【志麻さんレシピ】千年紅はるかのタルト|伝説の家政婦・タサン志麻|沸騰ワード10

<本ページはプロモーションが含まれています>
<本ページはプロモーションが含まれています>

2025年10月3日放送の、「沸騰ワード10」でやっていた伝説の家政婦志麻さんのレシピです。

今回は、沸騰ワードのレギュラー陣と俳優の高畑充希さん、吉沢亮さん、松下奈緒さん、白山乃愛さんを迎えた、「沸騰ワード10周年特別編」です。コストコの食材を使った10周年コストコパーティー開催!

では、早速作り方です。

千年紅はるかのタルト

千年紅はるかのタルト

(出典:沸騰ワード10

材料

  • 千年紅はるか 1本
  • タルト生地 適量

<タルト生地>

  • 小麦粉 250g
  • 砂糖 125g
  • バター 125g
  • 卵 1個

<カスタードクリーム>

  • 牛乳 400cc
  • 卵黄 3個
  • 砂糖 50g
  • 小麦粉 40g

※分量は番組を見た私の目分量ですので、調理の際は、ご自分の味付けに調整していただくようお願いします。

ベリーファインファーム 鹿児島
¥3,650 (2025/10/17 11:36時点 | 楽天市場調べ)
\最大9%ポイントアップ!/
Amazon

作り方

タルト生地を作る> ボウルに小麦粉(250g)と砂糖(125g)を入れて、冷たいバター(125g)をちぎりながら加える。両手ですり合わせるようにして粉とバターを混ぜ、全体をむらなくサラサラにする。(1個)を溶きほぐして加え、さっくり混ぜる。表面が多少粉っぽくてもよいので、ひとかたまりにしてラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる。薄く伸ばして焼き型に収め、200℃のオーブンで20分ほど焼き色がつくまで焼く。

カスタードクリームを作る> 牛乳(400cc)を沸騰直前まで温める。卵黄(3個)に砂糖(50g)をいれ白っぽくなるまでかき混ぜる。そこに小麦粉(40g)をいれさらに混ぜ、温めた牛乳を少しずつ入れかき混ぜる。お鍋にもどし、加熱しながら沸騰するまでかき混ぜる。器に移しラップをかぶせ冷蔵庫で冷やす。

紅はるか(1本)を水で濡らしたキッチンペーパーでくるみ、ラップをし、レンジで柔らかくなるまで加熱する。

タルト生地に、レンジで蒸してつぶした紅はるかを入れ、その上にカスタードクリーム(適量)をのせる。200℃のオーブンで30分ほど焼く。

志麻さんの他のレシピを見たい方は
>>「志麻さんレシピ特集」<<

志麻さんレシピ本特集

楽天ブックス
¥1,500 (2023/04/23 14:33時点 | 楽天市場調べ)
\最大9%ポイントアップ!/
Amazon
\最大9%ポイントアップ!/
Amazon

▼クリック!応援お願いします!▼

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました