料理・レシピ 二つの手間でごはんは美味しく炊ける|美味しいごはんの炊き方| ごはんを炊くのは炊飯器ですが、 ある二つの手間をかけることで、 ごはんは劇的に美味しくなります。 その二つの手間とは ✔️お米を水に1時間以上浸す ✔️ごはんが炊けたらすぐにかき混ぜる この二つだけです。 たった二つの手間をかければ ホクホ... 2020.01.23 料理・レシピ
料理・レシピ 【レシピ】ふろふきかぶのごま汁|栗原はるみさんレシピ| 以前、たしかNHKの 「きょうの料理」 でやってたものだと思うんだけど、 栗原はるみさんが作っていた 『ふろふきかぶのごま汁』 がめちゃくちゃ美味しすぎて、 我が家の定番メニューになっています( ´ ▽ ` )ノ そのレシピを紹介します! ... 2019.12.07 料理・レシピ
料理・レシピ 【レシピ】カブの葉っぱのふりかけ|塩味|しょうゆ味| 最近寒くなってきましたね。 寒くなってくると根菜類が美味しくなります。 根菜というと、 大根、カブ、ニンジンなど、 煮物やサラダにどんな調理をしても美味しいです。 我が家では、畑でそれら根菜が採れるので、 新鮮なものがいただけます♪( ´ ... 2019.12.06 料理・レシピ
料理・レシピ スーパーで見つけた「もうかさめ」って何?|栄養|食べ方| 先日、スーパーに行って、 鮮魚売り場に行った時に、 気になる文字が目に飛び込みました👀 「もうかさめ」 なんじゃ❓「もうかさめ」って❓ 鮮魚売り場にあるからきっと魚なんだろうけど、なんだろ❓ しかも、味付けが終わった焼けば食べれるお魚コーナ... 2019.11.21 料理・レシピ
料理・レシピ スペアリブのコーラ煮|手作りコーラのシロップを使って| 先日作った、手作りのコーラのシロップを使って スペアリブのコーラ煮を作ってみました! 甘辛くて、とっても美味しくできましたー。 手作りのコーラを作ると、 シロップがたくさんできるので、 なかなか飲みきれないんですが、 料理に活用すると、 早... 2019.11.06 料理・レシピ
料理・レシピ 【手作り】クラフトコーラの作り方 最近、話題になっている、クラフトコーラ知っていますか? いわば、手作りで作ったコーラのことです。 手作りでコーラが作れるの!? って、はじめびっくりしたんだけど、調べて作ってみたら意外に簡単。 材料も手に入りやすいので早速作ってみました! ... 2019.10.26 料理・レシピ
料理・レシピ 【再現レシピ】レンズ豆とスペルト小麦のミネストローネ|サイゼリヤ| お得でコスパ最高!のサイゼリヤですが、味も美味しくてよく行くイタリアンのファミレスです。 この前、サイゼリヤに行った時に、とっても美味しいスープ 「レンズ豆とスペルト小麦のミネストローネ」をいただいて、このスープを家で再現できないかと作って... 2019.10.17 料理・レシピ
料理・レシピ 実りの秋、ごはんの季節。 実りの秋、食べ物が美味しい季節になりました🍙 今回の「今週のお題」は『わたしの推し米』ということで、お米について語りたいと思います🍚 わたしの家は実家も嫁にきた家も農家で、お米に困ったことは今までありません☺️ なので、お米は食べ放題🍚 今... 2019.10.15 料理・レシピ
料理・レシピ 【レシピ】残ったそうめんのリサイクル|そうめんのチヂミ風| そうめんを茹でるとき、どのくらいの量を茹でてますか❓ 多分、食べれる予想の量よりたくさんの量を茹でてしまいますよね🍲 少なかったら、また茹でるのも面倒くさいし、 多めに茹でとけ❗️ って、わたしはそうしてます。 でも、残ったら残ったで、次の... 2019.10.04 料理・レシピ
料理・レシピ 【きのう何食べた?】#1 たけのことザーサイの中華風炒め|シロさんレシピ 西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた、料理のレシピの紹介です。 今回は、第1話で「シロさん」が作っていた、夕食メニューです。 たけのことザーサイの中華風炒め (出典:きのう何食べた?) 材料 たけのこ ... 2019.09.30 料理・レシピ