あなたのお肌の悩みはなんですか?
例えば、「シミ」。
その「シミ」をなくすために、
- シミに効く高級化粧品を使う
- シミに効くサプリを飲む
- 皮膚科や美容クリニックに通う
など、いろいろ対策しているのになかなか良くならない「シミ」。
結局、
「高価な化粧品を使ったり」
「シミに効くサプリを飲んでも」
実感できる効果が得られない。
皮膚科や美容クリニックに通っても、
高くて続かないしダウンタイムもあるし行くのが面倒になる。

私もそうでした。
シミ対策って効果がなかなか実感できない…
でも、美容クリニックってちょっとハードルがあるし…
もっと効率的な方法はないか…といろいろ調べてみたところ、見つけたのが、
/
トリア スキン
エイジングケアレーザー
\
という、家庭用のレーザー美顔器です。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、
- 美容クリニックのレーザー技術を家庭でも使えるようにした美顔器
- 「米国FDA」が認可している美顔器
です。



「米国FDA」というのは、
コロナワクチンなども認可している、
日本でいう「厚生労働省」に似た役割を持つ公的機関です。
美容クリニックで受ける「シミ取りレーザー」が家でも手軽に安心して使えるということです。



でも、シミ取りレーザーって
医療従事者じゃなくても使っていいの?
「トリア スキン エイジングケアレーザー」には、安全装置も付いており、効果も様々な臨床テスト済みなので、ホームケアとして安心して使うことができます。
また、営利目的(業務量)である場合は医療従事者でないと施術できませんが、個人が自分自身にレーザーを使用する分には問題はありません。



自分で使う分には問題ないんだねー
使い方も簡単で、
日々のスキンケアに「トリア スキン エイジングケアレーザー」をプラスするだけです。



10分間お肌にレーザーを当てていくだけです
とても簡単なんです!
そして、調べてみると、
「シミ」「シワ」「毛穴」「ニキビ」「肌のハリ」「たるみ」
に悩んでいる方が多く使っていて、満足度の高い美顔器でした!
そんな「トリア スキン エイジングケアレーザー」がどんな美顔器なのかを詳しく解説していきます。





「マツコの知らない世界」でも紹介されました!





わたしもずーっと欲しかった
「トリア スキン エイジングケアレーザー」を買ってしまいました!
途中経過のレビュー、参考にしてください!


「トリア スキン エイジングケアレーザー」とはどんな美顔器?


「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、
美容クリニックでおこなわれているフラクショナルレーザー治療を家庭でもおこなえるようにした本格的なホームレーザー美顔器です。



つまり、美容クリニックと同じ
「フラクショナルレーザー」をお家でも美顔器として使えるんです!
「フラクショナルレーザーって何?」
という方もいるかと思いますので、
まず、フラクショナルレーザーがお肌にどのように作用していくかから説明していきます。
フラクショナルレーザーとは?


フラクショナルレーザーは、シミ、毛穴、傷あと、肌の凸凹の改善まで期待できると言われているレーザーです。



切らずにできる
「肌の整形」とも言われています。
「フレクショナルレーザー」は、肌の内部にある水分に反応してレーザーが照射されます。
肌の表面に目に見えない穴状のレーザーを照射して「皮膚の深い層」に小さな熱ダメージを与え、そのダメージで傷ついた皮膚がそのキズを修復しようと細胞分裂を行い、新しい皮膚に生まれ変わることでキレイな肌になっていきます。



傷跡が時間が経つとキレイな肌になっていくのと同じ行程です。
お肌にものすごく小さなキズをつけるイメージです。
つまり、レーザーを使って人間の自然治癒力を利用し、
/
肌を生まれ変わらせ
ターンオーバーを加速させていくレーザー
\
です。
ターンオーバーが加速すると、新しいコラーゲンやエラスチンもどんどん生み出され、お肌もどんどん生まれ変わっていきます。



ターンオーバーが遅くなった年齢肌の人に特におすすめ!
美容クリニックのフラクショナルレーザーとの違い
「フラクショナルレーザー」には、2種類あって「アブレイティブ」と「ノンアブレイティブ」タイプがあります。



