
今、このような悩みはありませんか?
実は、ほとんど私の悩みです(^^;)
40代にもなると、「たるみ」「白髪」「シワ」「薄毛」などいろんな老化現象が出てきます。結婚してからお肌のお手入れもおろそかになっていて、さらには、マスク生活でほとんど表情を作らなくなり、どんどん老け顔になっていく自分。
いつものケアだけじゃ足らない
…そうだ、美顔器を探そう!!
ということで、美顔器を色々探し出しました。
「機能」「値段」「デザイン」などいろいろ調べた結果、
/
スカルプリフト
\
に決めました!
スカルプリフトは、
という機能を備えています。
「EMS」や「マイクロカレント」、「LED(赤色)」がどのようにいいのか、そのあたりを説明していきたいと思います。
そして、スカルプリフトに行き着くまでに、いろんな美顔器を比べて、機能やスペックなどを徹底的に調べました。
その比べた美顔器たちも紹介していきたいと思います。
他の美顔器が気になっている方の参考にもなると思いますので、良ければ読んでみてください。
\スカルプリフトをチェックする/

使ってみた感想
スカルプリフトについて

スカルプリフトは、
ブラシ型のリフトアップを目的とした美顔器で、「EMS」で顔や頭の筋肉を刺激しながらリフトアップさせます。

「EMS」って何?
「EMS」というのは、「Electrical Muscle Stimulation」の略で、直訳すると、「電気で筋肉を刺激する」という意味。
筋肉に微弱な電流を流すことによって、筋肉を強制的に動かすものです。
よくあるのが、お腹につけてピクッピクッってなるやつ!
運動に近い効果が得られます。

さらに、スカルプリフトは「EMS」だけでなく、
「マイクロカレント」「LED」「バイブレーション」という機能も付いています。
それぞれの機能は次の通り▼
という機能を持っています。
次の項目で、その機能がどのように美容に良いのか、より詳しく説明していきたいと思います。
スカルプリフトの機能について詳しく解説
スカルプリフトについている機能
がどのように美容にいいのか解説していきます。
EMSの美容に対する効果

足を鍛えたかったらスクワット、お腹を鍛えたかったら腹筋をしますよね。

でも、顔の筋肉を鍛えたくてもどうやってやればいいのか…。
顔の筋肉を鍛えるには、
などをすればいいのですが、続けるのも結構大変です。
さらには、
外出自粛などで人と会うことも難しく、
真顔でいることが増えていると思います。
また、マスクで人と会っても、表情をほとんど作らなくなり、お顔がたるんできた方も多いのでは?

そう!マスクをしているから、そこまで表情も作らなくていいので、逆に言うと楽チンなんだけど、顔の筋肉が衰えてきちゃうんです。
そのため、あえて強制的に筋肉を動かす「EMS」の美顔器で、顔の筋肉を無理にでも動かしてあげるのが重要になってきます。
そして、スカルプリフトは、
「顔」や「頭皮」だけでなく、「首」や「デコルテ」まで使えます。

顔だけでなく、その周りの筋肉の動きが悪いと老廃物が滞り、顔のたるみやむくみの原因になります。
また、筋肉が動くことで、ストレッチや運動の効果が出て、循環がよくなります。
血行が良くなり顔がパッと明るい印象に!

YouTubeとか見て、顔のストレッチとか顔ヨガとかやってみても、初めは頑張るけど続かない…。
スカルプリフトなら、EMSの電気刺激で効いてる!って思うから、頑張って続けられるんです!
「EMS」について
マイクロカレントの美容に対する効果
私たちの体には、もともと生体電流と言って微弱な電流が流れています。その微弱な電流と同じようなレベルのごく弱い電流のことを「マイクロカレント」と言います。

脳や心臓、リンパなどを細胞レベルで動かしてくれている電気が生体電流です。
健康診断などの脳波や心電図なども、この生体電流を測定して測ります。

人間の体の細胞一つ一つには、内側にマイナスイオン、外側にプラスイオンがあってバランスが保たれています。
このバランスが崩れると生体電流が乱れ、肩こり、腰痛、むくみ、肌荒れ、疲労感などが出てきます。

