2023年10月6日放送の、「沸騰ワード10」でやっていた伝説の家政婦・志麻さんのレシピです。
今回は、畑に畳を運んでほぐし土に返す作業をされていた志麻さんたち。そして、新居の改装を手伝ってくれた皆さんに振る舞った料理を紹介します。
「沸騰ワード10」をもう一度見たい方は、Huluで見れます
↓↓↓
では、早速作り方です。
厚揚げとキノコのゆず胡椒添え

(出典:沸騰ワード10)
材料
- 厚揚げ 2パック
- 舞茸 1パック
- しめじ 1パック
- しいたけ 4個
- ゆず 2個
- ししとう 4本
- 塩 大さじ1
- 大根おろし 適量
- しょうゆ 適量
作り方
①厚揚げ(2パック)は一口大に切り、魚焼きグリルに並べる。舞茸(1パック)、しめじ(1パック)は手でちぎりながらグリルに並べ、しいたけ(4個)はスライスしてグリルに並べ、焦げ目がつくまで焼く。
②《ゆず胡椒を作る》ゆず(2個)は皮をむき、その皮をみじん切りにする。ししとう(4本)は種ごとみじん切りにし、塩(大さじ1)を加えさらにみじん切りにする。

塩は、ゆずの皮とししとうの重量の20%くらい加えてください。
③お皿に厚揚げ、キノコを盛り付け、その上に大根おろし(適量)、ゆず胡椒をのせる。食べるときにしょうゆ(適量)を垂らして食べる。
POINT
- ゆず胡椒はサラダに入れても、麺に添えても、魚・肉・野菜何にでも合います。
志麻さんの他のレシピを見たい方は
>>「志麻さんレシピ特集」<<

志麻さんレシピ本特集

こちらもチェック!

【海外のレシピ】外国の料理を作って海外旅行気分を味わおう!
最近、外出もままならないから、お家で外国の料理を作って外国に行った気分を味わってしまいましょう! まだ、レシピ数は少ないですが、随時アップしていく予定ですので、また覗きに来てください。 アジアの料理 インド料理 インドネシア料理 韓国料理 ...

志麻さんのレシピ特集|沸騰ワード10|きょうの料理
テレビに多数出演されている「伝説の家政婦・志麻さん」のレシピを集めました。 簡単料理や手の込んだ料理など、志麻さんの発想で家庭料理が一味違った料理になります。大好きな志麻さんの料理をぜひ作ってみてください! 料理名がわかる場合は、こちらから...
▼クリック!応援お願いします!▼