【男子ごはん】#593 簡単!中華料理3連発!!エビチリ・回鍋肉・豆苗の青菜炒め!!

男子ごはんのタイトル

過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら

>>>男子ごはん【まとめ】バックナンバー

2019年10月20日の男子ごはんは、

豆苗のシャキシャキ感がおいしい

太一くん大好き!豆苗の青菜炒め

プリプリ食感&心平流ふわふわ卵

中華の定番!エビチリ

野菜のシャキシャキ食感を楽しむ

簡単にお店の味!回鍋肉 

【広告】>>>今晩の献立に迷ったら、楽天レシピ!登録で5ポイント!!

豆苗の青菜炒め

(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/

材料

豆苗(2袋)、ニンニク(1片)、赤唐辛子(1本)、水(大さじ3.5)、鶏がらスープの素(小さじ1/2)、オイスターソース(小さじ1/2)、紹興酒(小さじ1)、片栗粉(小さじ1/2)、ごま油(大さじ1)

エビチリ

(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/

材料

エビ(12〜13尾)、レタス(適量)、卵(2個)、長ネギ(10㎝)、ケチャップ(大さじ2)、オイスターソース(小さじ1/2)、砂糖(小さじ1/2)、水(大さじ3)、紹興酒(大さじ1/2)、みりん(大さじ1/2)、豆板醤(小さじ1/2)、塩(適量)、黒こしょう(適量)、ニンニク(1片分)、しょうが(1片分)、片栗粉(大さじ1)、ごま油(適量)

回鍋肉

(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/

材料

豚バラ肉(250g)、キャベツ(1/4個)、ピーマン(3個)、にんじん(5㎝)、しょうが(大1片)、塩(小さじ1/3)、甜麵醬(大さじ3)、しょうゆ(大さじ1)、オイスターソース(小さじ1)、豆板醤(小さじ1)、紹興酒(小さじ1)、黒こしょう(適量)、ごま油(大さじ2)

トークタイム

紫色の変わり種野菜3品を紹介!

静むらさき(京都府)

軸がきれいな紫色の花大根。歯切れが良く生色でも湯がいてもおいしい。

シャドークイーン

影のような黒に近い濃い紫色の色合い。メークインのような形が名前の由来。

バナナハート

見た目が赤紫をしてバナナの花の通称。東南アジアではフルーツとして食べられる。食べるのは莟を向いたクリーム状の部分。炒め物やココナッツミルク煮などにして食べる。

簡単!ウマい!今晩のおかず 今回の食材 バナナハート
今回の豚生姜焼きは、いつもの薄切りの豚肉...


▼クリック!応援お願いします!▼

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました