン加水分解コラーゲン、ダイズ加水分解コラーゲンNa、ミリストイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解コラーゲンK(いずれも保湿成分)
*6 整肌成分
*7 バクチオール、レチノイ酸ヒドロキシピナコロン(いずれも保湿成分)
*8 3ーOーエチルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド(いずれも保湿成分)
詳しいレビューはLIPSで


「レチノール」と「ナイアシンアミド」配合のクリームですが、針(マイクロニードル)も入っているので、攻めのハリケアをしたい方向けのです。
【くすみ・美白】
ビタミンC × ビタミンE
「抗酸化の最強タッグで透明感のある肌へ」
ビタミンC | メラニン生成を抑え、美白・毛穴引き締めに効果的。 |
---|---|
ビタミンE | 血行を促進し、肌荒れやくすみの改善をサポート。 |
ビタミンCは酸化しやすいという弱点がありますが、ビタミンEと組み合わせることで酸化を防ぎ、抗酸化力が何倍にもUPすると言われています。
- 肌の透明感が欲しい
- 紫外線ダメージが気になる
- くすみやシミが増えてきた
「ビタミンC」と「ビタミンE」が配合されている化粧品は、例えば……
ナールスピュア


ナールスピュア
120ml 税込5,170円
Nahls
「ナールスピュア」に配合されている「ナールスゲン*1」と「ヒト幹細胞培養液*2」は、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の産生をサポートしてくれる成分! ハリのある素肌を目指している方にぴったりの化粧水です。
もともとNahlsは、エイジングケア*3世代に向けた商品を作り出しているので、年齢肌が気になる方の悩みに寄りそった商品作りをしているコスメブランド。エイジングケア*3にとことんこだわった成分設計をしているので、一度試してほしい化粧水です。
使い心地は、さらさらスッキリ系。角層への浸透がよく香料も入っていないので他のスキンケアとも合わせやすいです。洗顔後、いちばん最初に使うのがおすすめ!
*1 カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル(整肌)、*2 ヒトサイタイ血幹細胞順化培養液(整肌)、*3 年齢に応じたケア、*4 整肌成分、*5 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸(整肌)、*6 トコフェリルリン酸Na(整肌)、*7 ツボクサエキス(整肌)
詳しいレビューはLIPSで
ここから見ると
500円クーポン出ます





ここ最近わたし自身もずっと愛用しているエイジングケア化粧水。さっぱりテクスチャーが好きな方におすすめ!
【ハリ・弾力】
PDRN × ペプチド
「肌の土台を支えてふっくら若々しい印象に」
PDRN | 細胞の修復・再生を促し、肌の若返りをサポート。 |
---|---|
ペプチド | 肌細胞に働きかけ、コラーゲンやエラスチンの生成を促進。 |
どちらも肌土台を支える成分。相乗効果で内側からふっくらと弾むような肌へ導きます。
- 年齢を重ねハリ不足を感じる
- フェイスラインのもたつきが気になる
- キメが乱れ毛穴が目立ってきた
「PDRN」と「ペプチド」が配合されている化粧品は、例えば……
コスメドン


シャケナレイディ サーモンPDRN
30mL 税込3,280円
COSMEDON(コスメドン)
若々しさをサポートする成分PDRN*¹が10,000ppも配合されたセラム。ナノ化したPRDN*¹が使われているので、より浸透力を感じることができるそう!
その他の美容成分もたっぷり配合!
肌のハリをサポートする成分DMAE*²をはじめ、キメを整えるパンテノール*³、ビタミンC*⁴のほかにもペプチドやNMN*⁵など、美容成分が複合的に配合されているから、エイジングケア*⁶を頑張る世代に嬉しいセラムです♪
*1 DNA-Na(整肌成分)、*2 酒石酸ジメチルアミノエタノール(整肌成分)、*3 パンテノール(整肌成分)、*4 アスコルビン酸(整肌成分)、*5 ニコチンアミドモノヌクレオチド(整肌成分)、*6 年齢に応じたケア
詳しいレビューはLIPSで