「アブレイティブ」って何?
「アブレイティブ」とは、「切除する」「焼く」という意味で、美容医療でいうと「皮膚にダメージを与える治療」のことを言います。
簡単に説明します
- 「アブレイティブ」タイプ
高い出力のレーザー。
深い傷跡やにきび跡に効果あり。
効果は高いが、かさぶたや赤みが出やすくダウンタイムが長くなる。 - 「ノンアブレイティブ」タイプ
低い出力のレーザー。
皮膚に刺激を与え、肌の引き締め、小じわの改善に期待ができる。
施術後のダウンタイムは短めで、日常生活に支障がない程度。
美容クリニックでは、ダウンタイムがある「アブレイティブ」タイプのフラクショナルレーザーを使っているところが多いと思います。
一方、
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、「ノンアブレイティブ」のフラクショナル・レーザー技術を使ってお肌をケアしていきます。
ダウンタイムの必要もなく、前の日の夜使って次の日にはすぐメイクすることもできます。



ダウンタイムがないのは嬉しい!
ダウンタイムを気にせず使えるってことねー
「ノンアブレイティブ」タイプのレーザーなので、「アブレイティブ」タイプよりケアする回数は増えますが、家庭でも安心して使うことができます。
ちなみに、ケアする回数は、
- 毎日1回、夜使用
- 8週間継続の後、4週間お休み
というように、毎日コツコツお手入れしていく必要があります。
もっと詳しく!
美容クリニックで使うフラクショナルレーザーを顔全体で「100%」とすると、
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は「1%」です。



え、たった1%?
その「1%」を8週間(56日間)続けていくことで、「56%」にすることができます。
つまり、8週間続けることによって、美容クリニックの「56%」の効果が得られるということになります。



約6割程度の効果ということかー
コツコツ続けて美容クリニックに近づいていくってことね
美容クリニックだと1回の施術で、だいたい顔全体の「30%」をカバーします。「トリア スキン エイジングケアレーザー」は「1%」なので約1か月で美容クリニックの1回の施術分の計算になります。



でも、確かに自分でレーザーやるなら、
安全に少しずつやったほうが安心だわ
研究開発の人によると、60%カバーすれば、ほぼ顔全体だと検証しているそうです。60%当たれば大丈夫なので、8週間を一つのサイクルとしています。
参照:OPENERS
「トリア スキン エイジングケアレーザー」のフラクショナルレーザーは、
- 肌の内部の水分に反応してレーザー照射
- 小さなダメージを与えターンオーバーを加速
- コツコツ8週間続けて美容クリニックの効果に近づける
というレーザーです。
トリア スキン エイジングケアレーザーの安全性について
やはり、レーザーを自分で行うのは少し心配があると思います。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、
- 米国本社に最先端の専門家たちが多数在籍
- 米国の「FDA」の認可を受けている
- 世界で販売している
という美顔器になりますので、安全性は高い美顔器と言えます。
ひとつずつ、詳しく見ていきます。
その①:米国本社に最先端の専門家たちが多数在籍
「トリア」は2003年にアメリカで設立された会社なんですが、米国本社には、最先端のレーザー専門家たちが多数在籍しています。
その専門家たちが長期にわたって様々な角度から試験しています。



専門家ってどんな人たちがいるの?
例えば、脱毛器のダイオードレーザーの開発者も在籍しています。「トリア」はレーザー技術を専門にしたレーザー美容家電ブランドです。
参照:トリア公式サイト>>「トリアについて」
その②:米国の「FDA」の認可を受けている





「FDA」って何?
米国「FDA」というのは、米国食品医薬品局の略称で、日本でいう厚生労働省のこと。
その「FDA」の認可を受けているということは、米国のお墨付きをいただいているということです。



最近では、コロナワクチンで「FDA」の認可を受けたというニュースなどもありました。
そして「FDA」では認可を1〜3までクラス分けしていて、「トリア」は、最も安全なクラス1に分類されています。



