【男子ごはん】#641 ビストロみたいな料理を作ろう|チキンジュレ タプナードソース|白身魚のポワレ シャンピニオンソース|牛肉のコートレット バルサミコソース

本ページはプロモーションが含まれている可能性があります。

過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら

>>>男子ごはん【まとめ】バックナンバー

2020年9月27日(東海地方は10月15日)の男子ごはんは、

フランス料理をコース仕立てで作ります!テーマは、ビストロみたいな料理を作ろうです。

ビストロとは、フランス版の大衆食堂のこと。カジュアルに本格的なフランス料理が楽しめると人気。

前菜は、

手羽中を煮込んで簡単ジュレ!

チキンジュレ タプナードソース

魚料理は、

フランス料理の定番ソースでいただく!

白身魚のポワレ シャンピニオンソース

肉料理は、

外はカリカリ!中はレアで美味しい

牛肉のコートレット バルサミコソース

チキンジュレ タプナードソース

チキンジュレ タプナードソース

(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/

タプナードソースとは、フランス・プロヴァンス地方の定番ソースで、オリーブ・ケッパー・アンチョビ・香草などを使用したソースのこと。

材料

手羽中(10本)、水(400cc)、白ワイン(大さじ1)、にんにく(1/2片)、ローズマリー(1本)、塩(小さじ1/3)、生クリーム(大さじ1)

《タプナードソース》ケッパー(5g)、アンチョビ(1切れ)、黒オリーブ(7、8個)、オリーブ油(大さじ1)、にんにく(1/2片)

白身魚のポワレ シャンピニオンソース

白身魚のポワレ シャンピニオンソース

(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/

ポワレとは、フライパンでバターや油を使い、カリカリの食感に仕上げる調理法のこと。

シャンピニオンは、フランス語でキノコ類のことです。

材料

白身魚(2切れ)、塩(小さじ1/3)、ローズマリー(1本)、黒こしょう(適量)、オリーブ油(大さじ2)、薄力粉(適量)

《シャンピニオンソース》マッシュルーム(1パック)、長ねぎ(5㎝)、にんにく(1片)、バター(10g)、生クリーム(200cc)、塩(小さじ1/3)

《付け合わせ》クレソン、ラディッシュ、ピンクペッパー(各適量)

牛肉のコートレット バルサミコソース

牛肉のコートレット バルサミコソース

(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/

コートレットとは、カツレツやトンカツの元祖と言われています。少ない油で揚げ焼にしていきます。

材料

牛ステーキ肉(2枚)、芽キャベツ(6個)、卵(1個)、薄力粉(大さじ3)、バター(10g)、シナモン(適量)、塩(適量)、黒こしょう(適量)、パン粉(適量)、バルサミコ酢(60cc)、オリーブ油(適量)

おすすめ商品

今回のレシピに似通ったおすすめ商品をご紹介します!

シノワ

スープを漉す道具で、きめ細かいスープやソースが作れます。

ブレンダー

ブラウンのブレンダーは私も使っています。ミキサー、泡立て器も付いていて、とても使いやすいです!

ビタクラフト フライパン

ビタクラフトは鉄のフライパンで、とてもシンプルなデザイン。使い込むたびに味が出てきます。使っていくほど油が染み込んで使いやすくなっていきます。

こちらもチェック!
【海外のレシピ】外国の料理を作って海外旅行気分を味わおう!
最近、外出もままならないから、お家で外国の料理を作って外国に行った気分を味わってしまいましょう!まだ、レシピ数は少ないですが、随時アップしていく予定ですので、また覗きに来てください。アジアの料理インド料理インドネシア料理韓国料理タイ料理台湾...
【男子ごはん】#638 おうちで本格メキシコ料理を楽しもう|セビーチェ|トラユーダ
過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら>>>男子ごはん【まとめ】バックナンバー2020年9月6日(東海地方は9月24日放送)の男子ごはんは、魚介×ライム×青唐辛子のマリネセビーチェ豆ペースト×スパイシーチキン×野菜トラユーダ【広告】>>...
【男子ごはん】#613 日本の家庭でも作れるスペインおつまみ|イワシの酢漬け|キンクロケット|豚ひきバーグとチーズのピンチョス
過去の男子ごはんのレシピが見たい方はこちら>>>男子ごはん【まとめ】バックナンバー2020年3月15日の男子ごはんは、美食の国スペインの味を再現!お持ち帰りレシピタパス&ピンチョス3品スペインバルの定番を和風にアレンジ!イワシの酢漬け鶏のさ...


▼クリック!応援お願いします!▼

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました