
過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら
2021年11月14日の男子ごはんは、
豚とすりおろしレンコンの炊き込みごはん
カブの含め煮
簡単あっさりパルマンティエ
【広告】>>>今晩の献立に迷ったら、楽天レシピ!登録で5ポイント!!
豚とすりおろしレンコンの炊き込みごはん
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
米(2合)、レンコン(230g)、豚肩ロース肉(1枚)、塩(小さじ1/3)、ごま油(大さじ1/2)、水(適量)、酒(大さじ1)、みりん(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1)、オイスターソース(大さじ1/2)、砂糖(大さじ1/2)、塩(小さじ1/2)、鶏がらスープの素(小さじ1)、万能ねぎ(適量)
カブの含め煮
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
カブ(3、4個)、水(450cc)、昆布(4g)、かつお節(25g)、酒(大さじ1)、みりん(大さじ1/2)、塩(小さじ1/2)、薄口しょうゆ(大さじ1)、かぼす(1個)、みょうが(1個)、大葉(5枚)、かつお節(適量)
簡単あっさりパルマンティエ
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
合挽き肉(150g)、じゃがいも(大2個)、水(150cc)、コンソメ(大さじ1/2)、バター(10g)、塩(小さじ1/2)、黒こしょう(適量)、ピザ用チーズ(60g)、ごま油(適量)
こちらもチェック!

【志麻さんレシピ】牛肉とジャガイモのグラタン「アッシパルマンティエ」|伝説の家政婦・タサン志麻|沸騰ワード10
2021年11月5日放送の、「沸騰ワード10」でやっていた伝説の家政婦・志麻さんのレシピです。 今回は、沸騰ワード10のパーソナリティ、バナナマンの設楽統さん、日村勇紀さん、滝沢カレンさんを迎え、志麻さんが本気を出した「秋の満腹祭り」です。...

【きのう何食べた?】#9 カブのサラダ わさびしょうゆドレッシング|シロさんレシピ
西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた 料理のレシピの紹介です。 今回は、第9話で「シロさん」が作っていた、カブのサラダ わさびしょうゆドレッシングです。 カブのサラダ わさびしょうゆドレッシング (出典...

【きのう何食べた?】#8 筑前煮|シロさんレシピ
西島秀俊さん内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」というドラマで作っていた 料理のレシピの紹介です。 今回は、第8話で「シロさん」が作っていた、筑前煮です。 筑前煮 (出典:きのう何食べた?) 材料 干し椎茸 3枚 こんにゃく 1/2枚 に...

男子ごはん【まとめ】
男子ごはんのレシピのまとめバックナンバーです。 見てみたいタイトルをクリックしてね。 2025年 #875 春の中華定食|サワラのトウチ煮|うるいのおひたし|中華風たぬきごはん|きくらげと卵のスープ(2025/03/23) #874 チャチ...
▼クリック!応援お願いします!▼