
過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら
2022年5月22日の男子ごはんは、
枝豆のピリ辛炒め
空豆とベーコンの和風だしパスタ
スナップえんどうと塩サバのレモンジュレ
枝豆のピリ辛炒め
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
枝豆(200g)、にんにく(1片)、ごま油(大さじ2)、塩(小さじ1/2)、一味唐辛子(適量)
空豆とベーコンの和風だしパスタ
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
空豆(250g)、ベーコン(100g)、にんにく(1片)、フェデリーニ(200g)、赤唐辛子(1本)、オリーブ油(適量)、かつおだし(200cc)、塩(適量)、パルミジャーノ・レッジャーノ(適量)
スナップえんどうと塩サバのレモンジュレ
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
スナップえんどう(120g)、塩サバ(半身)、水(200cc)、白ワイン(小さじ1/2)、コンソメ(小さじ1/2)、塩(適量)、レモン果汁(大さじ1)、粉ゼラチン(5g)、オリーブ油(適量)、木の芽(適量)
こちらもチェック!

「キヌアと豆腐チーズのサラダ」専属日本人シェフが作ったマドンナが愛した料理|マクロビオティック【ロストグルメ3】
2022年4月13日放送の「ロストグルメ3」という番組の中で、 マドンナの専属料理人を10年間した西邨(ニシムラ)マユミさんが作った料理の中で、マドンナが愛した3品を紹介していました。 番組HPを見てみると2021年10月9日放送のようで、...

【男子ごはん】「空豆とエビの炒め和え」のレシピ| #666 春の食材を使ったおつまみを楽しもう
2021年3月28日(東海地方は4月18日放送)の男子ごはんのレシピになります。 過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら >>>男子ごはん【まとめ】バックナンバー 空豆とエビの炒め和え (出典:) 材料 空豆(さやから取り出したもの) ...

【志麻さんレシピ】豆苗のから揚げソース|伝説の家政婦・タサン志麻|沸騰ワード10
2021年3月5日放送の、「沸騰ワード10」でやっていた伝説の家政婦・志麻さんのレシピです。 今回は、女優の門脇麦さんを迎えて、驚きの簡単激旨レシピを教えてくれました。 では、早速作り方です。 豆苗のから揚げソース 材料 鶏もも肉 1枚 し...

▼クリック!応援お願いします!▼