西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた、料理のレシピの紹介です。
今回は、第1話で「シロさん」が作っていた、夕食メニューです。

たけのことザーサイの中華風炒め

(出典:きのう何食べた?)
材料
- たけのこ 150g
- 卵 2個
- 長ねぎ 1/2本
- しょうが 1片
- ザーサイ 30g
- ごま油 大さじ1〜
- 塩 少々
作り方
①長ねぎ(1/2本)、しょうが(1片)、ザーサイ(30g)はみじん切りにする。たけのこ(150g)は薄切りにする。
②ボウルに、卵(2個)を割りほぐし、熱したフライパンにごま油(大さじ1)を入れさっと炒め、一度お皿に取り出す。
③そのままのフライパンに、油が足らない場合は注ぎ足し、みじん切りにした長ねぎ、しょうが、ザーサイを入れ炒める。香りが出てきたら、たけのこを加えさらに炒め、塩で味を調える。炒めた卵を戻し、全体を混ぜる。
POINT
- ザーサイの味を楽しみたかったので、調味料はあえて塩だけにしてみました。
- お好みで、鶏がらスープの素、こしょう、ラー油などを加えてください。
- 鉄フライパンで作る場合、ごま油は多めに入れていください。
こちらもチェック!

【きのう何食べた?】#1 ごぼうとまいたけの炊き込みごはん|シロさんレシピ
西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた、料理のレシピの紹介です。今回は、第1話で「シロさん」が作っていた、夕食メニューです。ごぼうとまいたけの炊き込みごはん(出典:きのう何食べた?)材料米 2合だし昆布 ...

【きのう何食べた?】#1 豚肉とカブのお味噌汁|シロさんレシピ
西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた、料理のレシピの紹介です。今回は、第1話で「シロさん」が作っていた、夕食メニューです。豚肉とカブのお味噌汁(出典:きのう何食べた?)材料カブ 2個豚肉 100gだし汁...

【きのう何食べた?】#1 小松菜と厚揚げの煮浸し|シロさんレシピ
西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた、料理のレシピの紹介です。今回は、第1話で「シロさん」が作っていた、夕食メニューです。小松菜と厚揚げの煮浸し(出典:きのう何食べた?)材料小松菜 1束厚揚げ 1枚めん...

▼クリック!応援お願いします!▼

コメント