「マツコの知らない世界」で紹介された「NEWAリフトプラス」という美顔器。
イスラエル製の美顔器なんですが、保湿やエイジングケアの研究が盛んで、今いちばん美顔器が進んでいるのがイスラエルなんだそうです。
番組の中でマツコさんが速攻買う!と言っていた美顔器がこちらの「NEWAリフトプラス」です。
どんな美顔器なのか気になったので調べてみました!

「NEWAリフトプラス」とは

「NEWAリフトプラス」は、サブマイクロ波(RF)を使って「肌のひきしめ」のために機能を1点に絞り特化した美顔器です。

サブマイクロ波ってなに?
サブマイクロ波とは、生体内で熱に変化する高周波などとも呼ばれる電気に近い作用を持つエネルギーのこと。
医療分野では 電気メスやガン治療、深部体温を高めるなど様々な用途で使われ、美容医療では、熱により線維芽細胞を 刺激し、コラーゲンを再生させる作用が注目されています。
一歩踏み込んだ「ひきしめケア」に

温めることでコラーゲンを増やしてくれるってことね!
増やしたいです!
このサブマイクロ波を左右3対の電極間で流し、肌の3つの深さに同時にアプローチすることができます。それによって真皮から皮下組織まで広く深く温めてくれます。
これが最先端の「3DEEPテクノロジー」という技術で、米国で「エジソン賞」を受賞しています。
「エジソン賞」とは、
発明家トーマス・エジソンにちなんで画期的な技術を持った発明品・科学者などに贈られる賞で、スマートフォンのマルチタッチや羽根のない扇風機などが受賞している賞です。

すごい発明が搭載された美顔器なんですね!
「3DEEPテクノロジー」については下記YouTubeを見るとわかりやすいです▼
(サブマイクロ波)RFというのは、皮膚科や美容クリニックなどでも使われていて、高周波を使ったRF治療も行われています。
高周波(1MHz)を皮膚表面から内部の組織に与え、細胞内の極性分子を1秒間に100万回ほど振動させ、発生する熱により生じる組織の熱凝固を利用します。
これによって、真皮内の膠原線維(コラーゲン)や、弾性線維(エラスチン)の収縮によるタイトニング効果が得られます。
また、真皮内の線維芽細胞を刺激してコラーゲンやエラスチンの生成、再構築を促進し、持続的なリフトアップ効果を引き出します。
さぎのみや皮膚科クリニック

そんな、クリニックなどで使われるRFが家でも自分でできるなんてすごいと思います!
「NEWAリフトプラス」の特徴
その他に「NEWAリフトプラス」にはどんな特徴があるのでしょうか?
特徴1:皮膚科医が開発した美顔器
医療機関で使われるたるみ治療の開発を通して、イスラエルの皮膚科医Yoram Harth、技術者Daniel Lischinskyが家庭で使える美顔器「NEWAリフト」を共同開発しました。
特徴2:「NEWAリフトプラス」の安全機能3つ
「NEWAリフトプラス」には、安全に使ってもらうための安全機能が3つ付いています。
肌の温度をモニターし、お手入れによる温度変化をボタンの色で表示します。温度が42℃以上になると自動的に一時停止します。
一部分が加熱されすぎないように、手の動きが止まると自動的に一時停止します。
過剰なトリートメントを防ぐため、4分経過すると軽い振動とともに自動的に電源が切れます。
特徴3:重さがたったの117g
「NEWAリフトプラス」の重さは、たったの117gです。
スマホよりも軽く、トリートメント中に手が疲れません。
「NEWAリフトプラス」と「NEWAリフト」の違いは?
「NEWAリフト」シリーズは、「NEWAリフト」と「NEWAリフトプラス」の2種類が発売されています。
どんな違いがあるのか表にしてみました。
違い①:使える場所

「NEWAリフトプラス」はコードレスで、「NEWAリフト」はコード付きタイプです。
家のコンセントのある場所でしか使わないよって方は「NEWAリフト」でいいと思いますが、どこでも自由に使いたい方は「NEWAリフトプラス」がおすすめです。
「NEWAリフトプラス」なら、旅先などにも持っていけるので、出張の多い方や旅行中も欠かさずケアしたい方は、「NEWAリフトプラス」にしましょう。
違い②:カラー

