2021年7月23日放送の、「沸騰ワード10」でやっていた伝説の家政婦・志麻さんのレシピです。
今回は今まで披露してきた483品の中から、日本中の度肝を抜いたレシピを大公開しました!
2020年9月11日放送の、SHERRYさん、冨永愛さん、朝日奈央さんが出演された回です。
「沸騰ワード10」をもう一度見たい方は、Huluで見れます
↓↓↓
では、早速作り方です。

ヌガーグラッセ

(出典:沸騰ワード10)
材料
- 砂糖 大さじ3
- 水 大さじ3
- ミックスナッツ 300g
- 卵白 1個分
- はちみつ 大さじ2
作り方
①フライパンに砂糖(大さじ3)、水(大さじ3)を入れて加熱し、キャラメルを作る。そこに、ミックスナッツ(300g)を入れ、キャラメルを絡めていく。クッキングシートの上に開け、冷まして固める。
②《イタリアンメレンゲを作る》卵白(1個)を泡立てる。鍋ではちみつ(大さじ2)を温め、沸騰したら、泡立てた卵白に加えながらさらに泡立てる。
③泡立てた生クリーム(100cc)をイタリアンメレンゲに加えよく混ぜ、キャラメルを絡めたミックスナッツを刻んだものも加え全体を混ぜる。器に盛り付け、冷凍庫で冷やす。
メレンゲについて
メレンゲには3種類あって、フレンチメレンゲ、イタリアンメレンゲ、スイスメレンゲがあります。
- フレンチメレンゲ・・・泡立てた卵白に砂糖を加えたもの。焼き菓子のスポンジなどを作る時は、フレンチメレンゲを使います。
- イタリアンメレンゲ・・・泡立てた卵白に118℃まで熱したシロップを加えたもの。シロップを加熱しているので少しかたいメレンゲになります。冷たいデザートを作る時は、イタリアンメレンゲを使います。
- スイスメレンゲ・・・湯煎しながら泡立てたメレンゲ。焼くとカリカリになります。
志麻さんの他のレシピを見たい方は
>>「志麻さんレシピ特集」<<

志麻さんレシピ本特集
こちらもチェック!

【海外のレシピ】外国の料理を作って海外旅行気分を味わおう!
最近、外出もままならないから、お家で外国の料理を作って外国に行った気分を味わってしまいましょう! まだ、レシピ数は少ないですが、随時アップしていく予定ですので、また覗きに来てください。 アジアの料理 インド料理 インドネシア料理 韓国料理 ...

志麻さんのレシピ特集|沸騰ワード10|きょうの料理
テレビに多数出演されている「伝説の家政婦・志麻さん」のレシピを集めました。 簡単料理や手の込んだ料理など、志麻さんの発想で家庭料理が一味違った料理になります。大好きな志麻さんの料理をぜひ作ってみてください! 料理名がわかる場合は、こちらから...
▼クリック!応援お願いします!▼