
美容オタクとして有名な田中みな実さんですが、どんな美容法をしているのか気になりますよね?
そこで、朝、日中、夜に分けて、スキンケアのルーティンをまとめてみました!
真似できるところは真似しちゃいましょう。
朝のスキンケアルーティン
朝は、保湿重視のスキンケアを行います。
朝、起きてからの一連の流れは次の通り▼
- 起きたら口をゆすぎながら顔の体操→歯磨き
▶︎ スフィア ピュア シーソルト フォーティース シラユキ - 洗顔
▶︎ アクセーヌ リセットウォッシュ - 白湯をちびちびと1ℓ飲む
- 導入美容液
▶︎ クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム
▶︎ RMK Wトリートメントオイル - 化粧水
▶︎ ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション
▶︎ アルビオン フローラドリップ - 時間がある時はシートマスク
▶︎ オルフェス バイタルマスク
▶︎ SK-Ⅱ フェイシャルトリートメントマスク - 乳液
▶︎ ベネフィーク ドゥースエマルジョンⅡ - クリーム
▶︎ カネボウ フレッシュデイクリーム SPF15 - 日焼け止めクリーム
▶︎ ニベア UV ディーププロテクト
▶︎ ランコム UVエクスペール トーンアップn SPF50+/PA++++
ひとつずつ見ていきます。
朝起きたら口をゆすぎながら顔の体操→歯磨き
▶︎口をゆすぎながら顔の体操
朝起きたら口をゆすぎながら簡単に「口輪筋」の体操をしましょう。
「口輪筋」はたくさんの「表情筋」と繋がっていますので、意識的に動かすことで老け顔防止になります。
- 水を口に含んだら、ほっぺを大きく膨らましながらブクブク口をゆすぐ
- 水を吐き出し、「イー」の口と「ウー」の口を交互に繰り返す
※この動作を10回くらい繰り返します。
▶︎スフィア ピュア シーソルト フォー ティース シラユキ
そして、歯磨きで使うのが「スフィア ピュア シーソルト フォー ティース シラユキ」というもの。産地、製法にこだわった微粉末の塩の歯磨き粉です。
カルシウムを10%も含んだ天然のミネラルで歯を修復、口内環境をクリーンに保ちます。その昔、人々は塩と指で歯みがきをしていました。
「スフィア ピュア シーソルト フォー ティース シラユキ」は、界面活性剤や発泡剤、人工的な調味料や香料や研磨剤などが入っていない天然の歯磨き粉です。
洗顔
洗顔は「アクセーヌリセットウォッシュ」で行います。泡で出てくるので、忙しい朝に便利な洗顔料です。必要な油分を落とさず、余分な角質だけ取り除きます。敏感肌さんにも安心です。

口コミ
- 皮膚科の先生からおすすめ
- 基礎化粧がしみなくなった
- 初めから泡なので肌に優しい
- 肌のごわつきがなくなる
- 基礎化粧の肌への入り方が良くなる
口コミをチェックする>>楽天市場
- 泡が茶色で独特の匂いがする
- 私の肌には合わなかった
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
ほとんど良い口コミで、楽天市場でほとんど★4.5以上でした。特に、初めから泡で出てくるので、泡立てる時間の節約になり、その辺りがおすすめです。
朝晩洗顔して、2か月ほど持ちます。IKKOさんもおすすめしている洗顔料です。

「アクセーヌリセットウォッシュ」は、公式オンラインショップから購入すると金額はそのままで「ミルキィクレンズアップ」のプレゼントがつきます。送料も無料です。
気になる方は下記からチェックしてみてください▼

▶︎awa hour あわわ プレシャス
また、「awa hourあわわプレシャス」という洗顔の泡立て器は、神崎恵さんのインスタライブで見て、すぐにポチったそう。
「アクセーヌ リセットウォッシュ」を使う場合は泡で出てくるので必要ないですが、チューブやパウダーの洗顔料を使っている場合は、もっちり泡を作るのに便利です。
たった20秒で洗顔ネットの約7倍きめ細かい濃密泡が作れます。お使いの洗顔料や酵素パウダーを入れて濃密泡を作りましょう。