「NEWAリフトプラス」はライラックのみ。
「NEWAリフト」は、シャンパンゴールド、パールピンク、ルビーレッド、スマートブラックなどカラーバリエーションが豊富です。
自分の好きな色で選ぶのもいいかもしれませんね!
違い③:製品保証
「NEWAリフトプラス」は製品保証が1年、「NEWAリフト」は製品保証が2年になっています。
故障するかもしれない…と心配な方は「NEWAリフト」の方が製品保証が長いので安心です。
違い④:重さ
「NEWAリフトプラス」は117g、「NEWAリフト」は110gと7gの重さの違いがありますが、そんなに大した違いはないと思いますので、好きなタイプを選ぶといいと思います。
違いのまとめ
「NEWAリフトプラス」と「NEWAリフト」の違いを考慮して、おすすめする人を考えてみました。
になります。
自分の納得したもの方が満足できると思います。安い買い物ではないのでしっかり選んでいきましょう。
「NEWAリフト」の使い方

「NEWAリフト」は、片頬4分、両頬で8分で終わるリフトアップ美顔器です。さらに喉の下から首を含めても12分でトリートメントは終わります。
1日1回のトリートメントを行い、1日置きに行いましょう。
2か月目以降は3日に1回に減らしても大丈夫です。
- STEP1メイクを落とし、アクセサリー類は全部外します。
- STEP2スイッチを2に切り替え、本体の電極にジェルを適量塗る。
パワーレベルスイッチは、
0 → 電源オフ
1 → 弱レベル
2 → 標準レベル
です。あまりに熱く感じる場合は、パワーを1に落として使用してください。金属部分が全て隠れるようにアップジェルを塗る。
ジェルが少ないと熱く感じたり、効果が実感できなかったりすることがあります。使用するジェルは専用の「アップジェル」を使ってくださいとのことです。「NEWAリフト」の効果を発揮できるジェルになっています▼
エクセレントメディカル¥7,700 (2022/05/04 12:27時点 | 楽天市場調べ)ポチップ
- STEP3ジェルを塗り広げ肌の上でクルクルと動かし続ける。
必ず「NEWAリフト」を肌に当ててからトリートメントボタンを押してください。そして、電極が全てお肌に当たるようにトリートメントをしていきます。
お肌の上でくるくると動かし、決して手を止めないようにしましょう。
お手入れ中、ランプの色が「青」→「緑」に変わります。これは、お肌が適温になった合図です。
- STEP44分経つと自動的に電源が切れます。
片頬4分が目安です。ジェルを追加して次のエリアのトリートメントをします。
- STEP5お手入れが終わったらジェルを洗い流す
全てのお手入れが終わったら、水でジェルを洗い流してください。
その後、いつものスキンケアでお肌を整えてください。 - STEP6お手入れ後は「NEWAリフト」についたジェルを乾いた布などで拭き取る
「NEWAリフト」は防水ではないので乾いた布や紙でジェルを拭き取ってください。
動画で見たい方は、下記YouTubeを見てください▼
**注意**
① 毎日トリートメントしない。
② トリートメントは1日置き1回まで。
を守って使ってください。毎日トリートメントしたり、1日数回トリートメントするとお肌を傷つける恐れがあるそうです。

温めるタイプの美顔器ですので、やりすぎると低温やけどになる可能性もありますよね。気をつけてトリートメントしなくちゃ。
「NEWAリフトプラス」の口コミは
「NEWAリフトプラス」の口コミはどんなものがあるか調べてみました。
「NEWAリフトプラス」の良い口コミ

かなり即効性があるようで、すぐに効果が実感できた口コミが何件かありました。ハリが出た、たるみに効果を感じたなどは多数の口コミが。
そして、首のシワが薄くなったきたという口コミが、個人的には一番惹かれました!
「NEWAリフトプラス」のイマイチの口コミ

口コミを見てみると、専用のジェルが評価が低いようです。肌荒れしたり、乾燥したりするという口コミがちらほら。
肌を温める美顔器なので、水分が蒸発しやすくなっているのかも。トリートメントした後はたっぷりと保湿すると、より肌状態は良くなるかと思います。
故障は「NEWAリフトプラス」では1年、「NEWAリフト」では2年間の製品保証があるので、もし故障した場合は、カスタマーサポートへ連絡しましょう。
【祝日を除く月〜金】10:00〜17:00
カスタマーサポート
製品の使い方やご注文、故障などについて
0120−17−1108
スキンケアサポート
製品ご使用にあたってのお肌やお体のご相談を看護師が対応
0120−02−3410
「NEWAリフトプラス」はどこで購入出来る?
「NEWAリフトプラス」は、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでも購入できますが、
「公式サイト」で買うのが一番お得です!
値段はどこでも同じ75,680円(税込)ですが、
「公式サイト」で買えば8,800円(税込)の保湿効果の高いブースター美容液「ビューテリジェンスC25ブースター」が付いてきます。
また、有料ラッピングが無料にもなりますのでプレゼントするにもいいと思います。
「公式サイト」を一度チェックしてみてください。

