「毛穴」「シミ」「ハリ」「小じわ」「たるみ」「くすみ」など、なかなか良くならない肌悩み。いつもの化粧品だけでは物足らなくなったあなたに、美顔器の選び方を紹介します。
はじめて選ぶ美顔器はどんなものを選んだらいいかわからないと思いますが、その美顔器の機能や口コミなども載せていきます。
わたしが実際に使った美顔器も載せていますので参考にしてください。
- 美顔器を使ってみたいけどどれを選んだらいいかわからない方
- 自分の肌悩みにあった美顔器を選びたい方
- 実際使ったレビューや口コミをチェックしたい方
におすすめします。
本ページはプロモーションが含まれています。
はじめての美顔器の選び方

美顔器っていろんな商品がたくさん出ていて、どれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。
美顔器研究中のあさりが実際使ったもの、注目している美顔器を紹介していきたいと思います。
【この記事を書いた人】

今までのスキンケアではもの足らず美容に目覚めた40代主婦。40代のお肌に良いコスメや美顔器研究中。やはり、40代以降は、それなりの良い成分を使いたい。
▶︎美顔器の紹介 ▶︎参考にしたい美容法
▶︎おすすめコスメ&美容法&レビュー
をまとめています。
日本化粧品検定1級取得。
毛穴が気になる方

きれいに洗顔しても、酵素やクレイで角質を取り除いても、たっぷり保湿をしてみても、なかなか毛穴が小さくなってくれない。
まだまだ毛穴の汚れが取りきれていない方は、まずは、電動洗顔ブラシを使ってみるのもいいかも。刺激をなるべく与えず振動で汚れを落としていく「FOREO LUNA™ 4」がおすすめです。
FOREO LUNA™ 4

FOREO LUNA™ 4
約82.5 × 38 × 102 mm 約122g
税込43,000円 FOREO INC
毛穴に対して良い口コミがたくさんありました。「FOREO」はスマホにアプリをインストールして使うのですが、そこが難しかった方もいました。
毛穴の汚れを取るには、ウルトラファインバブルのシャワーヘッドに交換するのも効果的!
ウルトラファインバブルのシャワーヘッドもたくさんの商品があり、ミラブルやリファも有名ですが、私がおすすめするのは「ボリーナ」というシャワーヘッドです。
ボリーナ

ボリーナ アヴァンティ
255g 税込28,600円
「ボリーナ」は、水流の変えられるもの、ボタンで水を止められるもの、塩素除去できるものといろんなシリーズが出ていて、自分の欲しい機能のものを選べます。
わたしもボリーナを愛用しているんですが、
その時は節約していて「ボリーナワイド」を購入したんですが、シャワーヘッドはそんなに交換するものではないので、一番いい機能が搭載された「ボリーナ アヴァンティ」にしとけばよかったと今は思っています。
「ボリーナ アヴァンティ」は、全シリーズの「洗浄」「保湿」「保温」「節水」効果の他に、2つの水流「ビューティーモード」と「パワフルモード」に切り替えすることがができます。
みなさん、自分の欲しい機能の「ボリーナ」を選ばれています。塩素が気になる方はカートリッジが交換できる「ボリーナ プリート」をおすすめしますが、交換が面倒だと思う方はちがうシリーズのものを選んでください。
毛穴の洗顔はバッチリしてるし保湿も頑張っているのに、毛穴がまだ目立って気になるという方は、美容クリニックのフラクショナルレーザーを受けると効果的です。
でも、美容クリニックに通うのはちょっと抵抗がある……という方は、お家でも使えるフラクショナルレーザーの美顔器があります。
それが、「トリア スキン エイジングケアレーザー」です。
トリア スキン
エイジングケアレーザー

トリア スキン エイジングケアレーザー
W 6.6cm / D 4.0cm / H18.7cm 約220g
税込66,000円 Tria BEAUTY Japan
美顔器でフラクショナルレーザーが使えるのは、唯一「トリア スキン エイジングケアレーザー」だけ。
家庭用で使えるように美容クリニックよりもパワーを抑えてありますので、安心して使えます。ダウンタイムもなく、使用した次の日もメイクもできます。
ただ、家庭用にパワーを落としてあるので、8週間毎日使っていくことが必要になるので、コツコツ使う手間が受け入れられる方におすすめ!
毛穴だけでなくその他の肌悩みも気にならなくなってきた方もいました!電化製品なので、電源に関するイマイチの口コミもありましたが、2年間の製品保証があるので安心です。
わたしも使っていて詳しくまとめた記事やレビューも書いていますので、ぜひチェックしてみてください。
シミが気になる方

実は、シミが気になる方におすすめなのが、上記、毛穴が気になる方でも紹介しました「トリア スキン エイジングケアレーザー」なんです。
トリア スキン
エイジングケアレーザー