【乾燥・バリア機能】
セラミド × ヒアルロン酸
「保湿の王道コンビでうるおい満ちる肌に」
セラミド | 角質層のバリア機能をサポートし、外部刺激から肌を守る。 |
---|---|
ヒアルロン酸 | 水分を抱える力が非常に強く、しっとり感を保つ。 |
肌が乾燥すると、シワ・くすみ・肌荒れといったトラブルを招きやすくなります。この2つを組み合わせると、外からの刺激をブロックしながら、内側にはしっかり水分をキープできる、保湿の“鉄壁コンビ”に。
- インナードライが気になる方
- 季節の変わり目に肌荒れしやすい
- 笑うと目元や口元がカサつく
「セラミド」と「ヒアルロン酸」が配合されている化粧品は、例えば……
シンピスト


シンピスト
<医薬部外品>
90g 税込7,865円
北の快適工房
真皮まで届き*¹シワ改善×シミ予防*²を叶えるオールインワンの水分クリーム。薬用有効成分ナイアシンアミドが、肌のすみずみまで浸透し肌を土台からサポートしてくれます。
ハリを与える成分としては、レチノール誘導体、プラセンタエキス、WのビタミンC誘導体*³を、うるおいをチャージしてくれる成分としてトリプルセラミド*⁴、ヒアルロン酸なども配合し、エイジングケア*⁵世代に使って欲しいオールインワンです。
*1 有効成分ナイアシンアミドが真皮まで浸透
*2 メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
*3 3-O-エチルアスコルビン酸、テトラ-2 ヘキシルデカン酸アスコルビル
*4 セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP(全て整肌成分)
*5 年齢に応じたお手入れのこと
詳しいレビューはLIPSで





シンピストは、【乾燥・バリア機能】を強化したい方におすすめの成分「セラミド」「ヒアルロン酸」の他にも、【シワ・ハリケア】におすすめの成分「レチノール」「ナイアシンアミド」も配合されている全方位対応のオールインワンです。
【肌荒れ・敏感肌】
CICA × パンテノール
「ゆらぎ肌を整えて、健やかにエイジングケア」
CICA (ツボクサエキス) | 肌の炎症を抑え、再生をサポート。 |
---|---|
パンテノール (プロビタミンB5) | 修復・保湿・抗炎症作用を持ち、肌荒れを防ぐ。 |
マスク生活や季節の変わり目で、肌がゆらぎがちな方に特におすすめのペア。鎮静と修復のW効果で、肌状態を整えながらやさしくエイジングケアができます。
- 肌の赤みやヒリつきが気になる
- にきび跡が気になる
- 肌がゆらぎやすい
「CICA」と「パンテノール」が配合されている化粧品は、例えば……
Dr.G レッドブレミッシュ
レッドブレミッシュ クリアスージングクリーム
70mL 税込3,465円
Dr.G
10種類のCICA*¹成分配合のうるおいたっぷりジェル状クリーム。韓国の口コミサイトでも鎮静クリームで1位をとっている実力派だそう!
スパチュラも付いていて適量を取り出すことができます。見るからに水分がたっぷり含まれているジェル状クリームで、肌につけると気持ちが良さそう♪
実際、肌につけると、とろんとしてすべすべの感触。クリームなので油分も感じますがベタつきはなく、塗り終わってしばらくするとサラっとします。
少量で伸びが良く、塗り広げると肌が水分で満たされるのを感じます。水分と油分のバランスが良くうるおいを逃さないのが良く分かる!
*1 マデカソサイド、アジアティック酸、アジアチコサイド、マデカ式アシッド、ツボクサエキス、シカパンテノール、シカ酵母、バイオシカ、バリアシカ
詳しいレビューはLIPSで


まとめ:エイジングケアは“賢く選ぶ”時代へ
肌は年齢だけでなく、生活習慣や季節の影響も受けます。だからこそ、その時の自分に合った成分の“かけ合わせ”が大切。エイジングケアは、我慢して続けるものではなく、楽しく自分らしく続けることがカギです。
あなたの肌が、明日もっと輝けるように、「成分ペア」の知識を味方につけて、今日からワンランク上のケアを始めましょう!
▼クリック!応援お願いします!▼
コメント