私も、肩こり、腰痛、むくみなど色々起こります。
生体電流は、
などで乱れると言われていますが、これは、誰にでも起こりうることです。
そこで、この生体電流に似た「マイクロカレント」を流すことで、乱れた生体電流を正しい流れに導くことができます。
「マイクロカレント」を流すことによって、身体のバランスを整えることができます。

身体の中のバランスが整うと、
お肌のバランスも整いますね!
「マイクロカレント」について
LED(赤色)の美容に対する効果

赤色の「LED」は、
表皮のさらに奥にある真皮まで到達し、コラーゲンやエラスチンの元になる線維芽細胞に働きかけ、活性化させます。
赤色のLEDを当てることで、
効果が期待できます。

お肌がプリプリになって、
ハリも出るかも!
「たるみ」は老化による筋肉の衰えだけでなく、コラーゲン不足からも起こります。
「LED(赤色)」で細胞を活性化させコラーゲンの生成を正常にさせてあげる必要があります。

「LED(赤色)」すごいです!
美容大国の韓国やアメリカでも、
今「LED(赤色)」が流行っているそうですよー。
「LED(赤色)」を当ててあげることで、次のようなことが期待できます。
「LED」について
発毛ではないですが、
私も白髪に効果が出ました!

気になる方は、レビューを見てみてください
>>【レビュー】スカルプリフト アクティブを使って1か月!私に起きた変化とは?【40代美容】
あと、余談ですが、LEDのマスクを顔全体にかぶせてケアするマスクも出ています▼

ツタンカーメンみたいですが、韓国で大人気の商品とのことです。
気になる方はチェックしてみてね!
バイブレーションの美容に対する効果

スカルプリフトには、1分間に約7000回振動するバイブレーションという機能が付いています。
バイブレーションをすることで、
ようになります。
逆に言うと、血行不良や冷えが「たるみ」につながりますので、お風呂に浸かりながらスカルプリフトをすると「たるみ」にとても効果的です。
■血行不良とたるみの関係って?
この時季、冷えにより血行不良が起こると毛細血管の働きが低下しターンオーバーが乱れ、肌にとって必要な酸素や栄養素が十分に行き渡らなくなります。そして、肌は新陳代謝が鈍くなりコラーゲンやエラスチンなどハリや弾力を司る線維の生成が阻害され、結果的にたるみに繋がってしまうのです。つまり、たるみのない美肌には、酸素や栄養素を細胞のすみずみに届けてくれる毛細血管の働きが必要不可欠!
PR TIMES

私は、スカルプリフトを買ってから、EMSの刺激を感じたいがために、バイブレーションをあまり使わなかったんですが、久しぶりに使ったら顔がポカポカに!
これからは、ちゃんと使おう!
「バイブレーション」について
スカルプリフトの使い方
スカルプリフトの使い方は簡単です。
というように使っていきます。
STEP1:アタッチメントをつける

アタッチメントをスカルプ(頭皮)用とフェイス用に替えて電源を入れれば、それぞれのモードに切り替わります。

アタッチメントの裏側にそれぞれ「FACE」と「SCALP」と書いてあるから、わかりやすいです。
STEP2:電源を入れて、EMSの強さを変える
スカルプリフトの電源の入れ方は、下記のスライドショーをみてください▼
STEP3:スカルプリフトを頭皮・顔に当てていく
頭皮のケアもお顔のケアも基本的な使い方は同じです。
頭皮のケア方法▼
顔・デコルテのケア方法▼
動画で見ると分かりやすいかと思いますので、こちらを見てみてください▼
スカルプモードとフェイスモードの違い
スカルプモードとフェイスモードの違いを説明します。
スカルプモード

スカルプモードのアタッチメントは、髪をとかしやすいようにに硬めになっていて、頭の形に沿うようにカーブが付いています。
また、「頭皮専用の独自EMS」が出力され、心地よい刺激が頭皮の筋肉を緩ませます。
フェイスモード