アメリカの「FDA」の認可を受けているなら安心ですね!
また「トリア」は、
- これまで研究開発に5千万ドル以上を投資
- 75件の特許およびその申請
- 10件の科学的論文発表
をしており、製品の開発に熱心な会社です。
その③:世界で販売している
「トリア」は、アメリカをはじめカナダ、ヨーロッパ各国、韓国、中東イスラエルなど、世界でも販売されています。
アメリカ、韓国、イスラエルなどの美容大国でも発売されているので、かなり需要があるということがわかります。



世界の最先端の美顔器なんだ!
また、
「トリア」では、不安なことがあればメールか電話でサポートもしてくれます。
使っている間に困ったことが起きたら下記サポートセンターまで相談してください▼





相談もできるのはかなり安心できます!
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、
- 米国本社にフラクショナルレーザーの開発者が在籍
- 米国の「FDA」の認可を受けている
- 世界で販売している
- 困ったことがあればメールか電話でサポートしてくれる
ので安全性の高い美顔器です。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」の使用方法
「トリア スキン エイジングケアレーザー」を使うにあたって、使用サイクルがありますのでそれに従って使っていきます。
使用サイクル(1クール)
- 8週間
1日1回、洗顔後、夜に使用する。 - 4週間
休止期間なので、レーザーを当てません。
8週間(レーザーを使用)+4週間(お休み)を1クールとして使用します。
その後、再度8週間(レーザー使用)+4週間(お休み)を繰り返していきます。


8週間使い続けることで、美容クリニックのフラクショナルレーザーの約6割ほどの効果が得られます。(詳しくは>>美容クリニックのフラクショナルレーザーとの違い)



家庭用レーザー美顔器なので、
少しずつ安全にコツコツ頑張りましょう!
では、実際の使い方を説明していきます。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、簡単3ステップで使うことができます。
トリア スキン エイジングケアレーザーの使い方


メイクを落とし、洗顔をして、お肌を清潔な状態にしてください。
そして水分はしっかり拭き取っておきます。


トリートメントレベルを3段階から選択します。
最初の1週間は肌を慣らすためレベル1から始めてください。
※レベルを上げる際には自分の肌の様子を見ながら、無理のない範囲で上げていきましょう。


本体がピッと音を出すまでゾーン1のお手入れをし、ゾーン2→ゾーン3→ゾーン4の順番にピッと音がするたびに移動していきます。
4つのゾーン全部のトリートメントが終わると自動で電源が切れます。


お手持ちの化粧水でしっかり保湿します。
その後、美容液やクリームなどでしっかりお肌にフタをしてください。
製品のお手入れ
本体は特別なメンテナンスは必要ありません。
もし、レーザー照射口が汚れた場合は乾いた綿棒できれいにしてください。
また、「肌本来の力を引き出す」ことに特化しているため、専用の美容液などの化粧品はありませんので、お手持ちの化粧品で保湿をしてください。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」のメリット・デメリット
私が思う「トリア スキン エイジングケアレーザー」のメリット・デメリットを上げてみました。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」のメリット
メリット①:世界で唯一の家庭用レーザー美顔器
光を使ったものやEMSを使ったもの、いろんな美顔器が出ていますが、
「フラクショナルレーザー」が使える美顔器は、世界で唯一「トリア」だけです。
特許を取っているので、他では作れない唯一無二の美顔器です。



「フラクショナルレーザー」を受けようと思ったら、あとは、美容クリニックでしか受けられません。
おうちで自分でできるのはいいかも!
メリット②:家で美容クリニックのケアができる
上のメリットと少しかぶりますが、
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、美容クリニックと同じようなケアが家でもできます。