トリア スキン エイジングケアレーザー
W 6.6cm / D 4.0cm / H18.7cm 約220g
税込66,000円 Tria BEAUTY Japan
通常、フラクショナルレーザーは、美容クリニックに行くと毛穴が気になる方に勧められる施術なのですが、「トリア スキン エイジングケアレーザー」の口コミを調べてみると、シミに変化が現れた方の口コミをたくさん見つけました。
シミが濃くなったという口コミは、フラクショナルレーザーはターンオーバーを促すもので、その過程において今までなかったシミが浮き上がってきたり、薄いシミが一時的に濃くなることがあるそうです。
また、肝斑には一般的には効果も影響もないものと言われてはいますが、レーザーの刺激により濃くなる場合もあるそうです。
わたしも「トリア スキン エイジングケアレーザー」を使っているんですが、一番なんとかしたいと思っているのがシミです。
シミが気になる方、ぜひチェックしてみてください。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」はフラクショナルレーザーで、少し肌を傷つけながら自然治癒力を利用してターンオーバーを促していう美顔器です。
家庭用にフラクショナルレーザーの出力は弱くなっているものの、やはり肌は傷ついています。肌の回復を促すためにLED美顔マスクも併用するのをおすすめします。
カレントボディ
LED ライト
セラピー マスク

LED ライト セラピー マスク
406mm × 196mm 600 g
税込41,292円 CUURENTBODY
「カレントボディLED ライト セラピー マスク」は、
「LED」の光を肌に照射させるだけで美容効果が得られるので、アメリカや欧州のセレブリティーやモデルの間で流行しています。
LEDは、美容クリニックなどでフラクショナルレーザーなどの施術後のダウンタイムのケアとして使われています。(参考サイト:美容皮膚科タカミクリニック)
赤色LEDは、肌のハリをサポートし透明感を与えてくれ、オレンジ色の近赤外線は、血流をアップし肌細胞に多くの酸素と栄養を届けてくれます。
もし、金銭的に余裕のある方は、「トリア スキン エイジングケアレーザー」と一緒に「カレントボディLED ライト セラピー マスク」も使うことをおすすめします。
ハリ・もたつきが気になる方

ハリやもたつきが気になる方は、美容成分をより肌の奥※まで届けられるエレクトロポレーション(イオン導入)がついた美顔器「ルクセアヴィサージュS」がおすすめです。
※ 角質層まで。
ルクセアヴィサージュS

ルクセアヴィサージュS
約7.3×23×12cm 約320g
税込29,980円 LUXCEAR
「ルクセアヴィサージュS」は、独自の活性型複合周波VECHという3つのマイクロ高周波を同時にお肌に届ける特許技術をもっています。
エレクトロポレーションの他に、EMS、RF(ラジオ波)を同時にケアでき、1日10分でお手入れが終わります。
「ルクセアヴィサージュS」は、4週間のクリニカルテストを行っていて、コラーゲンが未使用の方に比べて約4.5倍になったという結果も出ています。(公式サイトより)
EMSとRFで肌を上向きに引き上げ、エレクトロポレーションで美容成分をより肌の奥※までに届けられるので、ハリ、もたつきが気になっている方に効果的な美顔器です。
※ 角質層まで。
もっと手軽にハリ・もたつきをサポートする美顔器がいい方は、「FOREO BEAR™」をおすすめします。
FOREO BEAR™

FOREO BEAR™ シリコーン製
15.1 × 11.7 × 4.4 cm 260g
税抜50,000円 FOREO
「FOREO BEAR™」は、マイクロカレントと独自の振動T-sonic™で表情筋をケアしていく美顔器です。
マイクロカレントとは、微弱電流(生体電流)とも呼ばれ、身体にもともと流れている電流で、肌の弾力度がアップし、顔を上向きの印象に整えてくれます。
T-sonic™は、1分間に8000回振動し、肌に心地よさをもたらしリラックスさせてくれます。
クマさんの形が可愛くコンパクトな大きさなので、旅行やお出かけにも持ち運べます。海外の美容好きの間でも人気の美顔器です。
小じわが気になる方

小じわが気になる方も、上記、ハリ・もたつきが気になる方で紹介した「ルクセアヴィサージュS」がおすすめです。
ルクセアヴィサージュS

ルクセアヴィサージュS
約7.3×23×12cm 約320g
税込29,980円 LUXCEAR
「ルクセアヴィサージュS」は、活性型複合周波VECHという3つのマイクロ高周波(EMS、RF(ラジオ波)、エレクトロポレーション)を同時にケアでき、1日10分でお手入れが終わります。
EMSで表情筋を鍛え、ラジオ波で肌にハリを与え、エレクロロポレーションでコラーゲンを活性化させることで、小じわのできにくい肌にサポートします。
独自の4週間のクリニカルテストでは、シワが5.4%減少、美容成分の浸透率が14倍になったという結果も出ています。(公式サイトより)
わたしも使っていますが、EMSの刺激も心地よく、使用した後は肌にうるおいでプルプルになります。
ぜひチェックしてみてください!
小じわが気になる方で、手軽に美顔器を使いたい方には、「カレントボディLED ライト セラピー マスク」をおすすめします。
カレントボディ
LED ライト
セラピー マスク