一方、フェイスモードのアタッチメントは、お肌に沿うように柔らかく作られています。
フェイスモードのEMSは低周波と中周波が複雑に出力され、たくさんの筋肉で構成されている顔に刺激を与えます。

いろんな強さのEMSの方が効果的に働くんです。
ちなみに、低周波、中周波、高周波というのは、
低周波(30Hz) 強めの刺激
中周波(3000Hz) トントントンのリズム
高周波(10000Hz) 波打つリズム
という刺激の違いがあります。低周波になるほど強い刺激になります。
スカルプリフトはお風呂でも使うことができます

スカルプリフトは防水規格で「IPX5」という高水準の防水機能が付いています。
電子機器の防水規格は「IPX0」〜「IPX8」までの9段階あり、「IPX5」というのは、「あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない」というレベルです。

つまり、強いみずしぶきもOK!
でも、水没はダメ!というレベルの防水機能を備えています。
詳しくは、「【やってみた】防水規格 IPX1からIPX7って、実際どのくらいの防水なの?」を見てみると分かりやすいです。
スカルプリフトとスカルプリフト アクティブの違いについて

出典:ヤーマン
2021年10月中旬に、スカルプリフトの上位機種スカルプリフト アクティブが発売されました。
スカルプリフトとスカルプリフト アクティブの違いって何だろう?と思う方もいるかと思います。その性能の違いについて簡単にまとめました。
以上の3点が、スカルプリフトとスカルプリフト アクティブの違いになります。

ちなみに、私は「スカルプリフト アクティブ」の方を買いました。
EMSは、使っていくうちに刺激に慣れてきてしまうので、細かく刺激の強さを変えられた方がいいかなと思い、そうしました!
\安心保証のある公式サイトで買おう/
次に、私がスカルプリフトを買う!と決めるまでに、顔と頭皮をケアできるブラシ型EMSの美顔器を色々比較しましたので、その情報を載せておきます。
他の美顔器が気になる方も、参考にしてみてください。
【比較】他のブラシ型EMS美顔器との比較
他のブラシ型EMS美顔器とスカルプリフトを比較してみました。
今回比較した美顔器は
と比較しました。
それぞれの機能や性能、値段などを考えて、私が今買える美顔器はスカルプリフトでした。
次に、ひとつひとつ比較して、私がスカルプリフトにした理由をまとめてみました。
どれにしようか悩んでいる方は、参考にしてみてください。
【比較】ヘアリプロ ドゥライズ HairRepro DoRAISE(アデランス)

「ヘアリプロ ドゥライズ」は、総合毛髪企業のアデランスが開発したブラシ型EMSの美容機器です。
アデランスといえば、頭皮のプロですが、頭皮をケアするコースを家庭で再現できるように、この「ヘアリプロ ドゥライズ」を開発されたそうでが、頭皮だけでなくお顔もケアできます。
電極が11本付いていて、以下の機能が付いています。
その他のスペックを表にして比較してみます。
商品名 | ヘアリプロ ドゥライズ | スカルプリフト |
---|---|---|
デザイン | ![]() | ![]() |
機 能 | ・EMS ・◎エレクトロポーション ・◎ラジオ波 ・LED(赤色・◎青色) ・バイブレーション | ・EMS ・◎マイクロカレント ・LED(赤色) ・バイブレーション |
充電時間 | 約3時間 | 約3時間 |
連続 使用回数 | ◎約6回 | 1回 |
振動回数 | Low 6,000回/分 ◎High 9,000回/分 | 7,000回/分 |
電極ピン本数 | 11本 | ◎頭12本 ◎顔22本 |
防水機能 | IPX5:水しぶきOK、水没NG | IPX5:水しぶきOK、水没NG |
価 格 (定価) | ◎46,200円 | スカルプリフト 33,000円 スカルプリフト アクティブ 49,500円 |
アタッチメント | なし | 2つ(頭用、顔用) |
その他 メリット | 毛髪企業のアデランスだけに、より育毛に特化している。エレクトロポーション、ラジオ波など機能充実。 | EMS(低周波)の他にも、マイクロカレント、バイブレーションなどの機能が充実。マイクロカレントはブラシ型美容機器では唯一。 |
優れていると思う方に「◎」が付いています。
「ヘアリプロ ドゥライズ」と「スカルプリフト」を見比べてみると、機能は「ヘアリプロ ドゥライズ」の方がたくさん付いています。
「エレクトロポーション」は、美容液を使う際に、美容成分が肌により浸透しやすくなるもので、育毛剤を使ったり、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの分子の大きいものも肌に浸透していくのでとてもいい機能です。「ラジオ波」も、肌の深部体温を3〜5%上げてくれ、血行を促してくれるものです。
やはりアデランスさんだけに、形状がまさしくブラシなので頭皮にはとても良いと思いますが、顔に当てた時に痛そうだな…ということで、私にはアタッチメントが顔用と頭皮用がある「スカルプリフト」の方に軍配が上がりました。