大きいサイズもあります▼

口コミ
- キメの細かい泡が作れる
- シャンプーで使うと髪がサラサラ
- 固形石鹸でも泡立ちます
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
白湯をちびちびと1ℓ飲む
寝ている間に身体中から奪われた水分を補給するために、朝にちびちび1ℓほどの白湯を飲むそうです。たっぷりお湯を沸かして冷ましている間に美顔器やパックをします。
1ℓの電気ケトルでお湯を沸かせば、それだけ飲もうと目標ができるのでいいと思います▼

口コミ
- おしゃれで色も落ち着いていてイイ!
- コーヒー淹れる時便利
- 沸く時静かです
- 軽くてとても使いやすい
- とってに幅があり持ちやすく熱くない
口コミをチェックする>>楽天市場
- 沸いた時はポットが熱くなる
- ティ◯ールの方が早く沸く
- お湯が沸くスピードは遅め
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
導入美容液
洗顔した後は、すぐに導入美容液を付けます。「クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム」は、田中みな実さんが発売以来欠かさずリピートしている名品中の名品。どんなスキンケアにも組み込みやすいそうです。

口コミ
- シワが気になりだしていたけどハリが出てきた
- 肌がモチスべになる
- 高額だけど美容効果に満足している
- 洗顔後にすぐつけると後の化粧品がスーーっと入っていく
- 毛穴レスのつるんとした肌になれる
口コミをチェックする>>楽天市場
- においがおばさん臭い
- お値段が高い…
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
2022年2月21日に、クレ・ド・ポー ボーテの新しい美白美容液「セラムエクラS」が発売になりました。
「アクティブ4MSK」や深海の微生物から発見された「アルテロモナス発酵エキス」など、保湿と美白の成分がたっぷり入っています。
詳しくは

また、「RMK Wトリートメントオイル」も使用することがあるそう。朝のお手入れのブースターとして使うと、いつものスキンケアがぐんぐん浸透していきます。メイク前のツヤ出しの効果も。柑橘系の香りで癒されます。
オイルだけど肌の皮脂に近い成分が使われています。

口コミ
- ベタベタしないサラッとした使い心地
- このオイルのおかげで感想がなくなった
- お肌がモチモチしてハリが出る
- この美容液を使ってからリップを使ったことがない
- 柑橘系でいい香り
- 少量でしっかり伸びるのでコスパがいい
口コミをチェックする>>楽天市場
- つけすぎるとファンデーションがよれる
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
化粧水
▶︎ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション
田中みな実さんがリピで使っているという「ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション」は、オイル3%と97%のエッセンスのバランスが絶妙の酵素化粧水。ぐんぐん化粧水が浸透していくので、ぜひハンドプレスで。

口コミ
- 保湿力高いのにベタつかない
- 色々使ってもやはりこちらに戻る
- 翌日までお肌がプルプル
- 毛穴の開きが使用後割と早く改善された
- ニキビの治りが早い
- 肌なじみよく透明感が出る
口コミをチェックする>>楽天市場
- フタのラメが剥がれてくるのが地味に嫌
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
導入美容液の後、もしくはランコムの化粧水をつけた後、「アルビオン フローラドリップ」をつけていきます。肌の生命力がみるみる高まっていきます。

口コミ
- 化粧水というよりは美容液
- お肌が劇的にモチモチになった
- 化粧水が肌に吸い込まれる
- 毛穴がなくなった
口コミをチェックする>>楽天市場
- ハーブのような香りがちょっと強い
- 肌の状態が悪いのか赤くなってヒリヒリする
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
「アルビオン フローラドリップ」は、乾燥肌でバリア機能が乱れている方には刺激があるようです。小さいサイズで試すか、店頭などでサンプルをもらって試した方がいいかもしれません。
シートマスク
導入美容液の後は、時間のある時はシートマスクでパックします。よく使っているのは「オルフェス バイタルマスク」。朝だったら、オルフェスのシートマスクが洗顔してすぐ貼れるから、楽チンで使ってるそうです。

