Google AdSenseには「自動広告」という機能があり、最適な場所に自動で広告を入れてくれます。
パソコン上では「文章の途中の適度な場所」に、スマホ上では「文章の途中の適度な場所」プラス「アンカー広告」と「モバイル全画面広告」も出してくれます。
- 「アンカー広告」とは、スマホでスクロールした時に画面の上や下にひょっこり出てくる広告のことです。
- 「モバイル全画面広告」とは、スマホで違うページに飛ぶ時に画面全体に出る広告のことです。
文章の途中に広告が出るのは、ブログの構成が崩れてしまうということで出したくない方もいるかと思います。でも、「アンカー広告」や「モバイル全画面広告」は出したいという方は、やり方がありますので下記方法でやってみてください。
その他、Google AdSenseの広告を入れるおすすめの場所は、下記記事を参考にしてください▼
「アンカー広告」と「モバイル全画面広告」だけ出す方法
Google AdSenseのサイトにログインし、左のメニューから「広告」をクリックします。
登録しているサイトの一覧が出てきますので、一番右の「ペンのようなアイコン(編集)」をクリックします。
右側に広告設定の項目が出てきます。
「自動広告」のボタンをクリックし「青色」にしてオンにします。
下にスクロールしていくと、「広告フォーマット」という項目が出てきますので、「ページ内広告」のボタンをクリックして「グレー」にしてオフにします。
※「ページ内広告」をオフにすると自動的に「関連コンテンツ」もオフになります。
もっと下にスクロールしていくと、「アンカー広告」や「モバイル全画面広告」という項目も出てきますが、これらはオンのままにしておきます。
そして、最後に「サイトに適用」をクリックします。
以上で、スマホ画面で、「アンカー広告」と「モバイル全画面広告」だけ出すことができるようになりました。
その他の場所に「手動で広告」を設置したい場合は、下記記事も参考にしてください▼
▼クリック!応援お願いします!▼