MENU

話題の光美容!カレントボディLED4イン1マスクを口コミレビュー

<本ページはプロモーションが含まれています>

SNSでも話題のLED光マスク「CurrentBody(カレントボディ)」を知っていますか? まずは、画像を見てもらった方が早いかも!

CurrentBody
(カレントボディ)

かなり迫力あるマスクです。見た目はびっくりしますが、美容皮膚科でも使われるLED光をお家でも照射できるすごいマスクなんです。

今回、CurrentBody(カレントボディ)さまから「LED 4イン1 マスク」を商品提供いただき、レビューをさせていただきました!

どのような特徴があるのか、使い方や、実際使ってみて感じたこと……などをまとめました。興味がある方は、ぜひ読み進めてくださいね♪

まず、どんなマスクか見てみたい方は
公式サイトでチェック!
カレントボディ LED 4イン1 マスク

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」を簡単にまとめると、このような美顔器です。

カレントボディ LED 4イン1 マスクまとめ
  • 5つの色(赤色、近赤外線、ディープレッド、黄色、緑色)のLEDを照射できる
  • さまざまな肌悩みに合わせて4つのLEDトリートメントができる
  • アジア人の肌悩みを研究して開発されたLEDマスク
  • 肌を明るくし、透明感をアップさせることが臨床的に証明済み
  • 週3〜5回のお手入れで美肌効果を実感できる
  • 10分でお手入れ完了!
  • 1回の充電で1ヶ月持つ
  • フル充電するのには4〜5時間
  • 敏感肌の方やダウンタイム中でも使える
  • タトゥーが入っていても使える
  • 美容クリニックのLED治療の約10回分の価格
目次

カレントボディ LED 4イン1 マスクの特徴

カレントボディ LED 4イン1 マスク
税込80,000円
CurrentBody

CurrentBody(カレントボディ)は、2009年に英国で創業したLEDを使った美容機器メーカーです。LEDは、美容医療などで使われていて、LEDの光の色によって肌に対してさまざまな効果があらわれます。

今回、レビューする「カレントボディ LED 4イン1 マスク」は、そのLEDの光の波長が5種類内蔵され、光の色も4種類変化するLEDマスクです。

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」の主な特徴をまとめました。

  • 4種類のLEDトリートメント&5種類の異なる波長が使える
  • LEDフェイシャルマッピングで肌の悩みに合わせたトリートメントができる
  • アジア人の肌悩みを研究して開発された
  • 肌を明るくし、透明感をアップさせることが臨床的に証明済み
  • 週3〜5回のお手入れで美肌効果を実感できる

ひとつずつ、より詳しく解説していきますね!

4種類のLEDトリートメント&5種類の異なる波長が使える

引用:カレントボディ(2023)PR TIMES

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」は、赤色(633nm)、黄色(590nm)、緑色(532nm)、近赤外線(830nm)、ディープレッド(660nm)の5種類の異なる波長(光)を発するLEDが内蔵されています。

nm(ナノメートル)は、1mmの1,000,000分の1の単位で、肌に到達する距離を表しています。近赤外線の830nmという波長は、筋肉層にまで到達すると言われていて、波長の値が小さくなるほど肌表層に近くに到達するそうです。

この5種類の光は肌に到達する深さが違うので、肌の悩みや美容目的に合わせて、

「赤色(アンチエイジング)」
「黄色(リストアリング=角質ケア)」
「緑色(ブライトニング)」
「すべての色(フェイシャルマッピング)」

の4種類のトリートメントが選択できるようになっています。

LEDは色によって肌への効果が違います。

どのような効果があるのか簡単にまとめるました。

[ 1 ] 赤色(アンチエイジング

赤色のLEDは、真皮の深層まで到達し、線維芽細胞を活性化させるそう。コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を増やし、乾燥肌やシワに特に有効とのこと。髪の育毛・発毛にも効果があると検証されています。

黄色LED

[ 2 ] 黄色(リストアリング)

リストアリングは、直訳すると「回復させる」「修復させる」「再生させる」などの意味があります。黄色のLEDは、真皮層にある細胞を活性化させ、角質層のターンオーバーを正常に戻す働きがあるとされています。

緑色LED

[ 3 ] 緑色(ブライトニング)

緑色のLEDは、体液の流れを整え、ビタミンCやポリフェノール成分を増やす効果があると言われています。色素沈着を薄くし、肌の透明感を改善することから、美容クリニックなどではシミ治療に用いられているとのこと。

すべての色LED

[ 4 ] すべての色(フェイシャルマッピング)

目の周りは緑色、ほお・あごは黄色、おでこ・フェイスラインは赤色のLEDが照射されます。

「赤色」はハリや弾力、「黄色」は角質ケア、「緑色」は透明感を出すのに良さそうです!

