
過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら
2023年2月5日の男子ごはんは、
高菜餃子
ペッパー豚トロしば漬けチャーハン
高菜餃子

(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
餃子の皮(1袋)、高菜漬け(80g)、豚ひき肉(200g)、しょうが(1片)、白いりごま(大さじ1)、ごま油(大さじ1)、酒(大さじ1/2)、片栗粉(大さじ1)、塩(小さじ1/4)、黒こしょう(適量)、サラダ油(適量)、水(適量)
ペッパー豚トロしば漬けチャーハン

(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
豚トロ(150g)、しば漬け(80g)、万能ねぎ(5本)、にんにく(1片)、しょうが(1片)、卵(2個)、温かいごはん(400)、サラダ油(大さじ1)、酢(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1)、塩(適量)、黒こしょう(適量)
こちらもチェック!

【納豆レシピ】秘伝の餡で旨さ倍増!「納豆餃子」【土曜はナニする?】
2022年6月18日の「土曜は何する?」という番組でやっていた「納豆レシピ」を紹介したいと思います。「予約が取れない10分ティーチャー」というコーナーで、京都祇園で「納豆創作料理夏豆」を経営する納豆料理研究家・夏見奈央子さんが教えてくれまし...

【男子ごはん】#743 チャーハン&餃子 第18弾|キムチチャーハン|ビビンバ風餃子
過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら>>>男子ごはん【まとめ】バックナンバー2022年9月11日の男子ごはんは、キムチチャーハンメニューキムチチャーハン(出典:)材料かために炊いたごはん(400g)、豚肩ロース(100g)、万能ねぎ(...

【男子ごはん】#673 皮から手作り!本格餃子2種|餃子の皮|焼き餃子|水餃子
過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら>>>男子ごはん【まとめ】バックナンバー2021年5月16日の男子ごはんは、小麦粉をこねて手作りもちもち食感!餃子の皮肉餡たっぷり&食べ応え満点手作り皮の焼き餃子中はジューシー&皮はプルン手作り皮の...

▼クリック!応援お願いします!▼