「ヘアリプロ ドゥライズ」は育毛や薄毛などには効きそうですので、一番の悩みが頭皮や髪の毛の方は、オススメです。
「ヘアリプロ ドゥライズ」をチェックする▼

【比較】ルルド フェイスメイクエステ(アテックス)

アテックスから出ているルルドシリーズの「フェイスメイクエステ」は、顔や頭皮だけでなく全身使える美容機器になります。
独自に開発した23本の電極針が、体のどの部分にもフィットするように作られており、全身くまなくケアできます。そして、ヘッドの部分に3つの電極ヘッドが付いており、細かい部分までアプローチできます。
「フェイスメイクエステ」には、以下の機能が付いています。

赤色のLEDは、上の「スカルプリフト」で説明した通りですが、白色のLEDは、赤色よりもさらに奥の筋肉にまで光が届き、お肌をリフトアップさせてくれます。
その他のスペックは以下の通りです▼
商品名 | フェイスメイクエステ | スカルプリフト |
---|---|---|
デザイン | ![]() | ![]() |
機 能 | ・EMS ・ラジオ波 ・LED(赤色、◎白色) | ・EMS ・◎マイクロカレント ・LED(赤色) ・バイブレーション |
充電時間 | ◎約90分 | 約3時間(180分) |
連続 使用時間 | 約30分 | 約30分 |
電極ピン本数 | ◎23本 | 頭12本 顔22本 |
防水機能 | ◎IPX7:一瞬の水没ならOK | IPX5:水しぶきOK、水没NG |
価 格 (定価) | ◎35,000円 | スカルプリフト 33,000円 スカルプリフト アクティブ 49,500円 |
アタッチメント | なし | 2つ(頭用、顔用) |
その他 メリット | 全身くまなくアタッチメントの交換もなく使える。口コミも良い。 | EMS(低周波)の他にも、マイクロカレント、バイブレーションなどの機能が充実。マイクロカレントはブラシ型美容機器では唯一。 |
「フェイスメイクエステ」はブラシ型美容機器の中では、防水機能が一番の「IPX7」!一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない防水機能を備えています。一時的に水没しても大丈夫ですが、公式サイトで、「水没はさせないでください」と表記があったので、使用するときは気をつけたほうがいいと思います。
そして、全身くまなく使えるというところもすごく推しなんですが、顔と身体に使うときはいいんですが、頭皮をやるときにうまく髪の毛をかき分けられるか少し不安。
「スカルプリフト」はアタッチメントが頭皮用に変えられて、頭皮用のアタッチメントは固めでブラシっぽくなっています。「スカルプリフト」の方が頭皮がうまく出来そうなので私は、「スカルプリフト」を選びます。

頭皮に重点を置かず、全身くまなくケアしたい方は「フェイスメイクエステ」がオススメです!
「フェイスメイクエステ」をチェックする▼
【比較】ティレット(WQC)