また、「すべての色」を選択すると、LEDフェイシャルマッピングで、1回のトリートメントで複数の肌悩みに対応できます。LEDフェイシャルマッピングについては、次の項目で説明しますね!

LEDの光についてもう少し詳しく知りたい方は、
過去にまとめた記事がありますので参照してください 美容クリニックでも使われるLEDの肌への効果について調べてみた!

LEDフェイシャルマッピングで肌の悩みに合わせたトリートメントができる

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」のコントローラーで「すべての色」を選択すると、顔の部位によって違う色のLEDが当てられます。

これを、「LEDフェイシャルマッピング」と言い、世界初の技術なんだそう。「目元は小じわが気になる」「フェイスラインにはもっとハリを出したい」など、顔の部位によっていろいろな悩みがありますよね? 複数の肌悩みがある方は、「すべての色」を選ぶと、1回のトリートメントで複数の肌悩みに対応できます。

「LEDフェイシャルマッピング」の色の分布は、以下のとおりです。

LEDフェイシャルマッピング
引用:カレントボディ(2023)PR TIMES
  • 目のまわり、くまが気になるところ(緑色・近赤外線)
    紫外線によるダメージが気になる箇所に効果的
  • ひたい、あご、口の周り(赤色・ディープレッド・近赤外線)
    肌をふっくらとさせる
  • ほお、鼻、あご(黄 ・近赤外線)
    肌の赤み、ニキビ、角質ケアに効果的

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」には、360個のLED電球が搭載され、顔全体をカバーすることで照射ムラなくLEDの光を顔に当てることができます。

アジア人の肌悩みを研究して開発された

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」は、アジア人の肌悩みに合わせて開発されたそうです。臨床試験を行い、光を屈折させ、均一に肌にLEDの光を照射させるピローテクノロジー技術を使っているとのこと。

ピローテクノロジー技術
引用:カレントボディ(2023)PR TIMES

ピローテクノロジー技術を使うことで、光を分散させて肌にとどくLEDの照射範囲を最大化し、肌を傷めずに最適なLEDライトを、広範囲に肌にとどけることができるそうです。

また、第三者機関によって購入してくれた方にアンケートを取り、調査を行っているそう。どのような調査かは、下のボックスに詳細を明記しました。

第三者機関によるテストについて(公式サイトより引用)

顧客調査を通じての臨床的エビデンス
購入者を対象とした第三者機関による調査|ブランドグロースアソシエイツ株式会社

調査方法とサンプル:過去18ヶ月以内にCurrentbody.comでCurrentBody Skin LED Maskを購入した顧客。インセンティブ付き、自己記入式の質問と、7つの質的な自由形式の質問からなるオンラインアンケートを実施。

2023年3月3日から4月2日の間に調査を実施。

回答者94名(購入者50名と45名)。
重要な注:回答者はすべて、6万円以上の自己資金を投じた客観的な購入者である。

引用元:公式サイト

購入した方の肌状態も追跡調査しながら研究を続けている、熱心な企業だと言えます。

アジア人の肌と欧米人の肌は、表皮や真皮の厚さなども違うので肌トラブルの違いもあると思います。いろいろな調査や研究をして、アジア人の肌を分析してくれているのは信頼感がありますね。

肌を明るくし、透明感をアップさせることが臨床的に証明済み

上の項目でもお伝えしたように、「CurrentBody(カレントボディ)」は、いろいろな研究開発や調査をしています。臨床結果で、肌を明るくし、透明感をアップさせるという結果が出ているのは、期待が持てます。

肌を明るく透明感を出したい方は、

「緑色(ブライトニング)」
「すべての色(複合した効果)」

のトリートメントをすると良さそうですね!

透明感を出したいなら
こちらの色がおすすめ!

