【きょうの料理】揚げ春雨のサラダ|栗原はるみレシピ|おいしいのきっかけ

本ページはプロモーションが含まれている可能性があります。

2020年11月11日放送の、NHKきょうの料理おいしいのきっかけ」でやっていた栗原はるみさんのレシピです。

パリパリに揚げた春雨とシャキシャキの野菜

揚げ春雨のサラダ

では、早速作り方です。

揚げ春雨のサラダ

揚げ春雨のサラダ

出典:きょうの料理「おいしいのきっかけ」より

材料(4人分)

  • 春雨(乾燥) 50g
  • きゅうり 2本(200g)
  • にんじん 1本(100g)

《たれ》

  • しょうゆ 大さじ4
  • 酢 大さじ4
  • 砂糖 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • 揚げ油

作り方

きゅうり(2本)とにんじん(1本)は5〜6㎝の長さのななめ薄切りにしてから千切りにする。

たれを作ります。ボウルに(大さじ4)、しょうゆ(大さじ4)、砂糖(大さじ2)、ごま油(大さじ1)を加えよく混ぜる。

春雨(50g)を半分に切る。フライパンに揚げ油を強火で熱し、半分に切った春雨を入れ揚げる。

春雨を揚げ、フワッとパリパリの食感を楽しみます。

ボウルに千切りにしたにんじんきゅうりを入れ、混ぜ合わせ、お皿に盛り付ける。その上に、揚げた春雨をたっぷり盛り付ける。たれをかけていただく。

こちらもチェック!
【きょうの料理】揚げさばのにらソース|栗原はるみレシピ|おいしいのきっかけ
2020年11月11日放送の、NHKきょうの料理「おいしいのきっかけ」でやっていた栗原はるみさんのレシピです。脂ののった秋さばに特製のニラソースをたっぷりかけた揚げさばのにらソースでは、早速作り方です。揚げさばのにらソース出典:きょうの料理...
【きょうの料理】鶏むね肉とチンゲンサイの中華炒め|栗原はるみレシピ|おいしいのきっかけ
2020年11月11日放送の、NHKきょうの料理「おいしいのきっかけ」でやっていた栗原はるみさんのレシピです。切り方の工夫と味付けで極上の味わいに鶏むね肉とチンゲンサイの中華炒めでは、早速作り方です。鶏むね肉とチンゲンサイの中華炒め出典:き...
【きょうの料理】栗原はるみさんレシピ|ポークソテーきのこソース
先日NHKのきょうの料理でやっていた栗原はるみさんのレシピ「ポークソテーきのこソース」がとても美味しかったので、記事にしておきます。きのこを細かく刻んで炒めたソースが、塩を効かせて焼いたポークソテーにとってもよく合います。レモンをかけて食べ...
料理
海外のレシピ、再現レシピ、男子ごはん、栗原はるみさん、タサン志麻さんなど、食いしん坊のわたしがオススメするレシピを集めました。今日の献立にお役立てください。「ジャンル」「料理家」「レシピ」「料理名」を入れて検索できます。ex)「スパイスカレ...

▼クリック!応援お願いします!▼

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました