MENU

治らない開き毛穴どうすればいい?今すぐできる有効なケア方法と対策法

  • 頰や眉間あたりの毛穴がひらいて気になる
  • メイクをしても毛穴がきれいにならない
  • メイクが毛穴に残っている気がする

……というようなお悩みはありませんか?

毛穴はお手入れを怠っているとどんどん広がり、最終的に元に戻りにくくなってしまします。そうなる前に、正しくケアしていくことが大切です。

もしも、「毛穴が開いている」と気になっているのならば、今日から毛穴ケアを始めていきましょう。

この記事をおすすめするのは
  • 毛穴が気になっている方
  • 開いた毛穴のお手入れ方法を知りたい方
  • 毛穴レス肌を目指したい方

におすすめします。

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

開き毛穴ってなぜなるの?

眉間や頰の毛穴がパカッと開いてしまっている。

ファンデーションで隠そうにも隠しきれず、開いた毛穴にファンデーションを埋めていっているような気になってしまいます。

そもそも「開き毛穴」はなぜ出来てしまったのかを理解しておきましょう。

毛穴が開く原因とは?

毛穴が開く原因は「皮脂の過剰分泌」と「加齢によるたるみ」によるものです。

皮脂の過剰分泌

もともと、顔は皮脂腺が大きく皮脂分泌量が多いので、体の毛穴よりも目立ちやすくなっています。

特に、若い世代や男性などは皮脂が出やすく、皮脂を抑える対策が必要です。

加齢によるたるみ

年齢を重ねた肌は、肌のハリを保つ肌の奥にある成分ヒアロルン酸、コラーゲン、エラスチンなどが減少してきます。

それにより、肌のたるみが発生することで毛穴も引っ張られ、毛穴が開いたように見えます。

これは、「たるみ毛穴」と言って加齢によって引き起こされます。

あわせて読みたい

開き毛穴になりやすいのはどんな人?

「開き毛穴」になりやすいのは、皮脂の分泌が活発な

  • 若い世代の方
  • オイリー肌の方
  • 男性の方

がなりやすいです。

皮脂を抑えるような対策をすることで「開き毛穴」になりにくい肌にすることができます。

開き毛穴のできやすい場所は?

「開き毛穴」の出来やすい場所は、

  • Tゾーン

です。

頰はほお骨により顔の中でも高い場所になっています。紫外線も当たりやすく、肌ストレスによって皮脂も分泌しやすいので、毛穴も開きやすくなってしまいます。

Tゾーン

Tゾーンは、おでこ、眉間、鼻にかけた範囲で、特に皮脂が出やすい部分です。

他の顔の部分はそんなに皮脂が気にならない方も、Tゾーンだけは脂浮きが気になる方も多いのでは?

皮脂分泌量が多い分、毛穴も目立ちやすくなります。

開き毛穴の今すぐできる対策方法は?

「開いた毛穴はどうしたらいい?」
「開き毛穴の治し方は?」

と悩んでいる方は、次の方法でケアしていきましょう。

  1. ティッシュや脂取り紙で皮脂をとる
  2. クレンジング・洗顔をしっかりする
  3. 油分少なめで保湿効果の高い化粧品を使う
  4. 糖分を摂りすぎないように気をつける

ティッシュや脂取り紙で皮脂をとる

皮脂腺は毛穴の中にあり、皮脂分泌が活発すぎて、毛穴に皮脂が溜まった状態が続くと、毛穴で炎症が起き、毛穴が広がって見えるようになります。

ティッシュやあぶらとり紙などで過剰な皮脂を拭き取り、毛穴にあぶらが溜まらない状態にしておきましょう。

クレンジング・洗顔をしっかりする

皮脂と汚れが混ざり合い、毛穴の中で溜まってしまうと「角栓(コメド)」になって、毛穴が詰まってしまい、より毛穴が広がった状態になってしまいます。

そうならないためにも、1日の終わりにしっかりクレンジングと洗顔をするようにしましょう。

油分少なめで保湿効果の高い化粧品を使う

皮脂はもう十分に出ているので、油分は少なめで保湿効果の高い化粧品を使うのが有効です。

また、皮脂の分泌を抑える「ビタミンC誘導体」や皮脂による炎症を抑える「グリチルリチン酸ジカリウム」配合の化粧品や、肌を引き締める収れん化粧水を使うのもおすすめです。

エタノールやメントールなどが配合されている収れん化粧水を使うと肌にスーッとした清涼感を感じます。

【関連記事】透明感のある素肌に!コスパの良いビタミンC誘導体化粧水おすすめ7選

糖分を摂りすぎないように気をつける

意外なようですが、糖分を摂りすぎることによって、肌が糖化・酸化しやすくなり、毛穴が開いた状態になります。

「糖化」はいわゆる「体のコゲ」で細胞を劣化させてしまうので、老化を促進してしまう現象です。なるべく糖分や油物は控えましょう。

化粧品だけではどうにもならない場合は

「毎日のスキンケアだけではなかなか目に見えた効果が実感できない」という方は、美容クリニックに行って、美容医療を受けるのが一番効果が実感できると思います。

美容クリニックに行くと、フラクショナルレーザーなどで肌の再生をサポートさせていきます。

美容医療に抵抗がある方や近くに美容クリニックがない方は、家庭で使えるフラクショナルレーザー美顔器を使うという方法もあります。

トリア スキン
エイジングケアレーザー

トリアスキンエイジングケアレーザー

トリア スキン エイジングケアレーザー
W 6.6cm / D 4.0cm / H18.7cm 約220g
税込66,000円 Tria BEAUTY Japan

「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、美容クリニックで使うフラクショナルレーザーの出力を落として家庭用で使えるようにした美顔器です。

パワーを抑えてありますので、安心して使え、ダウンタイムもなく、使用した次の日もメイクもできます。

ただ、家庭用にパワーを落としてあるので、8週間毎日使っていくことが必要になるので、コツコツ使う手間が受け入れられる方におすすめ!

わたしも使っていて詳しくまとめた記事やレビューも書いていますので、ぜひチェックしてみてください。

また、保湿不足で皮脂分泌が多くなっているという方は、保湿をサポートしてくれるエレクトロポレーションのついた美顔器を使うのもおすすめ。

ルクセアヴィサージュS

ルクセア ヴィサージュS

トリア スキン エイジングケアレーザー
W 6.6cm / D 4.0cm / H18.7cm 約220g
税込66,000円 Tria BEAUTY Japan

「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、美容クリニックで使うフラクショナルレーザーの出力を落として家庭用で使えるようにした美顔器です。

パワーを抑えてありますので、安心して使え、ダウンタイムもなく、使用した次の日もメイクもできます。

ただ、家庭用にパワーを落としてあるので、8週間毎日使っていくことが必要になるので、コツコツ使う手間が受け入れられる方におすすめ!

わたしも使っていて詳しくまとめた記事やレビューも書いていますので、ぜひチェックしてみてください。

▼クリック!応援お願いします!▼

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今までのスキンケアではもの足らず美容に目覚めた40代主婦。40代のお肌に良いコスメや美顔器研究中。やはり、40代以降は、それなりの良い成分を使いたい。
▶︎美顔器の紹介 ▶︎参考にしたい美容法
▶︎おすすめコスメ&美容法&レビュー
をまとめています。
日本化粧品検定1級取得。

コメント

コメントする

目次