週3〜5回のお手入れで美肌効果を実感できる

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」は、週に3〜5回、1日1回のお手入れで良いそうです。公式サイトのQ&Aでは、トリートメントをしない日をはさみながらの使用がおすすめされていたので、1日置きに使ったり、曜日を決めてLEDマスクの日を作ると良さそう◎

その他のQ&Aはこの記事の最後にまとめました
よくある質問(公式サイトより引用)

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

カレントボディ LED 4イン1 マスクに同梱されているもの

同梱品

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」には、

  1. LED4イン1マスク本体
  2. 目元用パーツ
  3. コントローラー
  4. USB C型充電ケーブル
  5. ストラップ
  6. 収納袋
  7. 取扱説明書

が同梱されています。

取扱説明書は入っていますが、英語と中国語だけでわかりません。

メルマガに登録すると日本語訳が送られてくるらしいですが、勘を頼りに使ってみると意外と簡単に使えました!

なるべく詳しく、取り付け方や使い方を解説しましたので、わからない方は、この次の「カレントボディ LED 4イン1 マスクを使う前の準備|目元用パーツ、ストラップの取り付け方」「カレントボディ LED 4イン1 マスクの操作方法」の項目を読んでみてくださいね!

【追記】日本語の取扱説明書を見つけました!
見たい方はこちらをクリックしてください
LED 4イン1 マスク
取扱説明書

同封されていたこちらのカードには、次のように書かれています。

  • 連続したトリートメントを行わないでください。トリートメントを行う際は24時間以上間を空けてください。
  • 初めてトリートメントを行う際は、それぞれのモードの「光感度テスト」を行ってください。「光感度テスト」は、腕の内側か太ももの内側で行うことをおすすめします。
  • マスクを使用している最中に、過剰な熱さ、不快感、皮膚の刺激を感じたら、使用を中止し、カスタマーサービスに連絡を入れてください。
  • 肌は清潔で、乾いた状態、クリームやローションは使わずにお使いください。
  • 1週間に多くても3〜5回の使用にし、あいだにお休みをはさむのをおすすめします。

少し意訳しているところもありますが、使用する際の注意事項が書かれていました。「光感度テスト」については、この後の項目で詳しく説明しました! 光感度テストのやり方

カレントボディ LED 4イン1 マスクを使う前の準備|目元用パーツ、ストラップの取り付け方

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」を使う前に、まず、「目元用パーツ」と「ストラップ」を取り付けましょう。取り付け方は簡単です!

目元用パーツ 取り付け

目元用パーツは柔らかいゴムなので、本体の目の穴が空いているところに差し込みます。LEDが光る方から差し込んでくださいね!

ストラップはマジックテープで取り付けれますので簡単です。頭の後ろでマジックテープが使えるように向きを考えてつけましょう。

これで、準備はできたので早速使っていきましょう!

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

カレントボディ LED 4イン1 マスクの操作方法

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」の操作方法は、ボタンを押していくだけなので簡単です!

コントローラーにボタンが付いているので、このボタンを長押しすると電源が入ります。

コントローラー

そしてポンポンと押していくごとにモードが変わるので、好きなモードを選びます。

  • 赤色(アンチエイジング
  • 黄色(リストアリング)
  • 緑色(ブライトニング)
  • すべての色(複合した効果)

の順番で光っていきます。

では、操作方法がわかったところで、実際に使ってみたいと思います!

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

カレントボディ LED 4イン1 マスクを実際使ってみた!

早速すぐに使いたいのですが、「カレントボディ LED 4イン1 マスク」を使う前に、光で肌荒れしないかどうかの「光感度テスト」を行います。

「光感度テスト」のやり方

腕の内側、または、太ももで「光感度テスト」を行います。

  • マスクの電源を入れる。
  • 肌を洗った後しっかり水分を拭き取り、マスクを腕または太ももにつけて10分間トリートメントをする。
  • 10分後、「光感度テスト」を行った箇所に異常がないか確認する。

肌が赤くなっていたり、その状態が2時間以上続くような場合は、光に敏感な肌と言えるそう。その場合は、カスタマーサービスに連絡を入れ、製品を返却します。14日以内であれば返品手数料もなく、全額払い戻しされるそうです。

カスタマーサービスはこちらから
Current Body お問い合わせ

光感度テスト

「光感度テスト」に問題がなければ、実際に顔につけてトリートメントを行うことができます。私は、「光感度テスト」を肘の内側で行い、問題がなかったので続けてトリートメントを行いました!