「NEWAリフトプラス」をおすすめする人・おすすめしない人
「NEWAリフトプラス」をおすすめする人、おすすめしない人をまとめてみようと思います。
などにおすすめです。
「サーマクール」というのは美容クリニックなどで行う高周波治療のことで、「NEWAリフトプラス」も同じような効果が期待できます。
「NEWAリフトプラス」は、真皮にまで届くサブマイクロ波(高周波)を使った美顔器なので、顔の引き締めたい方、ホッソリさせたい方におすすめします。
一方、おすすめしない人は、
「NEWAリフトプラス」は、引き締めに特化した美顔器なので、シワやシミなど他の肌悩みがある方は、もう少し違う機能がついた美顔器のがいいかもしれません。
もちろん、「他の肌悩みの美顔器はもう持っている!」という方は、引締め用にもう一台持ってもいいかもしれません。
また、「NEWAリフトプラス」は、筋肉の厚いところしかトリートメントできないので、目元や額もケアしたい人は「NEWAリフトプラス」ではお手入れできませんのでおすすめしません。
頭皮までケアしたい方は▼
美容成分を浸透させたい方は▼
シミやエイジングケアしたい方は▼
よくある質問
- Q歯のインプラント(人工歯根)が入っていますが、使えないでしょうか?
- A
ご使用いただけます。口腔内の金属(人工歯根、詰め物、矯正器具等)については、ご使用上問題がないというメーカーの回答を得ていますので、ご安心ください。
- Qジェルは専用品を使わないといけませんか?
- A
専用のジェルをお使いください。NEWAリフトでは、サブマイクロ波が適切にお肌に伝わるよう、必ずジェルの導電性試験(インピーダンスチェック)を行っております。(通常、化粧品ではこのような試験は行いません)他のジェルですとサブマイクロ波が伝わらない、または伝わりすぎるといった可能性があり、効果が得られないだけでなく安全性が低下してしまう恐れがあるため、推奨しておりません。
- Q海外でも使用できますか?
- A
使用できます。ご使用の際は市販(別売)のプラグ変換アダプターをご利用ください。なお、製品保証は日本国内使用に限ります。
- Q顔以外(ボディ)にも使用していいですか?
- A
推奨箇所以外への使用は安全にご使用いただけないためおやめください。
- Qなぜ、おでこに使用してはいけないのですか?
- A
額は肌の下に骨がありクッション性が少ない部位であること、また人によっては湾曲しているため、すべての電極が皮膚に接触せず浮いてしまう可能性があり、安全にお使いいただけないためおやめください。
- Q毎日使いたいのですが、大丈夫ですか?
- A
毎日はお使いいただけません。お肌に過剰な負担をかける可能性がありますので、1日に1回まで、1日おきという使用回数を守ってお使いください。
- Q朝と夜どちらに使用した方がよいですか?
- A
1日1回まで、1日おき、という使い方を守っていただければ、いつご使用いただいても構いません。お出かけ前やここぞという日の朝にお手入れされることもおすすめです。また、夜の使用で、翌朝の化粧ノリがよくなったというお声もいただいております。なお、使い始めの1カ月は、使用してしばらく経つと徐々に戻ってしまいますが、長期間お手入れするにつれてトリートメント効果も持続するという報告があります。
- Qジェルは1本でどのくらい使えますか?
- A
1日おきにお使いいただき、約1〜1ヶ月半です。
公式サイトより
まとめ
最近は、家庭用で使える美顔器がたくさん出ていて、美容クリニックで行うようなケアを家庭でも同じようなケアができるようになってきました。
美顔器は万単位のお買い物でそんなに安くないですが、一度買ってしまえば回数を気にせず使用できるというのも利点だと思います。
自分の必要なケアは何なのか?をよく考え、自分に必要な美顔器を手に入れてください。
NEWAリフトプラス▼
NEWAリフト▼
▼クリック!応援お願いします!▼