「塩レモン」はモロッコの万能調味料で、レモンを塩で漬けたもので、爽やかなスパイシーな味わいの調味料です。
今回は、その「塩レモン」を使って「砂肝のアヒージョ」を作りました。。
砂肝のアヒージョ

材料
- 砂肝 200g
- にんにく 1片
- オリーブ油 適量
- 塩 ふたつまみ
- 塩レモン 2、3個
- パクチー 適量
作り方
①砂肝(200g)は食べやすいように半分に切る。にんにく(1片)はみじん切りにする。
②スキレットに砂肝、オリーブ油(適量)、塩(ふたつまみ)、みじん切りにしたにんにくを入れ、弱めの中火にかける。

オリーブ油は砂肝が浸るくらいの量を入れます。
③油が温まってきたら弱火にし、塩レモン(2、3個)を入れてレモンの香りをつける。5分ほど火にかけ、砂肝に火が入ったらオッケー。
④火を止め、刻んだパクチー(適量)をのせる。
POINT
- 砂肝以外にも、マッシュルームやエビやホタテでも美味しいアヒージョができると思います。
- 塩レモンの汁も大さじ1ほど入れてもオッケー。
- 食べた後の残った油は、パスタに絡めたり、パンにつけて食べたり、塩味のから揚げにつけて食べても美味しいです。
「塩レモン」を買うなら


あとがき
「塩レモン」はシンプルな塩味にレモンの香りが爽やかな調味料です。油との相性が良く、アヒージョにはうってつけです。
皆さんも、日々の献立に「塩レモン」を活用してみてください。
こちらもチェック!

仕込み10分で出来る!モロッコの万能調味料|塩レモンの作り方
先日、自宅の庭で沢山採れた完熟レモンを使って「塩レモン」を作りました。 「塩レモン」はアフリカ大陸の万能調味料で、本場モロッコではタジン鍋で肉の臭み消しなどに使われています。 では、早速「塩レモン」の作り方です! 塩レモンの作り方 「塩レモ...

塩レモンを使ったレシピ|鶏肉のソテー|白身魚のソテー
先日作った「塩レモン」を使ってソテーを作りました。 「塩レモン」の味は、今までに味わったことがない味なんですが、少しこしょうに似た感じの味がします。レモンを塩で漬けただけで、爽やかなスパイシーな味わいが出ます。 今回は、シンプルに鶏肉や白身...

塩レモンを使ったレシピ|塩レモンのペペロンチーノ
「塩レモン」はモロッコの万能調味料で、レモンを塩で漬けたもので、爽やかなスパイシーな味わいの調味料です。 今回は、その「塩レモン」を使って「塩レモンのペペロンチーノ」を作りました。。 塩レモンのペペロンチーノ 材料 パスタ 100g塩 ひと...

【海外のレシピ】外国の料理を作って海外旅行気分を味わおう!
最近、外出もままならないから、お家で外国の料理を作って外国に行った気分を味わってしまいましょう! まだ、レシピ数は少ないですが、随時アップしていく予定ですので、また覗きに来てください。 アジアの料理 インド料理 インドネシア料理 韓国料理 ...
▼クリック!応援お願いします!▼