「ティレット」は、比較した美容機器の中で、私が一番気になった商品です。
顔用と頭皮用のアタッチメントが付いていて、頭皮も顔もしっかりケアできそうな形状をしています。
「ティレット」の機能は、今まで調べた中で一番の充実した機能が付いています!
他のスペックは以下を参照してください▼
商品名 | ティレット | スカルプリフト |
---|---|---|
デザイン | ![]() | ![]() |
機 能 | ・◎イオン導入 ・◎エレクトロポーション ・EMS ・LED(赤色) ・バイブレーション | ・EMS ・◎マイクロカレント ・LED(赤色) ・バイブレーション |
充電時間 | 約10時間 | ◎約3時間 |
連続 使用回数 | ◎6回 | 1回 |
振動回数 | ◎8,000回/分 | 7,000回/分 |
電極ピン本数 | 頭12本 顔2面 | 頭12本 顔22本 |
刺激強度 | ◎10段階 | スカルプリフト 4段階 スカルプリフト アクティブ 6段階 |
防水機能 | 生活防水 | ◎IPX5:水しぶきOK、水没NG |
価 格 (定価) | 107,800円 | スカルプリフト 33,000円 スカルプリフト アクティブ 49,500円 |
アタッチメント | 2つ(頭用、顔用) | 2つ(頭用、顔用) |
その他 メリット | 機能面がブラシ型美容機器では最多。アタッチメントも顔用と頭用があり、どちらも効きそうな形状をしている。 | EMS(低周波)の他にも、マイクロカレント、バイブレーションなどの機能が充実。マイクロカレントはブラシ型美容機器では唯一。 |
私が、「ティレット」で素晴らしいと思ったのは、アタッチメントの形状です。頭用のアタッチメントは、電極部分に十分な長さがあり、頭皮にしっかり届きそうです。顔用のアタッチメントも幅広く2面付いており、顔の筋肉に密着しそうです。
それに、機能も充実しており、モードがそれぞれ分かれている(お肌のケアが、イオン導入・エレクトロポーション・EMSの3つ、頭皮のケアが1つ)のもいい!と思います。
口コミを調べたところ、やはり高いので皆さん手にしている人が少ないらしく、あまりありませんでしたが、数件あった口コミは、いいものばかりでした。
ただ、価格が10万円超え…と今の私には手がでなく、あえなく断念しました。

EMSの美顔器と、イオン導入機両方欲しい人は「ティレット」1台で済んでしまいます。手の出る人は、迷わず「ティレット」を手にしてみてください。
「ティレット」をチェックする▼
【比較】デンキバリブラシ(ELECTRON)
「デンキバリブラシ」は美容機器メーカーのELECTRONが開発した、ブラシ型の低周波モバイル美容機器で、発売から12年のロング&ベストセラーアイテムです。
エステやヘアサロンで導入されており、2018年から一般向けに販売された商品です。
32本のピンヘッドから約1000回/秒の刺激(500−1000Hzの低周波)が出ます。そして、赤色と青色のLEDライトが付いていて、お肌の活性化と沈静化を同時に促します。

青色のLEDは、ニキビの原因菌であるアクネ菌がつくりだすポルフィリンを活性酸素に変え、この活性酸素がアクネ菌を死滅させてくれます。さらには、皮脂の分泌を抑えたり、毛穴を引き締めてくれます。
使用時間は頭皮10〜20分、お顔は5分ほどで1日2回が推奨されており、毎日でも使えます。アタッチメントもなく、頭皮もお顔も同時にそのままケアできます。
「デンキバリブラシ」は、以下の機能が付いています。
表にして「スカルプリフト」と見比べてみたいと思います。
上記の表のような感じになりました。
「デンキバリブラシ」の方が充電が早く、使用時間が長い、低周波の振動が多い、電極のピンが多いというところが優れていて、
「スカルプリフト」の方が、刺激の強度が細かく選べる、防水機能あり、バイブレーションあり、価格はお値打ちです。
私は、値段的に「デンキバリブラシ」は手を出せません…。
仲里依紗さんや冨永愛さん、中村アンさん、田中みなみさん、木村拓哉さんという名だたる有名人の方も使っている「デンキバリブラシ」。
いつか、私もお金持ちになったら「デンキバリブラシ」を試してみたいとは思います。

