
シャンプーとかを選ぶ時に今まで気にするのって、
髪の毛がサラサラになるものだったり、
髪に潤いを与えるものだったり
髪の毛中心で選んでいたけど、
抜け毛が気になってきたので、頭皮をしっかり洗えるシャンプーにすることで、髪に栄養が行くんじゃないかと、頭皮をケアするシャンプーを使ってみました!
選んだのは
/
スカルプDボーテ
\
「スカルプD」は前から気になってたんですが、
2022年4月20日にリニューアルされて発売されました。
20年ものあいだ頭皮の研究を重ね、「女性のための頭皮環境」に着目して成分を配合しているシャンプーということで、入手してみました。
「女性のための頭皮環境」
というところが興味を惹かれたポイント!
40代の薄毛や髪のパサつきにどう働くか注目です!
成分や特徴なども色々調べたので、
みなさんのシャンプー選びにも参考にしてください。
スカルプDボーテ シャンプー・トリートメントの特徴
男性と女性では、頭皮環境や髪の質も変わってきます。
「スカルプDボーテ」は、女性のために頭皮と髪の毛を考えて、日本初※の成分や豆乳発酵エキスなどが配合されています。
※スカルプラメラ(保湿成分):ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルド デシル)、キューティクルラメラ(保湿成分):加水分解ケラチン液、1,3-ブチレングリコール、Wヒアルロン酸(保湿成分):ヒアルロン酸ナトリウム(2)の組み合わせが日本初 Mintel社データベースによる自社(当社)調べ
それらはどんな成分なんでしょう?
日本初※の成分とは
の組み合わせが日本初になります。

「ラメラ」って何?
ラメラとは「層状」という意味で、
肌の角質層や髪の毛のキューティクルにある、水分と油分が交互に重なり合ったミルフィーユ状の構造のことです。
頭皮には、「スカルプラメラ」「Wヒアルロン酸」が、表面だけでなく角質層まで、
髪の毛には「スカルプラメラ」「Wヒアルロン酸」が、表面だけでなくキューティクルの内側まで働きかけ、美容成分をしっかりと閉じ込めてくれます。

表面だけでなく、内側まで働きかけてくれるなら凄く良さそうです!
豆乳発酵エキス配合
豆乳発酵エキス「ソイセラム※1」が髪と頭皮に潤いを与えてくれます。
豆乳を長時間かけて発酵させて作られていて、頭皮環境を健やかに保ってくれます。
※1 豆乳発酵液(保湿)

豆乳は、女性に嬉しいイソフラボンがたっぷり入っているので、その豆乳を発酵させた成分ってなんだか良さそうです!
5つの無添加
「シリコン」「パラベン」「サルフェート※(硫酸系化合物)」「鉱物油」「合成着色料」が無添加です。
※ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニウムなど
これらの成分がどんなものか簡単にまとめると、
というもので、化粧品やシャンプーなど、肌につける商品には無添加のものが増えています。

最近は精製技術が上がったりして、上記の成分も敏感肌でない限りそこまで気にする必要はないそうですが、入っていないほうが安心とも言えます。
スカルプDを使ってみた感想
早速、「スカルプDボーテ」のシャンプーとトリートメントを使ってみました!
使い方は、普通のシャンプー・トリートメントと同じように使っていただいたらいいですが、みなさんにもより良くわかるように泡立ち方や、香りなどをレポートします。
泡立ちは?



どのくらい泡だつかを、ダイソーの泡立てネットを使って泡立ててみました。
ぬるま湯をかけて泡立てると、手が隠れるほどのたっぷりの泡立ちになりました!
しっかりした泡で、手を横に傾けてもしばらく手に張り付いてるほどの泡でした。
髪の毛に使ってみると

実際、髪の毛に使ってみても泡立ち良好◎
私はセミロングなので、2プッシュのシャンプーを使いました。
香りは?


シャンプーもトリートメントも、香りの基調はローズです。
わたくしローズの香りは実はあんまり得意じゃないんですが、「スカルプDボーテ」のこの香りはとても気に入りました。
そんなにローズ感が強くなく、はじめ「わー、紅茶の香りだー」と思ったんですが、パッケージを見てみると「高級感のあるブルーミングローズブーケの香り」と書いてあります。
わたしの鼻がおかしいのか?と思ったんですが、
調べてみると、「ホワイトムスク」「パチュリ」「ダマスクスローズ」「ベルガモット」「カシスピーチ」などの香りが配合されているようです。
とにかく、香水をつけているようないい香りです。
洗いあがって乾かした後も、このいい香りが髪の毛に残っていて癒されます。
乾かした後は?

パサつきがちな私の髪の毛ですが、乾かしてみると、いい感じにまとまりました。
手触りもツルツルして仕上がりも大満足です!
まだ、数回しか「スカルプDボーテ」を使っていませんが、もっと使うともっと良くなるんじゃないかと大きな期待感を持ちました!
スカルプDボーテの口コミは?
私一人の感想では不十分だと思いますので、その他の口コミも見てみましょう。
楽天市場の口コミを見てみました。
「スカルプDボーテ」は、楽天市場では次の通りでした。
- ★4.37(1078件)
- 良い口コミ(★3〜5) 976件
- 悪い口コミ(★1、2) 27件
全体の90%以上は良い口コミです。
使っている方は30代以上の方が多く、髪の悩みの対策として使い始めた方が多いです。
また、いったん違うシャンプーに変えてみたけど出戻りの方や、リピーターの方ばかりでした。
泡立ちの良さや香りに癒されているという口コミも多く見かけられました!
実際にどんな口コミがあるかはこちらから見てね▼
楽天市場の口コミ

★4.37と高評価なシャンプー・トリートメント!
口コミが良いのは安心です!
「ボリュームタイプ」「モイストタイプ」どっちを選ぶ?
スカルプDボーテには、ボリュームタイプとモイストタイプの2種類のシャンプーとトリートメントが出ています。
どちらのものを選ぶかは、自分の髪のタイプやどのように仕上げたいかによって選ぶといいです。
髪の毛のタイプ
あなたの髪の毛のタイプはどのタイプ?
近いものを選んでね!
ぺたんこ髪


ボリューム感がなくて髪の毛がぺたんこになってしまう人は、
を選んでね!
ふわっと弾むようなボリューム感のある髪を目指そう!
パサつき髪


髪の毛がパサパサで潤いが足らない人は、
を選びましょう!
艶やかにまとまり、潤いのある髪へ導きます。
ひろがり髪


雨の日や湿気の多い日に髪の毛が広がってしまう人は、
がおすすめ!
トップをふわっとさせて、毛先をまとまらせます。
へなっと髪


へなへなっとしたネコッ毛さんは、
がいいかも!
頭皮に潤いを与えて、毛先にハリコシある髪になりたい人はこの組み合わせがオススメです!
スカルプDボーテはどこで売っているの?
「スカルプDボーテ」は、ドラッグストアや専門店、楽天市場やAmazonなどで売っています。
それぞれ、ポイントを貯めているところで買ってもらってもいいですが、気に入ってずっと使うなら「公式サイト」で定期購入が一番お得です!
例えば、
シャンプー・トリートメントとセットだと通常価格¥7,949(税込)になります。
でも、定期購入にすれば、15%OFFの¥6,754(税込)で買えます!
合計1,530円お得!
ポイント5%(338ポイント)は次の購入時使えるので、
次回からは、¥6,416(税込)で購入できることになります。

でも、定期購入だとまだ残っているのにどんどん届いてしまって困らない?
そんな時は、日時変更もできるし、解約もいつでも可能なので安心して注文できます。
また、使ってみてどうしても肌に合わない、自分の思ったものと違うと思った方は、「全額返金保証サービス」もあります。
と、適応条件はありますが、返金も可能です。

合わなかったら返金もしてくれるなら、
安心して定期購入できます!
もし、「全額返金保証サービス」を使われる方は、下記お客様窓口に相談してください。
【相談窓口】
0120−059−595
【注文窓口】
0120−866−866
まとめ
頭皮もいたわるシャンプーを使ってみたい!といろいろ調べて「スカルプDボーテ」を使ってみましたが、香りも仕上がりもとても満足できました。
頭髪専門のクリニックに通う患者さんのために作られた、頭皮専用シャンプー「スカルプDボーテ」ですが、頭皮を健康にすることで美髪にも導きます。
40代になったら頭皮のためのシャンプーも大事だなと思います。
興味のある方は、一度「スカルプDボーテ」使ってみてください!
▼クリック!応援お願いします!▼