西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた
料理のレシピの紹介です。
今回は、第9話で「シロさん」が作っていた、ミネストローネです。
仕事終わり、空き時間にUber Eats で配達▼

Uber Eats の配達パートナーになるにはどうしたらいい?|必要なもの|支払いの仕組み|登録の仕方
UberEats(ウーバーイーツ)は、ファーストフード店や行列のできるレストランまでスマホのアプリやウェブサイトから好きな料理を注文できるフードデリバリーサービスです。注文したことがある方は多いかと思いますが、UberEatsの配達パートナ...
ミネストローネ

(出典:きのう何食べた?)
材料
- ベーコン(薄切り) 4枚
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 1片
- にんじん 1本
- セロリの葉 1本分
- じゃがいも 中1個
- キャベツ 1/8個
- トマト 2個
- コンソメキューブ 2個
- 水 1ℓ
- 塩 ひとつまみ
- 黒こしょう 適量
- オレガノ 適量
- バジル 適量

ハウスグラム
¥2,530 (2021/11/26 20:21時点 | 楽天市場調べ)

作り方
①ベーコン(4枚)は細切りにし鍋に入れ、弱火でじっくり油が出るまで炒める。1㎝角に切った玉ねぎ(1個)を加え、ざっと炒めて蓋をする。
②にんにく(1片)は粗みじん切りに、にんじん(1本)は7〜8㎜角のさいの目切りに、セロリの葉(1本分)は5㎜くらいに刻み、鍋に加え、軽く混ぜ、蓋をし中弱火にする。
③じゃがいも(中1個)は1㎝角のさいの目切りに、キャベツ(1/8個)は1.5㎝角に切り、鍋に投入し蓋をする。トマト(2個)も1㎝ほどのざく切りにし鍋に入れ、トマトの形がなくなるまで炒める。コンソメキューブ(2個)、水(1ℓ)、ローリエ(1枚)を入れ30〜40分煮込む。
④塩(ひとつまみ)、黒こしょう(適量)、オレガノ(適量)、バジル(適量)を加え、味を調える。
POINT
- 野菜から水分がかなり出るので蓋をして蒸し焼きにする。
こちらもチェック!

【きのう何食べた?】#9 カブのサラダ わさびしょうゆドレッシング|シロさんレシピ
西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた料理のレシピの紹介です。今回は、第9話で「シロさん」が作っていた、カブのサラダわさびしょうゆドレッシングです。カブのサラダわさびしょうゆドレッシング(出典:きのう何食...

【きのう何食べた?】#9 カブのパスタ ツユボナーラ風|シロさんレシピ
西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた料理のレシピの紹介です。今回は、第9話で「シロさん」が作っていた、カブのパスタツユボナーラ風です。カブのパスタツユボナーラ風(出典:きのう何食べた?)材料パスタ 2人...

▼クリック!応援お願いします!▼