口コミ
- 肌に合わず、かぶれてしまった
口コミをチェックする>>Amazon
などの口コミがあります。
「SK-Ⅱ フェイシャルトリートメントマスク」は特別な日に。ピテラをたっぷり含んだロングセラーマスク。
「SK-Ⅱ フェイシャルトリートメントマスク
」は、古い角質を落として肌を柔らかくしてくれるので、残ったパック液はお肌にすり込まず、洗い流すか拭き取り化粧水でふき取ってください。
「使用後、残ったパック液を塗りこまず洗顔し、化粧水⇒普段のお手入れ」をすると、ふわふわのお肌になるそうです!

口コミ
- エステに行ったように透明感がアップする
- 安いパックを毎日使うより、高いパックを週1使う方が効果ある
- 翌日肌が持ち上がる感じでピーンと張る
- 即効性に優れているので、疲れ気味の時にパックする
- 何かイベントのある前日は必ずこのパックを使用します
- 乾燥肌のお助けアイテム
口コミをチェックする>>楽天市場
- 値段が高い
- 匂いがお酢臭い
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
SK-Ⅱはどの化粧品も高いですが、この「SK-Ⅱ フェイシャルトリートメントマスク」は1枚だけのお試しもあるので試してみるのもいいかもしれません。(試供品らしいです)

乳液
乳液は「ベネフィーク ドゥースエマルジョンⅡ」を使っています。潤うのにベタつかず、メイク前にも安心です。値段もお手頃なので使いやすいですね。
肌のリズムとうるおいバリア機能の関係に着目した乳液で、肌に溶け込むように浸透し、やわらかな肌を育んでくれます。

口コミ
- 肌なじみがいい
- 肌がもちもちになる
- 香りがやみつきになる
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
そんなに口コミがなかったので、悪い口コミはありませんでした。
クリーム
クリームは、長年愛用の「カネボウ フレッシュデイクリーム SPF15」を使っています。1日中保湿乾燥知らずで、メイクも崩れません。日焼け止めにもなります。
体温で温め、手のひら全体で塗っていきます。最後に軽くティッシュオフします。

口コミ
- 朝のスキンケアの締めくくりに最高のクリーム
- 夜までツヤ肌が持ちます
- べたつかずサラッとしたテクスチャー
- 匂いが好き
- メイクのノリが良くなる
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
特に悪い口コミはありませんでした。
メイクをしない日も、最後に「カネボウ フレッシュデイクリーム SPF15」をつけておけばSPFが入っているので安心です。乳液やクリームの後に日焼け止めをつける手間も省けます。
日焼け止めクリーム
日焼け止めクリームは、田中みな実さんご自身もCMに出演している「ニベア UV ディーププロテクト」を1週間に1本使っているそうです。みずみずしさはピカイチです。
白くならず、少し硬めのジェル状なのでお肌に塗りやすい日焼け止めです。

口コミ
- 美容成分が入っているので伸びもよく化粧下地としても使える
- 保湿力高い
- 運動会の日息子に使用しても日焼けをしなかった
口コミをチェックする>>楽天市場
- 匂いがキツめで結構ずーとします
- ちょっとペタペタする
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
美容成分は保湿成分で、金銀花エキス、真珠タンパク抽出液、チューベロース多糖体、BGなどが入っています。
また、化粧下地としても使える「ランコム UVエクスペール トーンアップn」もおすすめ。ほのかな香りと、ツヤとトーンアップしてくれる優秀な下地になります。乾燥肌や敏感肌の方にも。

口コミ
- 肌のトーンがパッと明るくなった
- 私も母親も使っていてどの肌質にも合う
- しっとりするけど落ちにくい
- 化粧が面倒くさい時はこの下地だけでもお肌がキレイに見える
- とてもいい匂い
- これを使ってからメイク崩れがなくなった
口コミをチェックする>>楽天市場
- 混合肌の私は、Tゾーンのウキが気になる
口コミをチェックする>>楽天市場
などの口コミがあります。
化粧下地に万能の「ランコム UVエクスペール トーンアップn」。ただ、脂性肌の人には向かないかも。
コメント