洗顔– tag –
-
クレンジングから美顔器まで!MEGUMIおすすめ美容アイテム一挙紹介
2023年4月19日に発売された、MEGUMIさん著書の美容本『キレイはこれでつくれます』が大人気です。 MEGUMIさんの本はこちら その本の中で紹介されているコスメは、ドラッグストアやバラエティショップなどで発売しているものもあり、我々一般人にも手に取り... -
パパウォッシュがリニューアル!蓄積汚れを酵素でオフするパウダー洗顔
酵素洗顔といえば30年以上の歴史がある「パパウォッシュ」が有名ですが、今回、今までの洗顔成分「パパイン酵素」にプラスして「6種類の植物成分」「クレイ」を配合しパワーアップして新発売されました。 販売元の株式会社 イー・エス・エス様から「パパウ... -
8割が間違っているクレンジングオイルの使い方|おすすめ商品の紹介
仕事が終わって家でのんびりしようとメイクを落とす時、急いでパパパッと落としてしまっていませんか? もしかしたら、その落とし方ではメイクが残ってしまっているかもしれません。 クレンジングオイルは、正しく使わないとクレンジング効果が半減してし... -
【口コミ】中国コスメ花西子のクレンジングオイル「花萃浄顔」をレビュー
オイルなのに水みたい さらっしているのにメイクがすっきり落ちる 花のすごくいい香りがする と話題の中国コスメ「花西子(フローラシス)」のクレンジングオイル「花萃浄顔(カスイジョウガン)」を実際に使ってみたのでレビューします。 「花西子」は中... -
【酵素×泥×シリカ】で毛穴すっきり!マスターホワイトフェイスソープ
「詰まり毛穴」「開き毛穴」「たるみ毛穴」……色々な毛穴悩みがありますが、毛穴が開いてしまう原因は、ズバリ、毛穴の汚れが落としきれていないから! 普通のクレンジングソープでは落としきれない毛穴の中の皮脂や角質は、そのままにしておくと角栓になり... -
中国コスメ花西子のクレンジングオイル「花萃浄顔」を詳しく調べてみた!
中国の人気コスメ「花西子(フローラシス)」。 そのクレンジングオイル「花萃浄顔(カスイジョウガン)」がとても使い心地が良いということで、どんなクレンジングオイルなのか調べてみました! 実際の商品をチェック▼花西子「花萃浄顔」 メイクアップア... -
回転式?音波式?電動洗顔ブラシどれがいい?3つに絞っておすすめ!
その日のメイクを綺麗に落として洗顔することで、その後のスキンケアの入りが変わってきます。 毎日しっかり洗顔しているのに物足らない方は、電動洗顔ブラシを使ってみるのも一つの手かも! 今回は、そんな洗顔ブラシの選び方と、肌質に合わせて3つの洗顔... -
美容家みんながおすすめする洗顔料「アクセーヌ リセットウォッシュ」
IKKOさんや田中みな実さんなど、美容家や美容好きな方がおすすめする洗顔料「アクセーヌ リセットウォッシュ」について調べてみました。 どのような商品なのか 成分は何が入っているのか 口コミはどうなのか など、気になることを調べてみましたので、使っ... -
しつこい毛穴のつまり「いちご鼻」って何故なるの?原因と対策を解説
クレンジングしても、洗顔しても、鼻パックしても いつまでたっても綺麗にならない「いちご鼻」。 いろいろ試しているのに何も変わらないのは、 クレンジングの仕方 洗顔の仕方 鼻パック が間違っているのかもしれません。 まずは、何故「いちご鼻」=「角... -
美容家IKKOさんのミラクル洗顔法|朝は泡洗顔|夜はクリーム洗顔
先日、「ワールド極限ミステリー」という番組内で、IKKOさんが洗顔方法を紹介されていました。 洗顔料で洗うのならば、汚れの目的に合わせて、朝と夜で洗顔料を使い分けると良いそうです。具体的に、どんな洗顔の仕方なのかを記事にまとめました。 関連記...
1