家庭でも使える出力を落としたレーザー美顔器で
コツコツお手入れしていきましょう
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、「ノンアブレイティブ」タイプのレーザーなので、「アブレイティブ」タイプよりケアする回数は増えますが、家庭でも安心して使うことができます。
- 「アブレイティブ」タイプ
高い出力のレーザー。
深い傷跡やにきび跡に効果あり。
効果は高いが、かさぶたや赤みが出やすくダウンタイムが長くなる。 - 「ノンアブレイティブ」タイプ
低い出力のレーザー。
皮膚に刺激を与え、肌の引き締め、小じわの改善に期待ができる。
施術後のダウンタイムは短めで、日常生活に支障がない程度。
メリット③:回数を気にせず好きなだけ美容レーザーができる
美容クリニックに行って「フラクショナルレーザー」を顔全体に当てるとなると、
お試し価格でも1回1万円、通常だと1回2〜3万円ほどします。
さらに、シミ治療でいうと回数が9回ほど設定されているので、そうなると総額20万円ほどかかってきます。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」の価格は税込66,000円です。
一度買ってしまえば回数を気にせず使うことができるので、そう考えるととてもお得な買い物だと思います。



コスパを考えると抜群にいいね!
さらに、専用の美容液や化粧水もないので、本体さえ買ってしまえばそれ以降のコストはかかりません。



自分の使っている化粧水を使えるところも、経済的でいいと思います
メリット④:ケアした後にすぐに化粧ができる
美容クリニックで美容レーザーをした後は、「ダウンタイム」と言って一定期間、肌が赤くなったりかさぶたのように黒くなったりします。
その間は、肌が過敏になっているのでメイクなどはできないし、外に出歩けなくなります。
でも「トリア スキン エイジングケアレーザー」なら、ケアしたあと翌朝にはメイクすることができます。



でも、肌にレーザーを当てるんだから肌に刺激はないのかな?
すぐにメイク本当にできるの?
肌質によっては、少し赤くなる方やピリピリする方もいますが、ケアしたあとすぐに保湿したり冷やしたりすれば、翌朝には落ち着いていると思います。



レベルが3段階あるので一番低いレベルから試していった方がいいですね!
メリット⑤:アフターフォローがしっかりしている


何か、困ったことや、修理などの相談は「お客様サポートセンター」に連絡すれば対応してくれます。
フリーダイヤルかメールで問い合わせしてください。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」のデメリット
デメリット①:結構痛い
レーザーを肌に当てるので、やっぱり痛いは痛いです。
ジリジリと焼かれるような感じです。
ものすごく痛いかというとそうでもなく我慢できる範囲ではあります。



やっているうちに痛みには慣れてきますよー
痛いのは効いている証拠!
でも、「どうしても痛くてやってられない!」という方は、返金保証もありますので一度試してみるといいと思います。



「公式サイト」では、60日間返金保証なので一番安心に使うことができます。
他の販売店でも30日間返金保障があります。
60日間返金保証について
「60日間返金保証」は、トリア公式サイトのみの制度です。
他の販売店(楽天市場、Yahoo!ショッピングなど)で購入された場合は、「30日返金保証」になります。
また、返金の条件などがあります。
- トリア公式サイトでご購入されたお客様
(楽天市場など他サイトは対象外) - トリアでの製品購入が初回のお客様
- 箱なども含め付属品が全て揃っており、機械に破損などのない状態
- 出荷日から60日以内に弊社へ返金希望を申し入れていただくこと
が条件になります。



箱などの付属品も必要なので、
購入してしばらくは箱などを捨てずに取っておいてください。
また、
「返送する際の送料はお客様負担となること」
「返金保証は本体代金のみ(代引き手数料・化粧品は返金されない)」
ということもご了承ください。



問い合わせ先は、
下記フリーダイヤルかメールサポートまで。


詳しくは>>保証について|トリア(tria)公式サイト
デメリット②:効果が出るのに時間が掛かる
美容クリニックより弱いレーザーを当てるので、効果が出てくるのには時間がかかります。
使い方としては、
- 8週間は1日1回
- その後の4週間はお休み
を1クールとして使っていきます。単純計算しても3か月で1クールになります。
そして、自分が納得いくまでその1クールを続けていくので、時間はかかってきます。



