asari7019– Author –
今までのスキンケアではもの足らず美容に目覚めた40代主婦。40代のお肌に良いコスメや美顔器研究中。やはり、40代以降は、それなりの良い成分を使いたい。
→ 美顔器の紹介 → 参考にしたい美容法
→ おすすめコスメ&美容法&レビュー
をまとめています。
日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ取得。
-
【酵素×泥×シリカ】で毛穴すっきり!マスターホワイトフェイスソープ
「詰まり毛穴」「開き毛穴」「たるみ毛穴」……色々な毛穴悩みがありますが、毛穴が開いてしまう原因は、ズバリ、毛穴の汚れが落としきれていないから! 普通のクレンジングソープでは落としきれない毛穴の中の皮脂や角質は、そのままにしておくと角栓になり... -
美顔器2台目買うならコレ!美容クリニックでも使われているLED効果
いまあなたが何か1台美顔器を持っているのなら、2台目の美顔器はLEDの光が照射できるマスクをおすすめします。LEDの光美容は、美容業界でいま注目の美容方法です。美容クリニックなどでも、ダウンタイム時のサポートとしてLEDの照射が使われています。 ど... -
肌悩み別!はじめての美顔器の選び方|毛穴・シミ・小じわなどのケアに
「毛穴」「シミ」「ハリ」「小じわ」「たるみ」「くすみ」など、なかなか良くならない肌悩み。いつもの化粧品だけでは物足らなくなったあなたに、美顔器の選び方を紹介します。 はじめて選ぶ美顔器はどんなものを選んだらいいかわからないと思いますが、ご... -
4種類のビタミンC配合のミスト化粧水|コルミーVCバランスミスト
夏にとっても気持ちのいい化粧水を見つけました! 「コルミーVCバランスミスト」というスプレー型の化粧水なんですが、ふんわりとしたきめ細やかなミストが顔全体を包み込み、とっても気持ちいいんです。 スギ薬局などのドラッグストアなどでも買えるお手... -
中国コスメ花西子のクレンジングオイル「花萃浄顔」を詳しく調べてみた!
中国の人気コスメ「花西子(フローラシス)」。 そのクレンジングオイル「花萃浄顔(カスイジョウガン)」がとても使い心地が良いということで、どんなクレンジングオイルなのか調べてみました! 実際の商品をチェック▼花西子「花萃浄顔」 メイクアップア... -
美容クリニックでも使われるLEDの肌への効果について調べてみた!
美容クリニックでは、「ヒーライトⅡ」というLEDを使った治療が行われています。 LED(発光ダイオード)を用いて、肌に適応した波長の光を照射することによって、光が肌の深部まで到達し、細胞レベルで肌トラブルを改善するものです。 今回この記事では、そ... -
汗に強いタイコスメが人気!Cathy Doll(キャシードール)
本ページはプロモーションが含まれています。 暑い日が続きますが、夏に気になるのがファンデーションの落ち。 最近はマスクをつけている時間も多いから、せっかくメイクしたのにファンデーションがよれたり、マスクについたりすると気持ちが萎えます…。 ... -
海外で流行りの美容法!マスクを着けるだけのLED美顔器カレントボディ
今、アメリカや欧州で人気の美容法が「LED」の光美容。「LED」の光を肌にあてるだけで美容効果が得られるので痛みもなく簡単で、セレブリティーやモデルの間で流行しています。 その「LED」を簡単に使えるのがマスク型美顔器の「カレントボディLED ライト ... -
詰まり毛穴「角栓」を無理に押し出すのはダメ!お手入れ方法の正解は?
小鼻の周り、頰など、「詰まり毛穴」気になりますよね。 鼻の黒ずみどうにかしたくて、指でつまんで押し出したり、角栓を取り除く「毛穴パック」を使ったことがある方も多いのでは? でも、角栓は、無理に押し出したり、毛穴パックを使いすぎてもよくあり... -
治らない開き毛穴どうすればいい?今すぐできる有効なケア方法と対策法
頰や眉間あたりの毛穴がひらいて気になる メイクをしても毛穴にファンデーションが入り込んでしまう メイクが毛穴に残っている気がする ……というような悩みを持っている方、結構多いのでは? 毛穴はどうしても目についてしまって、なんとかしたい肌悩みト...