西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?シーズン2」で作っていた料理のレシピの紹介です。
今回は、第1話で「シロさん」が作っていた、カレイの煮付けです。

カレイの煮付け

(出典:きのう何食べた?)
材料
- カレイ 2匹
- 水 1/2カップ
- 酒 大さじ3
- みりん 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 出汁昆布(3㎝角) 1枚
- しょうが 1片
作り方
①カレイ(2匹)は十字に切れ目を入れ、沸騰したお湯にさっとくぐらせて取り出し、キッチンペーパーで水気をふき取る。
②フライパンに水(1/2カップ)、酒(大さじ3)、みりん(大さじ2)、しょうゆ(大さじ2)、砂糖(大さじ1)、あれば出汁昆布(1枚)を入れて火にかける。沸騰したらカレイを入れて落としぶたをして中火で15分煮る。
③スライスしたしょうが(1片)は、煮上がる5分前に加える。最後は、おたまで煮汁を何度か身にかけて面倒を見る。
POINT
- 一手間かけてカレイの臭みをとったレシピです。
- 煮汁を味見して、ちょっと甘めでちょっと薄めにするとちょうどよく煮れる。
- しょうがは煮上がる5分前に加えると、苦味が出ずに香りが良くなります。
こちらもチェック!

【きのう何食べた?シーズン2】#1 新しいやり方のポテサラ|シロさんレシピ
西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?シーズン1」で作っていた料理のレシピの紹介です。 今回は、第1話で「シロさん」が作っていた、新しいやり方のポテサラです。 新しいやり方のポテサラ (出典:きのう何食べた?) 材料 玉ねぎ 1/...

【きのう何食べた?シーズン2】#1 オクラの油炒め|シロさんレシピ
西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?シーズン2」で作っていた料理のレシピの紹介です。 今回は、第1話で「シロさん」が作っていた、オクラの油炒めです。 オクラの油炒め (出典:きのう何食べた?) 材料 オクラ 15本 油 小さじ1...

▼クリック!応援お願いします!▼