即効性を求めている方には不向きかもしれません。
でも、家でできるレーザー美顔器は「トリア」だけです。
お悩み肌を解決するためには、
「トリア スキン エイジングケアレーザー」をおすすめします。
デメリット③:サボリ症の人には向かない
「続けようと思っても続かない…」
「気付いたらやらなくなっていた。」
など、サボリ症や飽き性の方には不向きかもしれません。
8週間は毎日1回ケアしていくので、「今日はやる気が起きない」とかでサボってしまうと、効果が出てきません。



コツコツやるのが好きな方や、経過を見ていくのが好きな方にはいいかも。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」の口コミは
「トリア スキン エイジングケアレーザー」の口コミを調べてみました。
←スクロールできます→
「トリア スキン エイジングケアレーザー」の口コミ | |
---|---|
楽天市場 | 4.07 (1906件) |
口コミを見る>楽天市場 | |
Amazon | 3.60 (61件) |
口コミを見る>Amazon | |
Yahoo!ショッピング | 4.00 (116件) |
口コミを見る >Yahoo!ショッピング |
楽天市場、Yahoo!ショッピングでは★4以上獲得していて、口コミ数も多く、とても評価が良いようです。
これだけたくさんの口コミがあって★4以上あるということは、ほとんどの方が満足されているのがわかります。
実際の口コミを見ていきましょう。
良い口コミ


良い口コミは、たくさんありすぎて書ききれませんが、ザーッとあげてもこのくらいありました。
口コミを書かれた方は、以前美容クリニックに通ったことある方が多く、美容クリニックと比べて口コミされている方が多かったです。
毛穴の黒ずみ、イボが取れた、シミが薄くなった、毛穴がふっくらしてきた、ゴルゴラインが薄くなった、にきび跡が改善された…など様々な効果を実感した人がたくさんいます。



一つだけの効果でなく、様々な悩みにオールマイティに効果があるのが素晴らしいと思います。
悪い口コミ


悪い口コミでは、電源が落ちる、充電できなくなったなど、充電系の口コミが多かったです。
機械の故障では、「2年間の製品保証」があるので修理もしてくれるので安心です。



「2年間の製品保証」のあとは、「10年間安心サポート」があります。
「10年間安心サポート」は、もし壊れたら半額で再度購入することができる制度です。
また、シミが濃くなったという口コミもありましたが、
ケアの途中では、今あるシミが浮き上がってきて濃くなることがあります。様子を見ながら使っていくことをおすすめします。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」はどこで購入出来る?
トリア(tria)公式サイト、楽天市場、Amazon、ビッグカメラ、ヨドバシカメラなどの家電量販店などで販売していますが、
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、公式サイトから購入されるのが一番お得です。



なぜなら、特典やプレゼントが盛りだくさん!
4つの特典!
① 選べるプレゼント
洗顔ネット or ボディ用ジェル(税込2,200円)
② 60日返金保証
③ 2年間製品保証
*レビュー投稿と応募で+6カ月延長保証
④ 10年間の安心サポート



安心の保証が盛りだくさん!
美顔器は高い買い物なので、保証の充実は嬉しいです!
上記のうち、「プレゼントがもらえる」のと「60日返金保証」は公式サイトだけです。
他の販売サイトも調べてみました▼
←スクロールできます→
販売サイト | トリア(tria)公式サイト | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング |
---|---|---|---|
保証 特典など | ・60日間返金保証 ・2年間製品保証* ・10年間安心サポート *レビュー投稿で通常保証(2年)が30ヶ月(2年半)に延長 | ・30日間返金保証 ・2年間製品保証* ・10年間安心サポート *レビュー投稿で通常保証(2年)が30ヶ月(2年半)に延長 | ・30日間返金保証 ・2年間製品保証 ・10年間安心サポート |
その他特典 | ・延長保証チケットあり (+5000円で3年保証に) ・プライバシー配送 ・プレゼント付き | ・延長保証チケットあり (+5000円で3年保証に) ・プライバシー配送 | ・プライバシー配送 |
保証について
- 返金保証」は、やっぱり返品したい時に返金してくれる保証
- 「製品保証」は、故障した時に修理してくれる保証
になります。
トリア(tria)公式サイトでは、
「60日間返金保証」
「プレゼント付き」
なのが他よりもお得です。
さらに、レビュー投稿+応募をすると、
製品保証が+6か月延長になり
実質2年6か月間の製品保証になります。