お風呂上がりに化粧水などは何もつけずに、顔に装着します。私はまず「赤色(アンチエイジング)」からやってみることにしました。着けている間はなんだか顔がじんわりポカポカしてきます。

目の部分は空いているのでテレビを見たり本を読んだりできますが、私は極度の近視なのでコンタクトをつけずには何も見えません(汗)。マスクの上からメガネをかければ見えますが、ちょっとギリギリ引っかかる程度かも。(コンタクトをつけておけば問題ないです。)

無理にテレビを見たり本を読んだりせず、ストレッチなどをして過ごせばいいかな。ボタンを押してから10分で自動で電源が切れるので、結構あっという間に時間は過ぎていきます。

あと、マスクをすると息苦しいかな?と思っていましたが、口元と鼻のところに空間が空いているので、特に息苦しさも感じませんでした。

使い終わったあとに肌を触ってみると、なんだか肌がやわらかくなったように感じました♪ 肌がポカポカ温かくなってくるし、寒くなるこれからの季節も使っていけそうです!

毎日でも使いたいですが、週3〜5日がベストということなので、2日ごとに使っていこうかなと思っています。

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

それぞれの色を1週間使ってみた! 赤色、黄色、緑色、全色、どの色がいい?

(↑↑戦隊もののキャラ見たい(笑) 頭は髪の毛の水分を吸収するタオルをかぶっています。)

赤色、黄色、緑色、全色をそれぞれ1週間ずつ使ってみました! では、どの色が良かったというと…。実はよくわかりません(汗)。

実際、カレントボディのLEDマスクを使いだしてから、「肌がもっちりした」「冬場でも乾燥しづらくなった」「肌調子が良い」ということを感じていますが、光の色によって変化があるのかというのは、自分自身ではわかりませんでした。ただ、赤色はよりポカポカし、他の色はより眩しくなくトリートメントができます!

ただ、やはり美容クリニックでも使われている技術なので、良いことは間違いないなと思います。

「赤色→血行を良くしたい」「黄色→美容クリニックと同じ波長を受けたい」「緑色→透明感がもっと欲しい」「全色→全部受けたい」といったように、その日の気分で光の色を変えて使っていこうと思います。

【結論】

色の違いによっての細かい効果の違いは1週間では実際わからなかった。その日の気分でLEDの色は使い分けていこうと思う。もっと長く使っていかないとわからないと思うけれど、それぞれの色を合わせて約1か月使ってみて

  • 「肌がもっちりした」
  • 「冬場でも乾燥しづらくなった」
  • 「肌調子が良い」

ということは感じられた!

公式サイトにもっと長い時間検証したビフォーアフターがありましたので、次の項目でまとめています。

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

カレントボディ LED 4イン1 マスクに期待できる効果とは? LEDの色の選び方

それぞれLEDの色によって肌に対する効果は違いますが、ほとんどの肌悩みに対応出来るLEDマスクだと言えます。

実際に使い続けると肌にどのように変化があるか、気になりますよね? 公式サイトに「カレントボディ LED 4イン1 マスク」のビフォーアフター写真がありましたので引用しながら、あなたの今の肌状態に合わせた光の選び方をまとめました!

[ 1 ] 赤色(アンチエイジング)
赤色(エイジングケア)

赤色のLEDは、633nm(赤色)、830nm(近赤外線)、ディープレッド(660nm)の3つの波長を使います。肌に弾力を与え、ハリを引き出すことに期待ができます。

このような肌悩みの方におすすめ!

フェイスラインのもたつき、ハリ不足、乾燥、シワ、たるみ毛穴

画像引用元:CURRENTBODY

[ 2 ] 黄色(リストアリング=角質ケア)
黄色(角質ケア)

黄色のLEDは、590nm(黄色)と830nm(近赤外線)の2つの波長を使います。乱れた肌リズムを整えターンオーバーのサポートをしてくれるのに期待ができます。美容クリニックで受けられる「ヒーライト」と同じ波長は、こちらの黄色の光です。

このような肌悩みの方におすすめ!

