2023年5月28日の男子ごはんのレシピになります。
過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら
ガドガド
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
- 鶏むね肉 150g
- 水 600cc
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- じゃがいも 60g
- ブロッコリー 30g
- にんじん 30g
- スナップえんどう 30g
- 厚揚げ 70g
- ゆで卵 1個
- サラダほうれん草 1/4束(20g)
- キャベツ 40g
- フルーツトマト 50g
- 塩 少々
《ソース》
- にんにく(すりおろし) 1/3片分
- ピーナッツバター(低糖) 大さじ3
- ライム果汁 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 水(大さじ1)
作り方
①鶏むね肉(150g)は皮を取る。
②鍋に水(600cc)、酒(大さじ1)、塩(小さじ1/4)を入れて沸かし、沸いたら鶏肉を入れる。蓋をして火を止め、そのまま30分おく。取り出して粗熱を取ってから筋を取って裂く。
③じゃがいも(60g)は皮つきのまま4等分に切る。ブロッコリー(30g)は小房に切り分ける。にんじん(30g)は5㎝の長さの拍子木切りにする。スナップえんどう(30g)はヘタと筋を取る。
④厚揚げ(70g)は1㎝の厚さに切る。ゆで卵(1個)は縦4等分に切る。サラダほうれん草(1/4束)は根元を落として5㎝の長さに切る。キャベツ(40g)は5㎜幅に切る。フルーツトマト(50g)は縦4等分に切る。
⑤別の鍋に湯を沸かして塩(少々)を加え、じゃがいもを入れて8分程茹でる。途中でスナップえんどうを加えて1分程茹で、ブロッコリーを加えて40秒程茹で、にんじんを加えて30秒程茹でる。氷水に取って冷まして水気をしっかりきる。
⑥すりおろしたにんにく(1/3片)、ピーナッツバター(大さじ3)、ライム果汁(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1)、砂糖(大さじ1)、水(大さじ1)を混ぜ合わせてソースを作る。
⑥器に具材を美しく盛り付け、混ぜ合わせたソースを添える。ソースと具材をよく混ぜて食べる。
ポチップ
▼クリック!応援お願いします!▼