芸能人の方々が使っているということは、かなり効くんじゃないかなと思います。私もお金持ちになりたい!
「デンキバリブラシ」をチェックする▼
「スカルプリフト アクティブ」の口コミを調べてみた
「スカルプリフト アクティブ」を買おうと決めたけど、やっぱり口コミが気になります。
「スカルプリフト アクティブ」を購入した方の口コミを調べてみたので、皆さんの参考にしてください。
「スカルプリフト アクティブ」の良い口コミ
「スカルプリフト アクティブ」の口コミを調べると、ほとんどが良い口コミばかりでした。

口コミを見たい人はクリック▼
「スカルプリフトアクティブ」口コミ
上記は、楽天市場の「スカルプリフト アクティブ」の口コミですが、2022年1月12日現在の総合評価は、★4.59と高評価です。
「スカルプリフト アクティブ」の良い口コミを抜粋すると、
・・・と、少し調べただけでもこのような感想がたくさんありました。
その他、「たるみ」「おでこのシワ」「首こり」「肩こり」「くせ毛」「マリオネット線」などなど、いろいろと効果を実感されている方がいました。
そして、何より髪への効果を実感されている方がとても多くいらっしゃいました。
など、髪の毛への効果がかなりあるようです。
私も、「スカルプリフト アクティブ」を使って1か月ほどで、
白髪の根元が黒くなっている
のを発見しとても驚きました!(>>1か月目のレビュー見てね)
「薄毛」「白髪」「髪が細くなってきた」「髪がぺちゃんこになる」・・・など、髪の毛の悩みのある方に、おすすめできる商品です。
その他にも
など、良い感想を持った方がたくさんいらっしゃいました!
「スカルプリフト」のイマイチな口コミ
いい口コミばかり載せたけど、イマイチな口コミもありましたので載せておきます。
と上記のようなイマイチな感想もありました。
人それぞれの感覚や、機械なので当たり外れもあると思います。
充電ができなくなったり、壊れたら、1年間の保証があるので、「ヤーマン」のコールセンターへメールか電話で連絡すれば対応してくれます。
★電話でのお問い合わせ先
【ヤーマン コールセンター】
(受付時間:平日9:00~17:00/年末年始除く)
一般電話から 0120-776-282 (通話料無料)
携帯電話・PHSから 0570-550-637 (通話料有料)
※お電話口にて、299から始まる注文番号をご申告ください
★メールフォームでのお問い合わせ先
ヤーマン株式会社の企業ホームページのお問い合わせページ内、
「修理に関するお問い合わせ」よりご連絡いただきますようお願い申し上げます。

保証書は、取扱説明書の最終ページにあります。
また、通信販売の場合、保証書欄への印字・押印が行われていないので、購入時に同梱していた「お買い上げ明細書」が印字・押印代わりになるので、大切に保存しておいてください。
EMSで頭皮に刺激を感じないのは
「刺激を感じない」のは、個人による刺激の強さを感じる度合いにもよるかと思いますが、筋肉が薄い場所はEMSが効きにくく刺激を感じないとのことです。
なので、
【感じない】頭皮<デコルテ<首<顔【感じる】
の順番で刺激は感じやすくなります。
また、頭皮が硬い場合、なかなか刺激を感じにくいと思います。
私も使い出して1か月ほどしたら、だいぶ頭皮が柔らかくなり、刺激も感じやすくなりました。
口コミのまとめ
イマイチな口コミもありましたが、計算してみたら、イマイチな口コミは全体の数%ほどでした。
下記は「スカルプリフト」の口コミです▼

口コミを見たい方はクリック▼
「スカルプリフト」口コミ
2021年10月19日調べで、全体の評価数3,123件。
★1つ、★2つはよくない評価で、★3つは普通くらいの評価でした。★1つ、★2つの悪い口コミが(36+43=79件)なので、全体数で割ると……2.5%です。
下記は「スカルプリフト アクティブ」の口コミです▼