レビューをすると保証が半年も伸びるのは嬉しいです!
ちなみにプレゼントがどんなものかというと、


2022年9月9日現在では、「トリア・ボディ用ジェル」もしくは「洗顔ネット」のプレゼントです。



プレゼントもひそかに嬉しい!
購入時、わたしが疑問に思ったこと
「トリア スキン エイジングケアレーザー」を購入するにあたって、わたしが疑問に思って調べたこともここに残しておきます。
その①:ホクロにレーザーがあたっても大丈夫なのか



わたしの顔ってホクロが多くって…
ホクロにレーザーが当たると痛いんじゃないかな?
「トリア スキン エイジングケアレーザー」で使われているレーザーは、脱毛器のレーザーと違い黒い色に反応して照射するものとは違います。
肌の内部の水分に反応するものなので、
- ホクロ
- 毛
などの上から照射しても大丈夫、痛くないとのことでした。
その②:レーザー照射後の保湿の化粧品は何を使っても大丈夫なのか



レーザーしたあとに保湿って書いてあったけど、どんな化粧水を使っても平気かなぁ?
ビタミンCのはいったものだとしみそうな気が…
どんな化粧水を使っても大丈夫だそうです。
ビタミンCの入った化粧水もしみないそうです。
その③:他にも美顔器を持っているが一緒に使っても大丈夫なのか



実は、EMSとエレクトロポレーションの美顔器も持っているんだけど、
一緒に使っても大丈夫なのかな?
他の美顔器と一緒に使っても大丈夫だそうです。
ただ、トリアのQ&Aに「ピーリングの後はご遠慮ください」とあったので、肌表面を傷付けるような処理のあとは使用しない方がいいと思います。
その④:顔以外に使っても大丈夫なのか



手や腕なんかにもシミがあって、
できれば手や腕にもレーザーを当てたい
あと、首のイボにも当てたいんだけど…
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、顔専用の美顔器です。
メーカーでは推奨していませんが、口コミなどでは手や首などにも使っている方はいます。
あくまでも個人の判断で行ってください。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」をおすすめする人・おすすめしない人
最後に、
「トリア スキン エイジングケアレーザー」を「おすすめする人」と「おすすめしない人」をまとめました。
ぜひ購入の参考にしてください!
おすすめする人
- 美容クリニックに通っていたけど家でもケアしたい人
- 毛穴、ニキビ跡、シミなど悩みが複数ある人
- 若い頃、たくさん紫外線を浴びた人
- コツコツやるのが好きな人
- 効果の実感できる美顔器を探している人
などの人におすすめです!
複数の肌悩みを持っている方や、若い頃たくさん紫外線を浴びた方は、肌の奥の方にシミ予備軍がたくさん潜んでいます。また、シワやたるみの原因も紫外線だとされています。
「トリア スキン エイジングケアレーザー」は、それらの悩みをオールマイティーに解決してくれる美顔器です。



気になる方は是非チェックしてみてね!


一方、おすすめしない方は次の通り▼
おすすめしない人
- 痛みに弱い人
- 即効性を求めている人
- サボリ症・飽き性の人
レーザーを当てるので痛みはあるし、毎日コツコツお手入れしていくことでお肌がキレイになっていきます。
粘り強くお手入れできる方に向いていると思います。
痛みに弱い方は、
温めて引き上げる美顔器がおすすめ


即効性を求める方は、
売り切れ必至の人気美顔器を


可愛いものが好きな方は
スウェーデン発の美顔器を


よくある質問
まとめ
スキンケアは、コツコツお手入れしていくのが大変ですが、徐々にキレイになっていくとやる気も出てきます。
美顔器などを買うときは決して安い買い物ではないので、じっくり考えて自分が納得した上で購入されるのがいいと思います。
こちらの記事が皆さんの参考になれば幸いです。


コメント