肌のざらつき、くすみ、角質ケア、毛穴の開き、むくみ、日焼け跡

画像引用元:CURRENTBODY

[ 3 ] 緑色(ブライトニング)
緑色(肌ストレスケア)

緑色のLEDは、532nm(緑色)と830nm(近赤外線)の2つの波長を使います。身体のめぐりをよくし透明感のある肌へと導いてくれる効果に期待ができます。

このような肌悩みの方におすすめ!

乾燥、くすみ、シミ、色素沈着、ニキビ跡

画像引用元:CURRENTBODY

[ 4 ] すべての色(フェイシャルマッピング)
すべての色(ゾーンマッピング)

目の周りは緑色、ほお・あごは黄色、おでこ・フェイスラインは赤色のLEDが照射されるので、どの色にするか迷った時は、すべての色を選ぶと良いでしょう。

このような肌悩みの方におすすめ!

いろいろな肌悩みに

画像引用元:CURRENTBODY

それぞれの方の肌がすごく綺麗になっているのが見て分かります。私も使い続けると綺麗になれるかな?……と期待して使っていこうと思います!

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

カレントボディ LED 4イン1 マスクのメリット、デメリット

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」を実際使ってみて、私が感じたメリット、デメリットを挙げてみたいと思います。

カレントボディ
LED 4イン1 マスク
のメリット

  • LEDマスクをつけるだけだから簡単!
  • 痛みもなく、摩擦もなく、肌に優しい!
  • 1回10分で自動で切れるのでタイパが良い
  • 付属のジェルなど必要がないからコスパが良い
  • 美容クリニックの光美容がおうちで好きなだけできる
  • 他の美顔器にもLEDついているものがあるが、マスク式だからムラなく顔全体にLEDを照射できる
  • 肌がやわらかくなって化粧水もぐんぐん入っていると感じる
  • バッテリーの持ちが良い

装着してモードを選ぶだけでLEDが顔全体にあてられるのですごく簡単! 他の美顔器みたいに動かして使わないから腕も楽だし、10分で自動で電源が切れるので時間も節約できます。

やっぱり、美容クリニックの光美容をおうちで好きなだけできるのが一番のメリットかも◎ このマスク自体の価格(80,000円)は結構お高く感じますが、美容クリニックに行く手間と費用を考えるとコスパは良いと思います。何年も使えるしね!

そして、実感するのが肌質がやわらかくなっていること! 10分間のトリートメントのあとは「肌が整った」と感じます。

あと、バッテリーの持ちが良くてなんども充電しなくて良いのもポイントです◎

カレントボディ
LED 4イン1 マスク
のデメリット

  • 超ど近眼の私は、コンタクトレンズを外すと本を読んだり、テレビを見たりできない
  • いきなり宅配便などが来るとそのまま出られない
    (怖がられる)
  • コントローラーが結構重い
    (動かなければ大丈夫)

一方、デメリットだと思うのは、目が悪い人はコンタクトレンズを外すと何もできないということ。これは、仕方がないことだし、目の良い人は何も問題はありません。10分間って結構あっという間だから、その間私はストレッチしたり瞑想したりする時間にあてています(健康的!)。

また、日中に使うこともあるんだけど、宅急便が来ると焦ります(汗) マジックテープなのでパッと取り外せるからそこまでの問題はないですが、ただ焦るだけです。置き配にするのも良いと思います。

あと、コントローラーは重いです。ただ、これはメリットの「バッテリーの持ちが良い」のにもつながるのでデメリットと言えないかも。LEDマスクをしながら掃除機や洗い物をしたい方は、ポケットのついたエプロンをすれば解決します◎

メリット、デメリットを挙げてみたけれど、実際メリットの方が多いです。お肌の調子が良くなるのが最大のポイントだと思いました!

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

カレントボディ LED 4イン1 マスクのお手入れ方法

お手入れ方法

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」を使った後は、顔に当たっていたシリコン部分を湿らせた布やウィットティッシュでやさしく拭き取ります。

LEDマスク本体は、湿らせた布や柔らかい乾いた布を使って拭きとります。アルコールは、シリコン部分位は使用できますが、プラスチックコーティング部分には使用しないように注意してくださいね。傷んでしまう可能性があるとか。

片付ける前に、LEDマスクを完全に乾燥させてしまいましょう。水分が残っていると、故障の原因となることがあるそうです。

収納袋

また、長期間LEDマスクを使用しない時は、付属の収納袋へ入れてしまいましょう。

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

カレントボディ LED 4イン1 マスクの口コミレビューまとめ

私の他に「カレントボディ LED 4イン1 マスク」を使った方々が、どのような感想を持っているか気になったので、口コミをまとめてみました!

