2022年2月15日放送の「家事ヤロウ!!!」で芸能人の自宅メシをやっていて、美味しそうだったのでまとめました。
キムタクこと木村拓哉さんの
こだわり納豆ごはん
です。
木村拓哉さんの納豆ごはんにはこだわりがあって、玄米を小豆と黒豆を一緒に炊き3日間保温・熟成させた「酵素玄米」で食べるそうです。
「酵素玄米」は「寝かせ玄米」とも言います。
「酵素玄米」の作り方はこちら▼

【レシピ】玄米と小豆で健康に!「寝かせ玄米」の作り方
玄米は健康的な食材として有名ですが、さらに栄養価の高いものとして「寝かせ玄米」があります。玄米と小豆を一緒に炊いて3〜4日間寝かせたもので、美容にも健康にもいい食材です。 では、早速作り方です。 寝かせ玄米 材料(2合分) 玄米 286g ...
レトルトの「寝かせ玄米」はこちら▼

では、早速作り方です!
こだわり納豆ごはん

(出典:家事ヤロウ!!!)
材料
- 納豆 1パック
- はちみつ梅 1個
木村拓哉さんんのこだわり納豆「鎌倉路納豆」▼
商品紹介 店舗向け | 有限会社村上力三商店
神奈川県川崎市川崎区浅田に工場を構える有限会社村上力三商店の店舗向け商品紹介ページです。手作り納豆の製造・販売・卸を行っております。スーパーなどの販売店への店舗用商品、食堂・老人ホーム・保育園等の施設への業務用商品をご用意しております。全国...

「鎌倉路納豆」が手に入らなくても、あおさをスーパーで買って入れれば同じような味が味わえます。
伊勢鳥羽志摩特産横丁
¥1,000 (2022/02/17 11:47時点 | 楽天市場調べ)

作り方
①納豆(1パック)とはちみつ梅(1個)を器に入れ、梅干しを潰しながら納豆が白くなるまで混ぜる。納豆についている、あおさ、タレ、からしを加えさらに混ぜる。
②酵素玄米を上に乗せ、箸でクルっと器の中身を回し、納豆を上にして食べる。
美味しく「寝かせ玄米」を作るために「発芽酵素玄米炊飯器」というのを見つけました!
気になる方はチェック▼
お米のくりや
¥98,780 (2022/03/28 13:38時点 | 楽天市場調べ)

こちらもチェック!

志麻さんのレシピ特集|沸騰ワード10|きょうの料理
テレビに多数出演されている「伝説の家政婦・志麻さん」のレシピを集めました。 簡単料理や手の込んだ料理など、志麻さんの発想で家庭料理が一味違った料理になります。大好きな志麻さんの料理をぜひ作ってみてください! 料理名がわかる場合は、こちらから...

男子ごはん【まとめ】
男子ごはんのレシピのまとめバックナンバーです。 見てみたいタイトルをクリックしてね。 2025年 #875 春の中華定食|サワラのトウチ煮|うるいのおひたし|中華風たぬきごはん|きくらげと卵のスープ(2025/03/23) #874 チャチ...

【海外のレシピ】外国の料理を作って海外旅行気分を味わおう!
最近、外出もままならないから、お家で外国の料理を作って外国に行った気分を味わってしまいましょう! まだ、レシピ数は少ないですが、随時アップしていく予定ですので、また覗きに来てください。 アジアの料理 インド料理 インドネシア料理 韓国料理 ...
▼クリック!応援お願いします!▼