2021年3月5日放送の、「沸騰ワード10」でやっていた伝説の家政婦・志麻さんのレシピです。
今回は、女優の門脇麦さんを迎えて、驚きの簡単激旨レシピを教えてくれました。
では、早速作り方です。
「沸騰ワード10」をもう一度見たい方は、Huluで見れます
↓↓↓

納豆タプナード

材料
- 納豆 1パック
- 乾燥わかめ 5g
- カツオの刺身 4切れ
- にんにく 1/2片
- オリーブ油 大さじ3
作り方
①乾燥わかめ(5g)を戻さずそのまま細かく切る。カツオの刺身(4切れ)は1㎝角に切る。
②納豆(1パック)に付属のタレを入れ、刻んだ乾燥わかめ、すりおろしたにんにく(1/2片)、オリーブ油(大さじ3)、カツオの刺身を加え、よく混ぜ合わせる。

オリーブ、にんにく、アンチョビで作る「タプナードソース」を志麻さん流にアレンジ!
納豆と乾燥わかめがオリーブの代わりの旨味になります。
志麻さんの他のレシピを見たい方は
>>「志麻さんレシピ特集」<<
「納豆タプナード」を作ってみました

納豆とお刺身と乾燥わかめを混ぜるだけ、とお家によくある材料で、とっても簡単なレシピだったので作ってみました。
味は、納豆付属のタレとゴマ油とにんにくのすりおろしだけなので、納豆感が強いんじゃないのかなと思いましたが、全然納豆臭さがない!おそらく、にんにくとごま油で、納豆の匂いが消えていると思います。
これなら、納豆嫌いな人でも食べられるんじゃないでしょうか?
そして、乾燥わかめが一番のポイントです。少しのしょっぱさと、戻りきらない固めの歯ごたえがいいアクセントになっていました。
アボカド入れても美味しそう!
とっても簡単に作れたので、皆さんにもオススメです。

志麻さんのレシピ本特集
こちらもチェック!

【メレンゲの気持ち】予約が取れない伝説の家政婦・志麻さん|日持ちするレシピ|
先日放送の「メレンゲの気持ち」で伝説の家政婦、志麻さんがいろんなレシピを紹介していたので書き留めておこうと思います。 志麻さんは、冷蔵庫の残り物で十数品の料理を即興で作るという、プロの家政婦さんです。しかも、どの料理もとても美味しい! 作っ...

予約がとれない伝説の家政婦・志麻さんのレシピ|明太子編|
伝説の家政婦、志麻さんを皆さんご存知ですか? 志麻さんは、ミシュランの三ツ星レストランで研修したのち、老舗フレンチレストランなどに15年勤務した後、フリーランスの家政婦として独立された、プロの料理人の家政婦さんです。 伝説の家政婦・志麻さん...

【海外のレシピ】伝説の家政婦・志麻さん直伝|ラム肉の煮込み「アリコムトン」|フランスの家庭料理|
先日放送の「沸騰ワード10」で伝説の家政婦、タサン志麻さんのレシピ「アリコムトン」を作ってみました。 「アリコムトン」とはフランスの家庭料理で、ラム肉をソテーして、そこにトマトや豆を入れて煮込んだものです。ラム肉の香りが良く、とても美味しい...

【志麻さんレシピ】サワラのベーコン巻き|伝説の家政婦・タサン志麻|沸騰ワード10
2021年3月5日放送の、「沸騰ワード10」でやっていた伝説の家政婦・志麻さんのレシピです。 今回は、女優の門脇麦さんを迎えて、驚きの簡単激旨レシピを教えてくれました。 では、早速作り方です。 サワラのベーコン巻き 材料 玉ねぎ 1/2個 ...
▼クリック!応援お願いします!▼