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」は、公式サイトのみの販売になりますので、大手口コミサイトで調べました。また、「LED 4イン1 マスク」のみの口コミが少なかったので、全シリーズまとめての口コミで調べています。★の数は次の通りでした。

@cosme6.40
(23件)
@cosmeの
口コミ>
LIPS4.13
(9件)
LIPSの
口コミ>
2024/12/10現在

どのような口コミがあるのか、口コミ内容を抜粋します。

評価 :7/7。

買って良かったです。
LED美容を試したくて検索し、YouTubeで見て気になり、その後利用者のビフォーアフターを見て購入を決めました。

最初は半信半疑でしたが、週4?5で使っていると気付いたらくすみがなくなり肌が明るくなったような…と感じてはいました。

1年使い続けた今は全然小じわもないし、シミはうっすらあるかな??くらいに、あとは何より毛穴や傷などの凹凸もほぼなくなりました。

……<後略>

引用元:@cosme、4イン1マスク

評価 :7/7。

<前略>……

こんなに違いを感じた美顔器初めてだったし着けるだけで後はぼーっとXスクロールしてたら良いだけと言うズボラ美容。
ズボラアラサー女にぴったりすぎる。
肌感とか化粧ノリとかも全然変わるからもう毎日使ってる(週5)

引用元:@cosme、4イン1マスク

評価 :6/5。

<前略>……

高級コスメよりも肌の深部にLEDが届くのでより効果的だし、初期投資はかかるけど半永久的に使えるので実はコスパ最強💰✨ 使い始めて半月、キメが整い透明感が出て、化粧水などの浸透が早くなるのはすぐに効果感じました。 ほんとうに買って良かったです✨

……<後略>

引用元:LIPS、4イン1マスク

評価 :6/7。

初めて、美顔器を購入しました。
高価だったので、悩みましたが公式サイトから購入すると合わなければ14日間返品可能とのことで思い切りました!
結果、使用してまだ数日ですがくすみが改善しています。
寝たまま使用出来るので、続けてケア出来そうです!
毛穴や小皺などこれから期待したいと思いました!

引用元:@cosme、シリーズ1

評価 :6/7。

2年ほど前に購入し、毎日夜スキンケア前に10分やっています。LEDは何も塗ってない状態が一番肌に届くそうです。
(メーカー推奨は週5ですが、私の肌強めなので)

赤LEDはコラーゲンの生成を助けてくれるということで注目してました。劇的ではないですが、美肌効果確実に感じてるので買ってよかったです。これしないと不安になるほどで毎日首と顔にしています。

今人生で一番肌綺麗になり手放せない。ハリに違いがあるし、荒れてもこれをすると治りが早い。ドクターによると赤は抗炎症効果もあるのだそうです。

……<後略>

引用元:@cosme、シリーズ1

評価 :6/7。

最近肝斑が気になり、このLEDライトマスクを購入してみました。週5回2か月使った頃から、少しずつですが、肝斑が目立たなくなってきました。マスクを使う前は、コンシーラーでも上手く隠せなかったのですが、今はきれいに隠せるようになりました。全部綺麗になくなるとは思っていませんが、もっとうすくなればとの思いで、このまま使い続けようと思っています。

引用元:@cosme、シリーズ1

いろいろな肌悩みがある方が使っているようです。「シリーズ1」の口コミが多いですが、「4イン1マスク」は赤色LEDだけでなく、黄色、緑色、4色が使え、LEDの量もパワーアップしているので、より期待が持てそうです。

良い口コミだけではなくイマイチの口コミもありました。購入するときは、「イマイチだった!」という口コミも参考までに見ておくことをおすすめします。

評価 :1/7。

YouTuberさんのオススメで迷った挙句、去年購入(値上がり後)。丸1年使いましたが全く効果なしです。
ほぼ毎日使い、たまに休める日が必要なので3日開けてから使用を繰り返しましたが、却ってシミが出来た気がします。
良い口コミしかないので、不信感さえ抱きます。
勿体ないので使っていましたが、そろそろ使用を休止し、前後を確認してみようと思います。

