2021年冬、日テレで日曜日の22:30からやっているドラマ「真犯人フラグ」に出てくる、「バーソー丼」が美味しそうで、レシピを作りました!
「バーソー丼」は、主人公・相良凌介の大学時代の親友・日野渉が経営するバー「至上の時」で出されている丼です。「バーソー」とは「肉燥」と書くらしく、台湾の肉味噌のことらしいです。
そして、「真犯人フラグ」の特別編で作り方をやっていたので、記事にしてみました。
「真犯人フラグ」
をもう一度見たい方は、Huluで見れます
>>Huluなら2週間無料で視聴できる<<
至上の時の「バーソー丼」
材料
- 豚バラ(ブロック) 300g
- 九条ネギ 1束
- しょうが 1片
- にんにく 1片
- 油 大さじ1
- 酒 大さじ3
- しょうゆ 大さじ3
- みりん 大さじ3
- ごはん 適量
- 青ねぎ(飾り用) 少々
- 白髪ねぎ 少々
ポチップ
作り方
①ブロックの豚バラ(300g)は包丁で適当な大きさに刻み叩く。
ブロック肉を刻んだ方が、食感のアクセントがついて良いそうです。
②九条ネギ(1束)は小口切り、しょうが(1片)はスライス、にんにく(1片)は2等分に切り、油(大さじ1)を入れたフライパンで超弱火で1時間くらい炒めていく。
③酒、しょうゆ、みりん(それぞれ大さじ3)を加えて煮詰めていく。
甘さや辛さは自分好みに調節してください。
④丼にごはん(適量)を盛り付け、煮込んだ豚肉をのせ、その上に小口切りにした青ねぎ(少々)、白髪ねぎ(少々)をのせる。
あとがき
「真犯人フラグ」特別編でやっていたレシピですが、その時日野さんが「壇流クッキング日野流アレンジ」と言っていて、「壇流クッキング」ってなんだろう?と思ったら、そういう本があるようです。
大学時代、文芸サークルだけあってそういったところも細かく設定されているんですね。
来年2022年1月9日から第2シーズンも始まります。見るのがとっても楽しみです。早くやらないかなー?
▼クリック!応援お願いします!▼