
過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら
2021年7月11日の男子ごはんは、
セロリと玉ねぎのアチャール
ターメリックライス
ポークビンダルー
セロリと玉ねぎのアチャール
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
セロリ(2本)、玉ねぎ(30g)、オリーブ油(小さじ1)、クミンシード(小さじ1/2)、酢(100cc)、砂糖(大さじ1)、塩(小さじ1/3)
ターメリックライス
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
白米(2合)、水(360cc)、ターメリック(小さじ1)、塩(小さじ1/2)、ローリエ(1枚)、シナモンスティック(1本)、クローブ(6粒)
ポークビンダルー
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
豚肩ロース肉(700g)、にんにく(25g)、しょうが(2片)、酢(大さじ3)、コリアンダーパウダー(大さじ1)、クミンパウダー(大さじ1)、チリペッパー(小さじ2)、塩(大さじ1/2)、トマト(大2個)、玉ねぎ(1個)、クローブ(3g)、カルダモン(9〜10粒)、クミンシード(小さじ1)、ガラムマサラ(小さじ1)、オリーブ油(大さじ2)、バター(10g)、塩(小さじ1)、香菜(適量)
こちらもチェック!

【海外のレシピ】カレーの炊き込み御飯「ビリヤニ」|インド料理|
インドには「ビリヤニ」という、カレー風味にした炊き込み御飯があります。実は、「サーモス」のCMでこの「ビリヤニ」という料理を知ったのですが、材料もスパイスさえ揃えてしまえば簡単に作れそうです。 インド料理の基本はスパイス。スパイスカレーも数...

【きょうの料理】春のスパイスカレー|栗原はるみレシピ|キッチン日和
2021年4月9日放送の、NHKきょうの料理「キッチン日和」でやっていた栗原はるみさんのレシピです。 たっぷりの春野菜にスパイスを効かせた 春のスパイスカレー では、早速作り方です。 春のスパイスカレー 出典:きょうの料理「キッチン日和」よ...

【ハケンの品格】美味しそうな会社の社食|スパイスたっぷりのむーやんカレーを作ってみた!
先日、やっていたドラマ「ハケンの品格」で六角精児さん演じる牟田(むーやん)が作るカレーが美味しそうだったので、作ってみました! ドラマにレシピは載っていませんでしたが、材料は大体わかったので勘と感覚で作りました。ドラマ上では、玉ねぎを3時間...

男子ごはん【まとめ】
男子ごはんのレシピのまとめバックナンバーです。 見てみたいタイトルをクリックしてね。 2025年 #875 春の中華定食|サワラのトウチ煮|うるいのおひたし|中華風たぬきごはん|きくらげと卵のスープ(2025/03/23) #874 チャチ...
▼クリック!応援お願いします!▼