引用元:@cosme、シリーズ1

評価 :6/7。

ハンズフリーですが、重いのでこれを掛けて掃除機などは、できません。
寝っ転がってスマホを見ることお勧めします。

ジェルなどを使わないので商品がベタベタすることがないのでいいかもしれません。

美容器は大好きですが、肌の上を滑らせせる様な物よりも、とても良いと思います。
スマホを見ながらできると毎日続けられますね。

引用元:@cosme、シリーズ1

全然効果を感じなかった方や、マスクが重いと感じた方がいました。人それぞれ感じ方が違うので、イマイチと感じた方の意見も心に留めておきます。確かに重さはありますが、たった10分で終わるので、私も動かずにスマホ見たり、ストレッチしたり、ぼーっとしたりして過ごしています。

いろんな口コミをまとめると、

  • くすみが気にならなくなり肌が明るくなった
  • 小じわ、シミ、毛穴、傷跡も気にならなくなった
  • ぼーっとしているだけで終わるのでズボラさんにぴったり!
  • 肌感とか化粧ノリが全然変わる
  • 初期投資はかかるけど半永久的に使えるので実はコスパ最強
  • キメが整い透明感が出た
  • 化粧水などの浸透が早くなる
  • 14日間返品可能とのことで思い切って買えた
  • 劇的ではないですが、美肌効果確実に感じてる
  • 荒れてもこれをすると治りが早い
  • 毎日夜スキンケア前に10分使い、今人生で一番肌綺麗になり手放せない
  • 肝斑が目立たなくなってきた
  • ハンズフリーですが、重いのでこれを掛けて掃除機などはできない
  • ジェルなどを使わないので商品がベタベタすることがないのでいい
  • スマホを見ながらできるので毎日続けられる

という感じの口コミでした!

LEDを肌にあてるだけだから、痛みや摩擦もなく肌負担がなく使え、1回10分だからケアが簡単すぎてズボラさんにもおすすめ! ジェルなどを買い足す必要もないから経済的だし、出力は美容クリニックほどではないものの、同じようなケアがおうちで毎日できるのは、コスパもタイパも良いLEDマスクだと言えます!

カレントボディ LED 4イン1 マスクはどこで売ってる?

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」は、公式サイトで販売されています。

公式サイトでは、その他いろいろなバージョンのLEDマスクが発売されていますが、今回紹介したマスクは、LEDの色が4色変わり、5つの光の波長が出る「カレントボディ LED 4イン1 マスク」になります。

それぞれのマスクによって値段や機能が違うので、LEDの色が変わるマスクが欲しい方は、よく確認してから購入してくださいね!  公式サイトでの画像はこちらです。

カレントボディ LED 4イン1 マスク

カレントボディLED4イン1マスク
引用:公式サイト

カレントボディ LED 4イン1 マスク
税込80,000円
CurrentBody

こちらをクリックすると「カレントボディ LED 4イン1 マスク」の商品ページにジャンプします
カレントボディ LED 4イン1 マスク

「カレントボディ」の公式サイト内で使える「10%OFFクーポン」を頂いております。もし、購入をしたい方がおられましたら是非こちらのクーポンを使ってくださいね!

限定クーポン

【10%OFFクーポン】
コード:CBFOR
公式サイト内全商品に適用
*他キャンペーンとの併用可

他のキャンペーンとは併用できますが、クーポンコードの複数使用はできませんので、予めご了承ください。

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

「その他のLEDマスクと機能の違いを知りたい」「もっとじっくりLEDマスクを検証したい」という方へ、カレントボディのLEDマスクの違いをまとめた別記事も作りました。気になる方はチェックしてくださいね!

カレントボディ LED 4イン1 マスクをおすすめする人

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」は、

  • 美容クリニックでも使うLEDの光美容をおうちで行いたい方
  • シワ、フェイスライン、くすみなど、いろいろな肌悩みがある方
  • いろいろな色のLED美容を試したい方
  • 1日10分で簡単に肌のお手入れをしたい方

におすすめです。

おうちで手軽に美容クリニックの光美容ができるのはとても嬉しいです。今回のこちらのマスクは、LEDの色が変えられるのでいろいろな肌悩みに対応できるのもおすすめポイント! 1日10分だけ使えばいいので、面倒くさがりな私でも気軽に使えました◎(……というより、実際はもっと使いたい!)

