お肌の話– category –
-
40代でも桃の香りを醸し出す!「若い頃の身体の匂い」ラクトンの秘密
「40代を過ぎたけど、若い頃のような甘い香りをもう一度取り戻したい!」そんな風に感じたことはありませんか? 実は、身体から放たれる「香り」にも年齢とともに変化があるのです。この記事では、桃の甘い香りの秘密である「γ-デカラクトン」という成分に... -
肌フローラとは? 若々しい肌のカギ美肌菌を育むスキンケアの新常識
私たちの肌は、紫外線や乾燥などの外部刺激から身を守るためのバリア機能を持つ事で、肌の治安を守っています。その肌の表面には、実は 何兆もの細菌や微生物が生息していることをご存知でしょうか? これらの微生物は「肌フローラ」と呼ばれ、近年、スキ... -
老化加速の原因「糖化」を防ぐための秘訣・対策を徹底解説!
肌の老化の原因として、紫外線や乾燥といった外からのダメージがよく知られていますが、実は身体の内側からの「糖化」が老化に深く関わっていることを知っていますか? 糖化は、肌のハリやツヤを失わせるだけでなく、シミやくすみを引き起こす大きな要因の... -
ビニール肌って何?角質ケアのやり過ぎは危険!見分け方や対策法を伝授
ビニール肌って聞いたことありますか? ピーンと肌が張った状態なので一見きれいな肌に見えますが、実際は、角質層が薄くなりすぎてトラブル目前の肌です。 どうしてビニール肌になってしまうのか、自分はビニール肌なのか、見分け方や対策法をまとめまし... -
大人のための角質ケア講座|おすすめのピーリング剤・洗顔料を紹介!
肌の一番外側にある「角質」。実は、お肌にとって重要な役割を担っていることを知っていますか? たまってしまうと、ゴワゴワしたりくすみの原因になってしまう悪役のイメージが強い角質ですが、その役割を理解しておくことでいつものスキンケアも変わって... -
秋にするべきスキンケア方法|保湿・美白・抗酸化ケアを取り入れる
涼しくなり快適に過ごせるようになってきた「秋」。実は、秋は肌トラブルが多く発生する季節なんです。なぜ、秋に肌トラブルが多く発生するのか、秋にどのようなスキンケアをしたら良いのかまとめましたので、気になった方は読み進めてくださいね。 秋から... -
元セラピストが教える! 小顔になれるスキンケア方法とツボの場所
実は私以前リラクゼーションサロンでセラピストをしておりました。精油をブレンドしたオイルでボディはもちろんフェイシャルのトリートメントや、それだけで飽き足らず理学療法士の先生が経営するサロンでも修行したり鍼灸の先生が教えるツボの学校に通っ... -
日焼け止めだけじゃない!紫外線から完全防備するUVケアの方法とは?
紫外線が強くなってくると紫外線が気になってきます。紫外線対策といえばまず思いうかぶのが日焼け止めですが、日焼け止め以外でもUVケアのためにできることがあります。 「日焼けをしたくない」「透明感のある肌を目指したい」「年齢肌対策をしたい」とい... -
UVケアは一年中が基本!肌質による日焼け止めの選び方|おすすめ15選
日差しが強くなってきた春先、紫外線が気になる季節です。UVケアを本格的に考え出す季節ですが、紫外線は一年中降り注いでいるので年中UVケアは必須。毎日肌にのせるので自分の肌に合った日焼け止めを選びたいですね。 今回こちらの記事では、UVケアの中で... -
食事改善!美肌・健康にも良いアルカライズ(アルカリ性体質)のすすめ
「アルカライズ」って何?って思われている方も多いと思います。アルカライズとは、「身体を酸化しないようにアルカリ性に近づける」という意味で、酸性に傾いた身体をアルカリ性に戻していくことを言います。「抗酸化」と言えば分かりやすいかもしれませ...