LED ライト セラピー マスク
406mm × 196mm 600 g
税込41,292円 CUURENTBODY
「カレントボディLED ライト セラピー マスク」は、美容クリニックでも使われる2種類のLEDを照射できる美顔器です。
赤色LEDは、肌のハリをサポートし透明感を与えてくれ、オレンジ色の近赤外線は、血流をアップし肌細胞に多くの酸素と栄養を届けてくれます。
おでこのシワや目元の小じわなど実際に変化が感じられたと話題の美顔器です。(ビフォーアフターの画像は公式サイトで)
海外のセレブリティにも人気の美顔器をあなたも使ってみませんか?
深いしわは、なかなか化粧品だけでは対処ができないので、美容クリニックなどで、ヒアルロン酸の注入や、ボトックス注射、フラクショナルレーザーなどが有効です。
美容クリニックに行くのに勇気のいる方は、家庭用レーザー美顔器でケアしていきましょう。
トリア スキン
エイジングケアレーザー

トリア スキン エイジングケアレーザー
W 6.6cm / D 4.0cm / H18.7cm 約220g
税込66,000円 Tria BEAUTY Japan
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、フラクショナルレーザーを家庭でも使えるようにレーザーの出力を抑えた美顔器です。
出力を抑えてありますので、8週間毎日使っていくことが必要です。コツコツ使うことが必要になってきますが安心して使え、ダウンタイムもなく、使用した次の日もメイクもできます。
口コミでは、ゴルゴラインが薄くなった方や、ほうれい線まで薄くなってきた方もいます。
期待できる美顔器です。
たるみが気になる方

たるみは、小じわを放置し、深いしわになり、筋肉が衰えると出てきます。
できれば「しわ」のうちに対処しておきたいですが、たるみが出てきてしまった方は、EMS、ラジオ波などの美顔器を使っていきましょう。
まだ、たるみというよりもたついているなと感じている方は、「エステナードソニックROSE」をおすすめします。
エステナードソニックROSE

エステナードソニックROSE
約180×46×46mm 約145g
税込30,800円 健康コーポレーション株式会社
「エステナードソニックROSE」は、毎秒800万回の超音波振動で肌に刺激を与えていきます。
フェイスラインに沿って上向きにトリートメントしていくことで、すっきりとした印象に導きます。
イオンクレンジングも付いているので、透明感も欲しい方におすすめ!
ほうれい線が消えた方や、リフトアップしたという口コミがありました!
ジェルが肌に合わない方がいましたので、自分にあったジェルを見つけるといいと思います。
たるみが気になる方は、頭皮までケアできる「スカルプリフト アクティブ プラス」がおすすめ!
スカルプリフト
アクティブ プラス

スカルプリフト アクティブ プラス
約W54×H56×D180mm 123g
税込59,400円 ヤーマン株式会社
化粧品ではたるみの改善は難しく、表情筋だけでなく頭皮まで鍛えられるEMSがついた美顔器でケアしていくことが必要です。
「スカルプリフト アクティブ プラス」は、EMS、マイクロカレント、LED(赤色)、バイブレーションという機能が付いています。
アタッチメントを交換することで、顔も頭皮もケアすることができます。顔用のアタッチメントは柔らかく、頭皮用はブラシみたいに使えるので心地よくEMSの刺激を与えることができます。
マイクロカレントで肌の弾力もアップし、LED(赤色)でハリを与え、バイブレーションでより血流を活性化させます。
わたしが一番初めに買ったのが「スカルプリフト アクティブ」で、1つ前の機種です。最新の「スカルプリフト アクティブ プラス」はフェイス用のアタッチメントのフィット感がアップし、リフト力の体感が144%になっています。
とにかくたるみをなんとかしたい方は、イスラエルの医療機関メーカーが開発したRF(ラジオ波)に特化した美顔器「NEWAリフトプラス」がおすすめ!
NEWAリフトプラス

NEWAリフトプラス
72×30×120mm 117g
税込75,680円 株式会社ジェイメック
「NEWAリフトプラス」の使い方は、メイクを落とした後、ジェルを塗り肌の上をくるくると動かし続けます。
片頬4分で終わりますので、両頬でも8分でトリートメントが終わります。1日置きにトリートメントしてください。
リフトアップ効果はかなりあるようで、スッキリした印象に導きます。
専用のジェルが肌に合わない方もいるようですので、自分にあったジェルを見つけるといいかと思います。
まとめ
いろんな美顔器がある中で、どれを選んだらいいのか悩む方のためにわかりやすくまとめてみました。
もっと詳しく知りたい方は、「詳しく見る」のボタンを押すとさらに詳しく調べた美顔器の記事が見れますので、チェックしてみてくださいね。
▼クリック!応援お願いします!▼
コメント