口コミを見たい人はクリック▼
「スカルプリフトアクティブ」口コミ
2022年1月12日調べで、全体の評価数347件。
★1つ、★2つはよくない評価で、★3つは普通くらいの評価でした。★1つ、★2つの悪い口コミが(2+2=4件)なので、全体数で割ると……1.1%です。
これをどう捉えるかは、買う方次第なんですが、9割以上の購入者さんは満足されているので、私は「スカルプリフト アクティブ」を買うことにしました。
一番お安く買える場所は?
口コミもいいし、あとは買うだけ!・・・だけど、やっぱりお安く買いたい!!
どこで買うのがお得なのか調べてみました。
「スカルプリフト」は、公式サイト、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、いろんな電気屋さんなど、いろんなところで買うことができます。
私の欲しい「スカルプリフト アクティブ」は、2021年10月初旬から発売開始の最新機種で、まだ値下がりはしていませんでした。なので、どこで買っても同じなのですが、私は公式サイトで買うことにしました。
というところがポイントとなりました。
特に、購入後の保証が、「正規取扱店で購入の場合に限る」とのことだったのが一番のポイント。
私は、お風呂で使いたいし、水没したら故障するかもしれない…。そして、高い買い物だし、壊れたら保証がある方がいいので、そうすることにしました。
購入した日から1年間の保証があります。
美顔器は高い買い物なので、保証のある公式サイトで買う方が安心です。
\安心保証のある公式サイトで買おう/
その他のサイトから買いたい方はこちらから▼

よくある質問
- Q刺激をあまり感じません
- A
刺激を感じにくい場合は以下をご確認ください。
- Q頭皮が赤くなるのですが
- A
頭皮はしっかり濡れた状態で、強くこすらずゆっくりブラシで溶かすように使ってください。ゴシゴシやると赤くなります。
- Q動かしにくいんですが
- A
水分でしっかり濡らして使うとつっかからず、スムーズに動かすことができます。私は、頭皮はお風呂で使い、顔はお風呂上りに化粧水をスプレーしながらお手入れしています。
- Qお手入れや保管はどうするのですか
- A
使用後は、本体は乾いた布で水分をしっかりふき取ります。
アタッチメントは、流水で洗い流し、ブラシの間はたまに綿棒などで汚れを拭き取っています。
- Q故障した時はどうしたらいいですか
- A
電話かメールで「ヤーマン」まで問い合わせてください。
★電話でのお問い合わせ先
【ヤーマン コールセンター】
(受付時間:平日9:00~17:00/年末年始除く)
一般電話から 0120-776-282 (通話料無料)
携帯電話・PHSから 0570-550-637 (通話料有料)
※お電話口にて、299から始まる注文番号をご申告ください★メールフォームでのお問い合わせ先
ヤーマン株式会社の企業ホームページのお問い合わせページ内、
「修理に関するお問い合わせ」よりご連絡いただきますようお願い申し上げます。
おまけ:私が「スカルプリフト」を買う!と決めた理由
長い文章を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
今、私は40代の普通の主婦で、結婚してからはあまり美容に興味がなくなっていたんですが、ふとガラス映った自分の顔に愕然…。たるみ、特に目の下と頬のたるみですごく老けて見えたんです(真顔)。
見えたんでなく、実際老けたんですが、このままでは、おばあさんまっしぐら!嫌だ!!
ということで、美容家電を探しだしました。
なぜに「スカルプリフト」に興味を持ったかというと、美容家電好きの女の人が勧めていたのと、あとはEMSの効果があるのを知っていたから。
私は、40代になって、骨盤底筋が衰えて、トイレが長時間我慢できなくなってきていました。悩んで、その時に買った、お腹に貼るEMSの機械をつけてケアしていたところ、トイレが我慢できるようになったんです。そのEMSの機械は、コア(奥の方)の筋肉まで効くものでした。
その体験があったので、EMSの効果は本当にあると実感しています。
「スカルプリフト」を使って1か月経ちましたので、レビュー記事を書きました!私の感想としては、とても満足しています。
レビュー気になる方は読んでみてください▼
ここまで読んでいただいてありがとうございました!
▼クリック!応援お願いします!▼