2024年4月5日放送の、「沸騰ワード10」でやっていた伝説の家政婦・志麻さんのレシピです。
今回は、大食い軍団のチョコレートプラネットのお二人と、とにかく明るい安村さん、元乃木坂46の松村沙友理さんを迎えて、「志麻さん春の爆食祭」です。
「沸騰ワード10」をもう一度見たい方は、Huluで見れます
↓↓↓
では、早速作り方です。
カキトマトラーメン

(出典:沸騰ワード10)
材料
- 水 600cc
- だしパック 3袋
- トマト 大2個
- 牡蠣 1パック
- ごま油 大さじ2
- サラダ油 大さじ2
- 長ねぎ(緑の部分) 1本分
- にんにく 1片
- しょうが 1片
- 卵 人数分
- カットわかめ 適量
- 中華麺 人数分
- オイスターソース 適量
作り方
①鍋に水(600cc)とだしパック(3袋)を入れだしをとる。サイコロ状に切ったトマト(大2個)を加え煮込む。ザルでこし、トマトだしを作る。
②牡蠣(1パック)は細かく刻み、フライパンに入れ、ごま油(大さじ2)、サラダ油(大さじ2)、長ねぎの青い部分(1本分)、潰したにんにく(1片)、しょうが(1片)を加え煮詰める。
③酢(こさじ1:分量外)を加えたお湯(分量外)に卵(人数分)を静かに落とし、ポーチドエッグを作る。カットわかめ(適量)を水で戻しておく。
④中華麺(人数分)をたっぷりのお湯で袋の表示時間通りに茹でる。
⑤器にオイスターソース(大さじ1)、トマトだし、茹でた中華麺を入れ、わかめ、ポーチドエッグ、牡蠣油をのせる。
志麻さんの他のレシピを見たい方は
>>「志麻さんレシピ特集」<<

志麻さんレシピ本特集

こちらもチェック!

【海外のレシピ】外国の料理を作って海外旅行気分を味わおう!
最近、外出もままならないから、お家で外国の料理を作って外国に行った気分を味わってしまいましょう! まだ、レシピ数は少ないですが、随時アップしていく予定ですので、また覗きに来てください。 アジアの料理 インド料理 インドネシア料理 韓国料理 ...

志麻さんのレシピ特集|沸騰ワード10|きょうの料理
テレビに多数出演されている「伝説の家政婦・志麻さん」のレシピを集めました。 簡単料理や手の込んだ料理など、志麻さんの発想で家庭料理が一味違った料理になります。大好きな志麻さんの料理をぜひ作ってみてください! 料理名がわかる場合は、こちらから...
▼クリック!応援お願いします!▼