4種類のLED光美容が使える「カレントボディ LED 4イン1 マスク」に興味がある方は、ぜひ商品をチェックしてみてくださいね!

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

【おまけ】赤色LEDは髪の育毛・発毛にも良い?

ちなみに、赤色LEDは、髪の育毛・発毛にも効果があると検証されています。

開発したLED照射装置を使い、超狭帯域の赤色LEDを男性モニター患者10人の頭皮に20分間、週1~3回、3~8 ヶ月行った結果、育毛の推移を見ると、有効率が100%。うち2名がほぼ治癒、7名が著効、1名が有効となっています。

引用:アデランスの研究開発

「カレントボディ」では、育毛、発毛したい方におすすめの「LED 頭皮・頭髪ケアデバイス」も発売されています。

気になる方は、こちらもチェックしてくださいね!

頭皮用LEDケア

LED 頭皮・頭髪ケアデバイス
引用:公式サイト

カレントボディ LED 頭皮・頭髪ケアデバイス
税込80,000円
CurrentBody

気になる方はこちらから
カレントボディ
LED 頭皮・頭髪ケアデバイス

10%OFFクーポンコード
『CBFOR』

\ おうちでLEDの光美容 /

「カレントボディ LED 4イン1 マスク」のまとめ表

画像
カレントボディ LED 4イン1 マスク
(MK-90)
特徴4種類のLEDトリートメント&5種類の異なる波長が使える
LEDフェイシャルマッピングで肌の悩みに合わせたトリートメントができる
アジア人の肌悩みを研究して開発された
肌を明るくし、透明感をアップさせることが臨床的に証明済み
週3〜5回のお手入れで美肌効果を実感できる
LEDの
光の種類
赤色 (633nm)、黄色黄 (590nm)、緑色 (532nm)、ディープレッド (660nm)、近赤外線(830nm)
価格税込80,000円
(2024/11/20調べ)
発売日2023年10月4日(水)
サイズシリコーンマスク(コントローラー付き):約W429×L197xH5(mm)
本体重量シリコーンマスク:約630g
充電時間約4.5時間
動作時間約5時間(満充電の状態から)
付属品シリコーンマスク(コントロール付き)、ヘッドストラップ(2本)、充電用USB-Cケーブル、保管用袋、ゴーグル(2個)、取扱説明書
メーカーCurrentBody(カレントボディ)
保証2年間のメーカー保証
詳しく

よくある質問

公式サイトから、よくある質問を抜粋しています。

どのくらいの頻度で使えば良いですか?

週に3‐5回、可能であれば間にトリートメントをしない日をはさみながらの使用をお勧めします。望ましい結果を得るには6-8週間継続して使用してください。

2回以上連続でトリートメントしても良いですか?

2回以上の連続でのトリートメントはお勧めできません。トリートメントは24時間に1度までを目安に行ってください。

10分以上続けてケアしても問題ないですか? 長くやればやるほど、より高い効果を期待できますか?

このデバイスは最短時間で肌によいトリートメント効果をもたら すため最適な照射量を出⼒するよう設計されています。推奨され る10分間よりも⻑い時間トリートメントをしてより効果が高まるという臨床結果は出ておりません。「一日1モード10分間」週3回から5回の使用をおすすめしております。

LEDケア中に避けるべき製品はありますか?

以下の成分が入ったスキンケアは、同日のご使用をお控えください。グリコール酸、サリチル酸、過酸化ベンゾイル、こうじ酸、レチノール(特にクリニック処方のもの)、ハイドロキノン、二酸化チタン、酸化亜鉛、ビタミンC。

LEDマスクを使用するにあたって年齢制限はありますか?

CurrentBody製品の対象年齢は、18歳以上の成人です。

1回の充電でどれぐらい使えますか?

約3時間ご使用いただけます。

▼クリック!応援お願いします!▼

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今までのスキンケアではもの足らず美容に目覚めた40代主婦。40代のお肌に良いコスメや美顔器研究中。やはり、40代以降は、それなりの良い成分を使いたい。
→ 美顔器の紹介 → 参考にしたい美容法
→ おすすめコスメ&美容法&レビュー
をまとめています。
日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ取得。

コメント

コメントする

目次